goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

【6W2Hの大切さ】必要不可欠な法則

2017年12月28日 22時31分56秒 | 日記・エッセイ・コラム

連載・特集 » 浅野秀弥の未来創案

 

浅野秀弥の未来創案

 

【6W2Hの大切さ】

2017年12月28日

必要不可欠な法則

 

 私が、政治家の政策実現や企業における事業展開、イベントやコンベンション実施に必要な法則として用いる「6W2H(ろくダブリュにエイチ)」を考えてみたい。

 

 用件を明確に捉えるための大事なツールであり、これから内容を決めようとする上で、柱となる大切な八つの要素のことを指す。これらが明確になっていないと、内容そのものがぼやけてしまい、企画自体がうまく回らなくなってしまう危険性が増すからだ。

 

 それぞれの意味を詳しく説明しよう。▽Why(なぜ)=なぜこの企画を始めるのか、つまり動機を表す。しっかりと理解することで、信念を持ち困難を乗り越える強さになる。▽Where(どこで)=環境や場所、市場(マーケット)まで広い意味を指す。特にイベントは、開催場所は重要が重要。事業展開する際の想定市場明確化も含む。▽When(いつ)=「人や金を含め、いつどのようなタイミングで動きだすか」を明確に考える。▽What(何を)=商品やサービス、イベントなどで売り物とすべき内容。▽Whom(誰に)=顧客、ターゲットを指す。できるだけ絞り込むことが望ましい。▽Who(誰が)=具体的な人員計画を指す。事前に必要な人材と数をしっかり把握する。▽How(どのように)=競合しない独自のメリットなどによる差別化。模倣だけでは顧客の目には留まらない。▽How much(いくら)=予算立てと資金計画を正確に。売上高、利益目標など実施後の利益見込みも大切。

 

 一般的には、文章を作る際の「5W1H」と混同されがちだが、こちらは物事を立案し実行に移す際に、“絶対押えるべき不可欠な要素”と考えていただいたい。大切な切り口ではあるが、うわべだけ当てはめても意味がない。また「何とかなるだろう」「何とかしたい」式の実行不可能な中身では企画倒れに終わる。大切なのは、現実を重視した「具体的掘り下げ」と「実現可能な内容」だ。そう考えると、夢洲の大阪万博構想は、「6W2H」的にかなり危なっかしいことは間違いない。

 

 あさの・ひでや(フリーマーケット=FM=社社長、関西学生発イノベーション創出協議会=KSIA=理事長)1954年大阪市生まれ。わが国のFM創始者で日本FM協会理事長。関西経済同友会幹事。数々の博覧会等イベントプロデュースを手掛ける。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京地検特捜部(森本宏特捜部長)は、安倍晋三首相をターゲットにして徹底捜査、背後に米キッシンジャー博士がいる

2017年12月28日 20時27分03秒 | 国際・政治

東京地検特捜部(森本宏特捜部長)は、安倍晋三首相をターゲットにして徹底捜査、背後に米キッシンジャー博士がいる

2017年12月28日 03時07分17秒 | 政治

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
東京地検特捜部(森本宏特捜部長)は、安倍晋三首相をターゲットにして徹底捜査、背後に米キッシンジャー博士がいる

◆〔特別情報1〕
 東京地検特捜部(森本宏特捜部長=名古屋大学法学部卒)は、安倍晋三首相をターゲットにして、徹底捜査中だ。具体的には、大阪市の「森友学園」をめぐる 「国有地格安払い下げ・土地ころがし事件」(籠池泰典前理事長・妻の籠池諄子夫人=詐欺罪で起訴・拘留中、財務省近畿財務局、国土交通省大阪航空局を取調 べ中)、岡山市の「加計学園」岡山理科大学獣医学部新設をめぐる加計孝太郎理事長と安倍晋三首相との「贈収賄容疑」、スーパーコンピューターの開発を手掛 けるベンチャー企業をめぐる国の助成金不正受給事件(「PEZY(ペジー) Computing(コンピューティング)」社長の斉藤元章容疑者(49)と 元事業開発部長の鈴木大介容疑者(47)を起訴、リニア中央新幹線の建設工事をめぐるゼネコン大手4社の談合事件で、大林組、大成建設、鹿島建設、清水建 設を強制捜査、リニアをJR東海の事業から国策事業にすべくJR東海の葛西敬之代表取締役名誉会長と接触した安倍晋三首相、菅義偉官房長官との関係を解明 中だ。東京地検特捜部・大阪地検特捜部を背後で動かしているのは、米トランプ大統領の指南役・忍者外交のプロであるキッシンジャー博士の指示を受けた米 CIA(ロスチャイルド派)である。

つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話からのアクセスはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)
携帯電話から有料ブログへのご登録

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


板垣英憲マスコミ事務所からも配信しております。
お申し込みフォーム

にほんブログ村 政治ブログへ

ビットコイン取引高日本一の仮想通貨取引所 coincheck bitcoin



第74回 板垣英憲「情報局」勉強会のご案内
平成30年1月8日 (月・祝)成人の日13時~16時
天皇陛下の知られざるパワー
~世界秩序構築と国際経済再生


オフレコ懇談会
平成30年1月14日(日)12時30分~16時
元毎日新聞記者・政治経済評論家歴45年!
板垣英憲が伝授する「必勝!」のための情報キャッチ術・情勢判断学~情報4重層「表・裏・陰・闇」とジレンマ情勢予測秘術
場所 小石川後楽園内「涵徳亭」不老・蓬莱
参加費 5,000円


平成30年1月20日 (土)12時30分~16時30分
【『矢部マリ子記念 一由倶楽部 鉄板会』】


◆板垣英憲の新刊のご案内◆

天孫人種六千年史の研究【第1巻】
クリエーター情報なし
ともはつよし社


[新装完全版]ロスチャイルドによる衝撃の地球大改造プラン 米国とイスラエルの力を借りて皇国の理念「NEW八紘一宇とNEW大東亜共栄圏」の実現へと向かうNIPPON!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


世界のどこにもない 特殊なこの国と天皇家の超機密ファイル 神の国の《神》がわれわれにさえも隠したもの
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプ政権はキッシンジャー政権である! いま世界と日本の奥底で起こっている本当のこと この大動乱のメガチェンジを読み切る!
クリエーター情報なし
ヒカルランド


「4京3000兆円」の巨額マネーが天皇陛下と小沢一郎に託された ついに動き出した吉備太秦のシナリオ
クリエーター情報なし
ヒカルランド


911テロ/15年目の真実 【アメリカ1%寡頭権力】の狂ったシナリオ 《完ぺきだった世界洗脳》はここから溶け出した
クリエーター情報なし
ヒカルランド


トランプと「アメリカ1%寡頭権力」との戦い 日本独立はそのゆくえにかかっている!
クリス・ノース(政治学者),ベンジャミン・フルフォード(元フォーブス誌アジア太平洋支局長),板垣英憲(元毎日新聞政治部記者),リチャード・コシミズ(日本独立党党首)
ヒカルランド
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする