goo blog サービス終了のお知らせ 

教育カウンセラーの独り言

今起こっている日本の教育の諸問題と受験競争の低年齢化している実態を見据えます。

大坪大阪地検特捜部長らに対する判決が意味するもの。new!!

2012年03月31日 18時14分38秒 | 国際・政治

                                                        
 

 それは判決の中で「組織防衛を過度に重要視する風潮が、特捜部や
検察庁内にあったことは否定できない」、「二人だけを責めるのは
酷だ」と裁判官が言及した事である。

 この言葉の中にすべてがある。

 その意味するところは大きく、重い。

 無力な大阪地裁裁判長の精いっぱいの良心の抵抗である。

 私はこの事件の当初から見抜いていた。

 本当の悪は検察という組織であると。

 そしてその組織を生き延びて出世していった検察首脳らであると。

 だからこの機会に検察首脳すべての責任を問い、検察組織そのもの
を解体して出直さない限りあらゆる解決はごまかしになると。

 前田のフロッピー改ざんは誤りだ。

 それを知りながらごまかそうとした大坪や佐賀の行為は誤りだ。

 しかし問題はそれらを罰する事だけでは不十分である。

 彼らだけを罰する事は不公平である。

 問題は彼らが犯罪を犯したかどうかではない。

 犯罪はあったのだ。

 検察は犯罪だらけなのだ。

 今度の事件で分かったことは、そして今度の事件だけでなく小沢
事件などや数々の冤罪事件で明らかになったことは、検察の取り調べ
に組織的な犯罪があるということだ。

 今メディアで正義の顔をして講釈を垂れているヤメ検たちのすべて
がそう世界に身を置いて。

 程度の差こそあれ同様の作為的な取り調べを行い、供述
調書を書いてきたのだ。

 胸を張って正義を振りかざす事ができるのは、あの警察の裏金追及
をした仙波敏郎巡査部長ぐらいの者だけなのだ。

 不正が発覚すれば世論の批判にあう。だからもみ消す。

 前田の場合は主犯者だから自業自得だが、大坪や佐賀は隠ぺいだ。

 前田をかばったのか、自らに責任が及ぶのをおそれたのか、あるい
は検察組織を守ろうとしたのか、その動機は分からない。

 しかしいやしくも組織で働く者はそれを隠ぺいしようとするだろう。

 今の検察庁の幹部は皆そのようにして検察組織を守り、検察の首脳
に上り詰めてきた。

 前田も大坪も佐賀もとかげのしっぽ切りなのだ。

 ましてや大坪や佐賀は幹部だ。

 なぜ俺だけが、という思いを抱くのは当然だ。それが彼らの怒りの
根本にある。

 もちろんその怒りは我々検察外部の者から見れば筋違いだ。

 しかし検察組織の中から見れば彼ら幹部も、より大きな検察首脳に
切り捨てられたのだ。

 検察組織全体が罪を犯していた以上、検察組織全体が裁かれなけれ
ばならない。

 そしてそれは検察だけではない。警察組織はもとより、この国の司法
を取り仕切る裁判所、最高裁までも犯罪ははびこっている。

 しかし大阪地裁の裁判官ごときにそれを裁く権限はない。

 だから大阪地裁の裁判長は冒頭の言葉を判決の中でのべて、裁判官の
良心のかけらを示そうとしたのだ。

 いまこそ政治の出番である。

 最高裁を頂点とするこの国の腐った司法・検察・警察官僚を根こそぎ
罰し、可視化を含めた民主的司法制度を作り直さなければならない。

 それをすることなく前田、大坪、佐賀をたたいたところで国民に
とって得る者はなにもない。

 巨悪の思う壺だ。

 巨悪は微動だにせず、この国の不正義は残り続ける。

 それを許さないのが政治の責任であるが、その政治家が見事に官僚に
屈して追従している。

 救いがたい現実である。これを変えない限りすべてがむなしい。

                            了

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小川泰・元衆院議員が考案した「次世代水力発電システム」が、原子力発電に代わり、人類の危機を救う

2012年03月31日 17時55分38秒 | 国際・政治
2012年03月31日 01時22分58秒 | 政治
◆財界天皇と呼ばれた「メザシの土光さん」こと土光敏夫元経団連会長が創立した「竹の会」(大野正会長)の月例勉強会が3月30日、東京・上野の東京文化会館で開かれ、電力業界の長老・小川泰・元衆院議員(東京電力出身、元衆議院議員の会〔超党派〕常任理事)が、「地球生態系創造プロジェクト」(①ヒマラヤ山脈と中近東の乾燥地帯②中国南部の山岳地帯と中国北部の砂漠化地帯③カナダの水と北米の乾燥地帯④大規模灌漑と地球上の他の乾燥地帯)と題する演題で、約1時間半、講演した。
 このなかで、小川泰・元衆院議員は、「人類の危機」について、以下のように訴えた。
 「①エネルギー資源の高騰と枯渇である。石油は40年で、天然ガスは65年で、ウランは85年で、石炭は155年で枯渇する。石油は既に高騰が始まり、他の資源も争奪戦が始まり高騰し始めており、世界経済の発展に大きな障害を与えている。
 ②地球温暖化により沿海部の超大型暴風雨と大陸内陸部の旱魃、地球温暖化で 赤道付近の海面温度が上昇し、超大型暴風雨が頻発し、大洪水で甚大な被害をもたらしている。一方、大陸内陸部は乾燥化が進み、世界中で23億人が水不足で悩み、人口が80億人に達する2025年には世界人口の2/3が水不足に晒され食糧危機が予測されている。
 ③漁業資源の枯渇、ダム湖や湖沼や東京湾のような閉鎖水域に魚介類の栄養源である有機物が堆積し、漁業水域への栄養供給が絶たれ、それ以上に漁獲するので漁業資源が枯渇している。
 ④熱帯雨林の減少と木材資源の枯渇、熱帯雨林は生物種の多くの医薬品の原料を得ている。ところが近年の農業開発で熱帯雨林の大幅減少で生物種が絶滅し、医薬品業界の強い要請で熱帯雨林の伐採が禁止された。また、世界的な紙需要の増大で紙原料のチップが枯渇し始めている。これまでのチップの大供給地・北米とロシアは環境保護意識の高まりから新たな伐採が難しくなっている。紙需要は中国を中心に世界需要は伸び、原料チップ価格は、2000年トン当たり1万5千円が07年には1万8千円に上昇している。国内の大口顧客の富士ゼロックスとリコーなどの大手事務機器メーカーは環境保護のため『天然林を伐採して作った紙は使わない』と宣言している。各商社は世界各地の多雨地帯に植林・生産事業に投資している。丸紅はブラジルとインドネシアに、伊藤忠商事はブラジルに、双日はベトナムと豪州に、成長の早いユーカリやアカシアの植樹計画を進めている。しかし、この計画には重大な問題点がある。それは、植林適地は温暖で降雨があり、平坦か緩やかな起伏のある丘陵地帯で、既設の林道が地域である。これは農業適地と重なる。食糧価格は上昇しており、土地を森林として使うより農地として使う方が収益は高く、植林適地の大規模確保は簡単ではなく、農地買収に巨額の投資を要することである。
 ⑤中国や北米などの産炭国の石炭の大量消費は亜硫酸ガスによる酸性雨で森林や生物に被害を与えている。石炭を大量消費する石炭火力発電は排煙脱硫装置で亜硫酸ガスの殆どを除去しているが、排煙脱硫装置は300億円の設備投資と発電量の2%を排煙脱硫装置の運転に使われ、この装置を設定できるのは大規模工場に限られている。従って中小規模の工場や家庭で使われる石炭は無脱硫石炭が使われている。これが亜硫酸ガスの大気汚染と酸性雨の原因である。
 小川泰・元衆院議員は、「ウランは85年で枯渇する有限資源」であることと、「原子力発電所から出てくる放射線や放射能、放射性物質」の危険性、そして日本国内では、現在以上に原発を設置する場所がなくなっていることを踏まえて、永続的かつ安全に電力を供給できる資源は、「水」しかないという原点回帰の姿勢を示している。そのうえで、自ら考案した「新水力発電、新鋼管継手、新ランニングの3つの技術」を紹介し、「この次世代水力発電システムで人類の危機を救える」と力説している。

