gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

TOSHIBA 15V 4A SW電源(PA3048U)の調査・改造 

2015-07-30 08:27:06 | SW電源関係
2015年 7月30日 外気温:32℃ 室温:31℃

暑い毎日が続きますね。体が慣れて来た感じもします。
この所SW電源の改造をしていますが、PCノート用の東芝製はどういう
作りで簡単に改造出来るか挑戦(?)して見ました。

1.対象

・メーカ:TOSHIBA
・型式:PA3048U-1ACA
・入力:AC100~240V
・出力:15V-4A
・中身:NJD-5425と「JRC」製でEbayでも51ドルで出ています。
・Made in Chinaと有るから、中国で製造だね。

2.分解
こいつは殻はずし後、銅のシールドがされていて、半田取りから始まり結構大変です。

中身を取り出した状態。

3.調査

基盤の裏です。「JRC」の印字が見えますが手半田?の様です。
6本足のレギュレータは初めてで、TLV431と思ったが違うので接続を調べました。
フォトカプラのカソード側を調べると分かりやすいです。


電圧制御の接続図を描いて見ました。

2015.7/31 訂正 カソードを「K」は間違いでは無く、現行では「C」が使われています。Kathode カソード,陰極 の略号でK。同じです。

4.改造
シャントレギュレータで電圧制御(6ピンIC)と分かれば簡単です。

10KΩ 18回転ポテンショメータRJ-9取り付け


表→裏への配線


基盤に穴を開ける時の確認

5.動作確認と調整

配線が終わった時の調整。9V~15V変わるが、12.10Vとした。


銅シールドをかぶせたら電圧が変わったので再調整。


12V用のDVD-PLAYERで動作確認中。青LEDが見えています。

6.終わりに
JRC製?と思われるACアダプターの基盤、部品を見てさすがにお金を
かけた安全・豪華な設計と思いました。
しかし、Made in Chinaとあるから、部品は日本製で安く作ったのか、
「JRC」の中国工場?で作ったのかは不明です。

最近見る中華製のポ-タブルDVD-PLAYERの小型のACアダプターは安いし
小型だが、ACコンセントに挿したままは非常に危険と思いました。

アマ無線の無線機向けには10W機用のSW電源の代わりに13.8V 4A
とかハンデイ機(5W)の電源にも良いですね。小型ですし。

改造は結構大変でしたが良い経験をしました。

1992製 東芝 SW ACアダプター12V 1.7Aの調査・改造

2015-07-25 22:33:06 | SW電源関係
2015年7月25日 外気温:29℃ 室温:30℃

風があるせいか夜間は涼しく感じられます。
しかし、明日は東京でも36℃の予報が出ているからどうするかな。

今日は、超古い12VのSW電源の調査と改造をして見ました。

1.対象

・メーカ:TOSHIBA
・モデル:UA0308P04
・入力 :AC100V
・出力 :DC12V 1.7A
・DATE :9206(製造は23年前か?)
・用途 :小型TV用か、PC用かと思われるが電流容量が少ない。

2.殻割り

隠しネジ
中々開きませんが、なんとか開ける。

3.調査
・電源を入れても電圧が出て来ない:1S位遅延の回路の様と分かる。
・無負荷時の電圧:11.83Vと12V用にはやや低い。
・電圧設定:C1093?μPC1093と分かりシャントレギュレータと判明
・ドライブ:三菱の混成IC
・ホトカプラ:PS2501と分かる

内部です電解コンデンサはニッケミだし異常は無い。作りは良い。

これなら電圧の変更は可能だと思い調べました。

電圧制御部分の接続図

2015.7/30訂正 「Kathode カソード,陰極 の略号でK。Cは「C:Cathode」で最近は「C」が多いですが同じです。

4.改造
①出力を可変にする:R19(3.83K)を18回転ポテンショメータ(5KΩ)
②電源コード変更 :12VのポータブルDVD-PLAYER用にする。
③PLーLEDを付ける:3mm高輝度青+2KΩ

こんな感じです。LEDとポテンショは上蓋に穴を開けて固定する。

5.調整と動作確認
電圧は12.10Vに調整、LEDは400番のペーパやすりで磨き光を拡散。

調整中

ポータブルDVD-PLAYERに接続して良好動作。

6.終わりに
23年も前のSW電源にシャントレギュレータが使われていたとは驚きです。
TL431とかLM431とかは中華製のには良く目にします。

その為、改造も楽でした。

ジャンク 16V 2.5AのSW電源を12V 3Aに改造 何とかうまくいった

2015-07-24 12:14:34 | SW電源関係
2015年 7月24日 外気温:34℃ 室温:30℃

今日は、曇り空だが蒸し暑い日ですね。

昨日入手した16V 2.5AのSW電源の電圧を変えようとしたが、
シャントレギュレータでは無くツエナダイオードと分かる迄てこずりました。

1.対象

この様なものです。
・品名:Energizer
・型式:CH15MN2-ADP-JP
・Made:China
・仕様:入力:AC100~240V、出力:DC16V 2.5A
・作り:大きなヒートシンクもあり良い作りと思います。

2.電圧制御のポイントのみの接続図

元はZD:15V用らしく、出力は16.7V位でした。(接続図にミスあるかも知れません)。


どうも書き方が悪いので書き直して見ました。フォトカプラのKが接続点不明。
2015.7/30 「K」はKathode カソード,陰極 の略号でK、「C:Cathode」もあり同じです。

シャントレギュレータ方式にすれば簡単だが、PWM発振の制御部分の
変更も予想されるので止めました。

で、ZDを11V用にすれば12V台と思いきや13Vになってしまうので、
11VのZDを選別して、10.90Vを実装すると12.53Vになって使えるが
12.2Vにしたく(12Vの±3%以内目標)1KΩの抵抗にSMTー1KΩで調整しました。

動作原理を良く理解していないので、初め1KΩに10Kをパラにしたら電圧が
上がってしまったので直列としました。うまい改造が知りたいです。

3.基盤改造

ZD交換と1KΩSMTの部品を付け直しています。
尚、ZDの電圧10.85Vと記載が有りますが10.90Vです。


実装状態 ケーブルを2本プラグ違いで取り付けています。
通電確認は3mm高輝度青LEDの頭を紙やすりで削り2KΩで良い光具合です。

4.動作確認

電流は500mA以上流れていると思うが、12.2Vを表示しています。

5.終わりに

電圧制御はシャントレギュレータがほとんどですが、ツエナーダイオード
で制御しているのは初めて見ます。

実用です。

追記
その後、ポータブルDVDPLAYER2台同時に電源を供給してテストしていますが、
ACアダプターが少し暖かくなるが異常は出ていません。

怖いのはツエナダイオードが破損(オープン)時、最大24V出てしまう
心配が有ります。

対策をしました。
13VZD(24Vで実質14Vで一定その後、ショート?)繋ぐ機器の保護を考慮
しました。まあ、ZDショートで電圧=0、又はFUSEが飛ぶ?かな。



SHARPの12V-5A SW ACアダプター UADP-A091WJPZが直った

2015-07-18 23:28:05 | SW電源関係
2015年7月18日 外気温:26℃ 室温:27℃

今日は時間が余ったので、懸案のシャープのSW ACアダプターの調査を行い、
結果として直ってしまったので、参考迄に掲載致します。

1.対象

シャープ UADP-A091WJPZ 12V-5Aです。

2.症状
・出力電圧が出ない(出力がショートと判明)。
・SW発振は妙な音を出している。

3.調査
ショートは厄介ですが、過去の経験から三点を調べたらビンゴでした。

①電解コンデンサ:外すが異常無し。
②整流用のショットキーダイオード:外すが異常無し
③過電圧保護のツエナーダイオード:外して見るとショートでした。


調べている所

これは異常無し

こいつが犯人です。ショートしていました。

4.修理
・15V 1Wのツエナーダイオードの手持ちと交換で電圧が12.13V位出ました。

5.改造
改造1
このACアダプターは赤ー青の線が有り、コードの電圧降下をプラグの部分で
検出して12Vを補正する機能を持っている優れものです。

逆にこれを利用して12V~14V迄VRで可変出来る様に改造します。

既に、ICOMのIC-251のSW電源が故障した時に同型式の電源を、13.8Vにして
電流は4A(10W機用)SW周波数は65KHzでオリジナルの電源より調子が良いですし、
安定して動作しています。

改造2
通電確認のLEDを追加します。

電流制限R=(12.2V-3.2V)/5mA=1.8KΩ →2KΩです。


接続図です。

VRは↑にゆくと電圧は12V台になり,↓にゆくと14V台になります。

6.動作確認

取り急ぎ、ポータブルDVD-PLAYER用のSW電源用のプラグ+ケーブル
を繋ぎ、異常なく動作しています。

動作中

尚、電流容量が大きいので、他の機器用の12V用のプラグを付けたりとか
応用を考えます。

7.終わりに
このAC アダプタはプラグ+コードが切られているのを貰ったもので、
壊れているって言われたものですが、結果として、ZDを1本で直るとは
ラッキーでした。



