gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

グルーガン 100均:220円、goot:2002円てどうなの?

2022-03-31 18:06:21 | 日記等
2022年 3月31日 19:00 室温:24℃、外気温:14℃

最近に壊れた(通電せず)を修理しようとしたが、ダメでした。
で友人が100均SHOPで買われたと言うので、様子を見に行った。

1.壊れたもの
・ブランド:「Goot」でずいぶん長く使っていたもの。



左:220円の100均
右:現在2002円と約10倍高いのです。

この商品について
電気用品安全法 適合品
RoHS2適合品
Φ11㎜ホットスティック用
定格電圧:100V・AC50/60HZ
消費電力:14W  →元は7W
付属ホットスティック軟化点:84℃
サイズ:155(H)×185(W)mm 重量:220g
FUSE:3A
まあ、高いけれど安全だと思います。

左側は、気になったのは「FUSE」の有無?、
ACコードが安物ですね。

左のは100均で220円で安いが、FUSEの有無?
ACコードの柔軟性が無く時間経過で破損の疑い有り
でも性能は同等ですよね。

気を付けて使えば使えそうです。



2022年の春 桜がやっと咲いた 春が来たね

2022-03-31 13:53:55 | 日記等
2022 3月31日(木)室温:20℃、外気:21℃ 

桜の開花は地域や場所によっても差があり当地の桜の開花が確認出来ました。


5階のベランダから南方面を見ると「天祖神社」の秋川街道の道路側


近寄って見ると「7~8分咲き」?と思われる状態ですね。

明日からは、4月に入りますが。健康状態はまずまずかな。