本日の「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」
小沢一郎元代表は、総選挙戦場での「真昼の決闘」を仕掛け、「消費税増税派」との前哨戦に突入している

◆「特別情報①」
 日本政界が「内憂外患」で揺れている。国民新党の亀井静香代表が民主党との連立政権から離脱、民主党小沢派の25人が、政府与党から政務3役・党役員を一斉辞任し、野田佳彦政権が大揺れし、政局が大混乱し始めている。外では、北朝鮮が長距離弾道ミサイルの発射準備に余念がなく、田中直紀防衛相が、「破壊命令」を下し、加えて、地底では、直下型大地震の兆候が見られている。まさしく、大乱の年だ。
 
つづきはこちら→「板垣英憲(いたがきえいけん)情報局」*有料サイト(申し込み日から月額1000円)

「板垣英憲情報局」はメルマガ(有料)での配信もしております。
お申し込みはこちら↓


第4回板垣英憲『勉強会』開催のご案内
平成24年4月21日(土)・30日(月)

『黄金の国ジパング、日本の実力と進路』


板垣英憲マスコミ事務所

引用元http://www.a-eiken.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アフガン駐留米兵、少女の命を救うために自らを犠牲に

2012年03月31日 14時58分21秒 | デジタル・インターネット

CNN.co.jp 3月31日(土)12時3分配信『今月、アフガニスタン南部の村で米兵が銃を乱射し、女性と子どもを含む17人を殺害した罪で起訴された事件が報じられたが、その一方で、自らを犠牲にして少女の命を救った別のアフガン駐留米兵の話がある。
米国防総省の公式発表によると、ロードアイランド州プロビデンス出身の州兵デニス・ウェイチェルさん(29)は、アフガニスタンで戦闘外活動中に負傷し死亡した。ウェイチェルさんは少女の命を救うために自らの命を犠牲にした。
ウェイチェルさんは1週間前、アフガニスタン北東部ラグマン州で護衛車両に乗っていた。すると前方の路上に子どもたちがいたため、ウェイチェルさんらは車を降りて子どもたちを道の外に移動させた。大半の子どもは移動したが、1人の少女が薬きょうを拾うために道に戻ってしまった。アフガニスタンでは薬きょうはリサイクル品として換金できるため、少女も換金するために薬きょうを拾おうとしたようだ。しかし、重量16トン以上の大型装甲車が少女に向かって走り出してしまった。ウェイチェルさんは装甲車が少女に迫っているのを見て、急いで少女をつかんで道の外に連れ出したが、代わりにウェイチェルさん自身が装甲車に引かれてしまったという。少女は無事だったが、ウェイチェルさんは負傷した直後に死亡した。ウェイチェルさんには両親の他に、婚約者と3人の子どもがいる。イラクでともに戦ったニッキー・ペッペ一等軍曹はウェイチェルさんについて「子どもらしい一面があり、いつも笑顔で周囲を笑わせていた。面白い奴だったが、プロフェッショナルでもあった。パトロールの時はいつも一生懸命だった」と印象を語った。』

ロードアイランド州プロビデンス出身の州兵デニス・ウェイチェルさんが、重量16トン以上の大型装甲車から少女を救い、ウェイチェルさんは負傷した直後に死亡したのは本当に残念です。ウェイチェルさんの「子どもらしい一面があり、いつも笑顔で周囲を笑わせていた。面白い奴だったが、プロフェッショナルでもあった。、パトロールの時はいつも一生懸命だった任務に忠実な人柄で子供好きだったので少女が救われたのではないでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浪速中学校との連携を4月30日付で解消 関西大