古い SONYのTV用リモコン「RM-KP13」の修理 直りました。

2015-07-18 11:35:13 | 修理一般(ラジオ、デジカメ等)
2015年7月18日 外気温:28℃ 室温:27℃

台風11号の関東地方への影響は強風、豪雨が有ったものの、今日には
薄曇と小雨程度でおさまった様です。

被害に遭われた地域の方々にはお見舞い申し上げます。

さて、今日はかみさんからの要請でTVリモコンの「CH7」が反応無し
の故障原因を調べ直りました。

1.対象リモコン

SONY RM-KP13と型式が明記されています。


裏側 ほとんどのTVに使えるものです。

2.調査と修理

ほとんどのケースはボタンの裏側に薄い「銀紙」を貼るのが定番です。
しかし、このリモコンではダメでした。

「CH7のみ反応しない」をヒントに基盤を精査してゆくと、表と裏側
のパターンの接触不良を突き止めました。

①基盤表→裏へのスノーホールが接触不良
②基盤表→他のスノーホールへの接触不良


基盤表側に1/8wの抵抗の足でスノーホールに挿して半田付け


基盤裏側の抵抗の足、半田付けとカーボン面の接触考慮

3.動作確認

無反応だった「CH7」を押すと「ピ」と音が出るようになり、
設定したTVに向かってのリモコン動作はOKとなりました。

4.終わりに

普通の方は捨ててしまうリモコンですが、こういう修理も有りです。
参考になれば幸いです。

良かった。

「ZTYP3」と明記のリモコンの修理 直りましたが相手がいない →分かりました

2015-07-16 15:28:24 | 修理一般(ラジオ、デジカメ等)
2015.6月16日 外気温:28℃ 室温:29℃

蒸し暑いですね。先のヤフオクの商品に付いて来た本体と無関係のリモコンですが、
電池(CR2025)を新品にしても発光しないので調べて直りました。

1.リモコン

表:ZTYP3と表記 

裏:DC 3V LITHIUM BATTERY と表記

2.調査、修理
まず分解してみた限り、外観上の異常は分かりませんでした。

①赤外線ダイオードのチェックは異常なし
②LSIの足の追半田付け
③セラミック発振子の足の追半田付け


でも発光しません。

④セラミック発振子:455KHzのメーカ違い品と交換

これで発光しないなら、LSIだから捨てようと思いました。

3.動作確認
携帯のデジカメ機能で任意のボタンを押すと発光が確認出来ます。


直りました。セラミック発振子の不良でした。

しかし、制御する相手がいないからしばらく保管してヤフオクゆきです。

ボタンの種類を見る限り、DVD-PLAYER用のものと思います。

簡単でした。

2015.8/4 追記 相手が分かりました。

販売:ゾックス
名称;ポータブル DVD-PLAYER
型式:ZTO-1102、ZTO-1104、ZTO-1107

こんなのお持ちの方、いるのだろうか?

ヤフオク Digisitance:DS-RP114+Dayton:DJP7827は故障品だったが直した。

2015-07-16 10:33:31 | DVD PLAYER関係
2015年7月15日 外気温:26℃ 室温:27℃

台風11号のせいか、当地でも豪雨です。降ったりやんだりです。

昨日迄に性懲りも無くヤフオクで「動作品」とあり、CPRM対応品が読めたので入手してしまった。
本当に自分でもアホかと思いましたね。直せてしまう自分が怖いです。

1.入手品

画像では1台目だが、次画面に2台目が有ります。


2台目と付属リモコン こいつだけCPRM対応品

2.動作確認
(1)台目
・DVD-VIDEOの再生と画像も問題なし。これは良い ○
・本体の早送り、後戻し、チャプタ送り、戻しの4つが反応しない。X
・リモコンが違う物?の上、電池交換後の携帯カメラで赤外線出ず。X
 (リモコンもおまけですので止むをえないか?)

(2)台目
・液晶の右側1/3位が白濁で画像が映らない。 XX 
・再生はする。CPRMも。○
・リモコンは電池交換しても本体が反応せず、デジカメでは赤外線反応あり。X 
(リモコンもおまけですので止むをえないか?)
・BAT LOWが表示される。BATT 外して消えた。


特に2台目の画像表示が異常ですね困った事です。

この件は出品者にクレームを出すと、遅いながら「返金」の提示が有り、
額も少ないし、「謝罪」が有ったし、直せる見込みが有ったので、
自己修理する事で決着しました。

3.修理・動作確認
・(2)台目のは液晶へゆく配線の接触不良と仮定してパネルを外して、
追半田で完全には直らなかったが何とか実用レベルに改善された。

根本対策は液晶パネルの交換になるが、今回はやめておく。

(2)台目のリモコンは、新品電池(CR2025)交換するが、携帯カメラ
で赤外線が出っ放しと分かり、分解して内部基盤の半田面を調べて半田付け。

見事に復活しました。

・(1)台目は手空きの時に修理予定です。
2015.7・16追記 
・本体の早送り、後戻し、チャプタ送り、戻しの4つが反応しない。X
の件は、接触不良でした。直りました。強く長押しで動作しました。

取引ナビベータ版の取引は出品者にもよるが感心しません。
商品の動作確認が甘い「動作品」は要注意ですね。

外は雨だが 直せてしまう自分は 



電源が入らない EAST PDVD-706の修理 直ってしまった。ラッキーです。

2015-07-14 23:20:48 | DVD PLAYER関係
2015.7月14日 外気温:32℃ 室温:27℃(エアコン)

今日は、ACアダプターを接続しても電源が入らないと言うものを、
どんな故障か調べたくて、ヤフオクで格安で入手しました。

1.入手品

外観もきれいで、丁寧な梱包と迅速発送でした。

2.調査
・ACアダプタの電圧=0Vでした。→ACアダプタの故障?
・別のAC アダプタを繋いで見ても、ありゃ、電源入らず。
・本体のFUSE飛び位に思ったがそうでは無かった。


分解時、ココに隠しネジが有りました。


本体を分解して基盤を出して驚きました。電解コンデンサ2個が死んでました。

拡大

これは周辺の半導体もやられているかもと思いながら交換して見ました。
容量は47μFと見えたので、ニッケミのKMA 47μF 16V 105℃です。

3.動作確認
部品取りかと思いながら組み立て直して、手持ちのAC アダプタで電源オン
すると左:赤の充電LED、右:青の通電LEDが点灯しました。

もしかすると思いながら、DVD-VIDEOを再生すると、ありゃ、動作した。

再生中 半導体の破損は無かった様です。ラッキーです。
USB、SDの端子もMP-3や画像(JPEG)も再生OKでした。

4.故障しているAC アダプタの調査

定番の電解コンデンサ2個が液モレと、高圧側のH2J222Jのフイルム
コンデンサが破裂しています。

高耐圧のフイルムコンデンサが入手出来れば交換予定です。
後日、結果を載せます。

まずはラッキーでした。

2015.7/17 追記 ACアダプタの破損箇所が増えた。

電解コンデンサとフイルムコンデンサ交換後、AC100Vに挿すが反応なし。

で、部品を精査してゆくと、破損部分が増えた。こんな壊れ方は経験なし。

①FUSE:切れている。→交換可能
②FET:SSP4N60F破損(ショート?):2SK2610代替可能
③TR:S9014が割れて破損:代替2SC1815-GR(足CとB入れ替え)可
④TR:S9015も破損?  :代替2SA1015-Y (足CとB入れ替え)可
⑤抵抗:0.61Ω切れている:同等品交換
⑥フォトカプラ:破損?:同等品交換

で直るかも知れないが時間が有る時にやってみる。

恐ろしい壊れ方です。

2015.7/17追記
部品交換して見ましたがSWの発振音が出ません。

代替部品での交換

?基盤裏を見るとチップ抵抗が燃えた跡があるが抵抗値が4.33kΩ
とりあえず1/8W2本で代替したがダメでした。

やりすぎですね。

多分、誘導雷等によりACに異常電圧がかかり、部品の全てを
破壊した様で、修理不能と判断しました。

まあ、プラグ+コードなどは活用出来るので、9~12V-2A位のSW電源を
ハードオフで入手して改造する様です。

残念でした。

Com Alliance YTO-P94C 9インチポータブルDVDプレイヤー AC アダプタ製作

2015-07-06 22:11:13 | SW電源関係
2015.7月6日 外気温:23℃ 室温:26℃

今日は、YTOーP94Cの12V-15Wの専用ACアダプターの手持ちが無かったので、
ハードオフで入手しておいた300円(324円)の12V-2AのSW式の
ACアダプターを改造して見ました。

