gooおっさんの気まぐれ日記 (人生は楽しく)

その時に感じた事や経験した事を気ままに書いてゆく事とします。

ご意見、感想歓迎です。

YAESU FT-4700の照明を緑高輝度LED化

2013-07-31 23:45:16 | アマチュア無線機器関係
2013、7/31 曇り 温度30℃

今日は、WALKINGに約4km位を歩いて来ました。
風が吹いていた事と晴天ではなかったので気持ちが良かったです。

さて、今日は麦球切れのFT-4700のLED化をして見ました。

蛍光灯の下です。まあ、何とか見える様で安心しました。

極性と1/4Wの抵抗300Ω(パネル)、470Ω(その他用)と電流値を変更しました。
抵抗器は+側、-側どちらでも良く場所により使い分けています。
尚、パネル側は拡散キャップ付けていません。(付けても変わらない)
LEDは極性が有るので、画像の赤+がプラス側です。

「抵抗値の求め方」

麦球の端子電圧Vi=8.6V、LEDのVF=3.4Vとして、パネル側はIP=20mA、
VR等その他はIT=10mAとして仮計算しました。

抵抗(パネル)=Vi-VF/IP=8.6-3.4/20=260Ω→300Ω
抵抗(その他)=Vi-VF/IT=8.6-3.4/10=520Ω→470Ω

実際は実測VF=3.2Vでしたので、18mAと11mAと言う事になります。

LEDの光具合

蛍光灯照明なしの状態

特記事項は、麦球が付いていた頃は受信側で550mA流れていましたが、
LED化で400mA以下になりましたが、DIMMERの効きは悪いです。

良かった、良かった 

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
抵抗内臓のLEDは使えますか? (JG2RAU)
2014-11-09 18:08:17
はじめまして、こんにちわ。

FT-4700のLED化に質問があります。
当方のリグのバックライトが全消しており、ムギ球交換を考えていたところこのページにたどり着きました。

私は無線機の中身を構った事が無く、回路の知識も無いに等しいですので、抵抗とLEDの位置を写した写真を参考にしようと見ていたのですがイマイチ解りづらくて如何したものか思案していたところ、下記リンクページに抵抗入りLEDを見つけましたが、このLEDであればムギ球の取り換えのように簡単に済むのでしょうか?

よろしければ教えていただけると幸いです。

製品参照ページ
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06251/
返信する
FT-4700のLED化 (gooおっさん)
2014-11-10 00:20:24
お返事遅れて済みません。

秋月の抵抗入りLEDを見ました。

>抵抗内臓のLEDは使えますか?
URLのものは5mmですのでムギ球の穴に入りません。

抵抗は逆算で、12V-3.2V/10mA=0.88kΩと
思いますので、FT-4700は麦球の端子電圧Vi=8.6V
として8.6-3.2/0.88=6.1mAと仮計算出来ますので、
明るさは落ちますが良さそうです。

LEDは3mmでないと実装出来ないと思います。

抵抗は880Ωと予想されますので多少暗いと思います
がムギ球と異なり良いかも知れません。

点灯実験で抵抗470+300Ωと、8V(9V電池など)で
高輝度LEDを光らせて確認すると良いと思います。

470Ωで統一しても良いと思います。

遅くなって済みません。 de JG1OZH



返信する
FT-4700LED化 (gooおっさん)
2014-11-10 00:38:55
追記です。

私は緑を使いましたが、3mmの電球色LEDでも良い
と思います。

ヤフオク
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g138852998

返信する
FT4700LED化 (gooおっさん)
2014-11-16 15:40:03
追記です。

3mm緑高輝度LEDと拡散キャップも秋月にありますね。
以前は無かったのでヤフオクで入手しました。
ヤフオクなら送料が安いです。

CAP
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01126/

ミドリ3mm高輝度LED
http://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-06413/

外付け抵抗1/4W-470Ωで良いと思います。

返信する

コメントを投稿