1.SWーACアダプタ
プラグが合わないので、合うプラグ&ケーブルに交換と通電確認の為の
LEDと内部の部品に異常が無いか確認する必要も有り殻割して見ました。


プラグが合いませんので交換です。

仕様
発売元:東日本電信電話(株):JQA?住友電工ネットワーク(株)
型式 :RV-230SE
入力 :AC100V 55VA 50/60Hz
出力 :12V 2A (実測12.2V)
製造 :CHINA だが、良い部品と良い作りだと思いました。
 
2.内部、改造

殻割後、SW電源は金属でカバーされていて2ヶ所半田付けされています。


内部です。12Vの平滑はルビコン使用で異常無しでた。

3.改造

青色3mm高輝度LEDを2KΩで12V出力に繋ぎPL用としました。

R=12.2V-3.2V/5mA=1.8KΩ→2KΩ 1/4Wとした。
プラグコードも交換しています。

4.動作確認

問題なく動作して、発熱は感じられません。
養生テープは接着剤が固まるまでの仮押さえです。

5.終わりに
ポータブルDVDプレイヤーのSW電源は汎用品で無いので、
ヤフオクでも高価ですし、安く入手するには手間暇を惜しまない事ですね。

安心な電源が用意出来ました。

ヤフオクのポータブDVD PLAYER GDV-702CP CPRM対応が異常 残念→直した

2015-07-03 14:53:59 | DVD PLAYER関係
2015.7月3日 外気温:26℃ 室温:27℃

雨が降ったり、止んだりで涼しい日です。
今日はヤフオクで入手した商品が届いたので動作確認をして見ました。

1.商品


・輸入販売元:カネヨウ
・商品名  :ポータブルDVD-PLAYER(CPRM対応)
・型式   :GDV-702CP
・機能   :SDカード、USB端子入力あり
・電源   :ACアダプタ:12V 1.5A付属(実測:12.2V)
・取り説  :付属
・BATT   :LI-IONポリマー1800mAH
・リモコン :Vegetable GDV-702CP用付属
・製造   :China

早速アルコールで消毒・清掃をしました。

2.動作確認
期待していたCPRM対応DVD-Rの再生が、画像はNGでした残念。

他のPLAYERでは再生するので、本体の映像回路の問題か?
ラストメモリ保持をオフにしても変わらず。


DVD-VIDEOは何とか再生する。

・追記:DVD-Rの終わりの方で固まる(反応無し)の件
・レーザユニットのレールに潤滑油を微小塗る。
・Sharpness設定:高にしていたのを中(初期値)に戻す。
 で改善された様だが根本対策になっていない。

過去に有ったトラブルを思い出して、
①回転台が低すぎでレーザ焦点がぼける?→高さ調整
②回転台の変形?→他のジャンク品と交換


で、回転台を持ちあげたら軽く抜けてしまった。


高さあわせのワッシャを入れ替えている。この例はNG


回転台の交換と小型の平ワッシャ2枚で最終調整後の回転台とその軸の状態

これでテストを繰り返しDVD-R VIDEOの終わりで固まらなくなった。
接着剤を頭に微量付けて、指で押しても下がらない様にした。

この部分はDVDをセットする時に押されるので下がってしまったと思います。
今後はワッシャもあり、回転台も接着されているので大丈夫でしょう。

もしや、CPRM対応DVD-Rはどうかと再生してみた。

おおお、ちゃんと認識してきれいに再生する様になったよ。

ラッキーです。これで完動品になりました。

3.その他再生事項は次の通りです。
①音楽CD-ROM:OK
②DVD-RのMP-3:OK
③SDカードのMP-3:OK
④USBメモリのMP-3:OK

・気が付いた点:充電中はプチプチと言う音が出るが充電が終われば消える。
多分、ACアダプタの電流容量が不足なのでしょう。自前のACアダプタでは出ません。
・満充電からバッテリー動作では、2時間は確認出来ました。

4.出品者の問題点
・商品のチェックというか動作確認が甘すぎると思いました。

モニターのビス隠し蓋が3個も欠落しているし、せっかくのCPRM機能が
NGを説明しないなど、アンフエアと思いました。100円~500円なら
いざ知らず、即決:3980円とは恐れ入りますね。(1,150円で落札)
又、入金から到着迄3日もかかるなど、お、そ、いですね。

こういう輩が多いのが現実と思います。気を付けて下さい。

まあ、こういう出品者に入札したのは、自己責任ではありますので、
評価は付けません。修理出来てしまう人には良い勉強でした。

5.終わりです。
簡単な修理で直りました。参考になると幸いです。

気分はいまいち。から、最高です。