2012年03月31日 13時56分15秒 | 受験・学校

2012年3月31日アサヒコム『関西大学と連携協定を結んだ私立浪速中学校(大阪市住吉区)が保護者らに関大進学が確実と説明していた問題にからみ、関大は31日、4月30日付で連携協定を解消すると発表した。  協定締結は2009年6月で、「教職員の交流・研修」が目的だった。しかし、浪速中が昨年10月の学校説明会で保護者らに「関大へ間違いなく行ける」などと説明したことが判明。関大教授会が「虚偽の説明で大学の信用を傷つけた」として、理事会に連携の解消を求めていた。  関大によると、浪速中は協定を結んだ後、校名を「関西大学連携浪速中学校」としていたが、今後は「浪速中学校」に戻し、13年度から中高一貫の「関大コース」(定員40人)の募集を停止するという。 』

少子化による18歳人口の減少で、関西大学側も私立浪速中学校と連携協定を結んだと思いますが。今後連携を結んでいる関西の他の私立大学への影響がこの先出るかも分かりません。学生を集めたい私立大学側と少子化による18歳人口の減少で生徒集めが難しくなって来ている私立中学側の経営状況の直面している難しさも有ると思います。関西大学も私立大学としての長年の伝統と信用に基づくネームバリュームも私立大学に取って守るべき大切ものですし、私立大学と連携している私立中学校との矛盾や問題点が露呈したと言えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マー「情けない」夫人の前で6回5失点

2012年03月31日 13時11分18秒 | スポーツ
日刊スポーツ2012年3月31日(土)07:56
<楽天3-5ロッテ>◇30日◇Kスタ宮城
『 敗戦を、楽天田中将大投手(23)はベンチで見届けた。「内容より、今日は結果。情けない投球をしてしまいました」と潔かった。6回7安打5失点。4失策もあったが、昨季リーグ最多14完投のエースが途中降板の屈辱だった。1回2死走者無しで井口への初球、内角147キロが甘く入り二塁打。次のホワイトセルには外のスプリットが高く、先制打を許した。5回にも2死から同じ2人の連打で2失点目。6回は自らの悪送球もあり、さらに3失点。成瀬相手に致命的な点差がついた。 プロ6年目で初の開幕投手を務めたが、18日の練習試合で背筋を痛めた。翌日の検査で軽症と判明するまでは「開幕危うし」の黄信号がともった。星野監督、佐藤投手コーチが話し合い「無理はするな」と伝えたが、周囲の多くが「致命傷でない限り『投げる』と言うと思った」と声をそろえる。森山投手コーチは「責任感が強い。それが、むしろ心配だった」と明かした。 回復はしたが、青写真に狂いが生じたのも事実。開幕前の実戦は計5試合11イニングにとどまった。星野監督は「去年から一番悪いところを見た。投げていなかったこともあるのだろう」。それでも、田中が柱であることは変わらない。創設8年目で初の仙台開幕。スタンドには新妻のタレント里田まいが駆けつけ、2万人超で埋まった。悔しいスタートとなったが「次に向け、しっかり調整したい。信頼を取り戻すしかない」と誓った。【古川真弥】』
プロ6年目で初の開幕投手を務めた楽天田中将大投手まだまだ今年の公式戦試合も先が長いです。開幕から全勝と言うことも不可能で、体調や調子の良いときも悪いときもあるのが、スポーツ選手であり人間と言えます。初め公式戦で負けていても優勝出来る訳わけですからまだまだパリーグ試合も先が長いと思います。マスコミの活躍出来る各選手の成績分析や優勝チームの予想も的中していないと思います。楽天田中将大投手怪我をしないように健康に注意してこれから頑張って下さい。東日本大震災による東北3各県の被災地の皆さん方の復興支援と希望のシンボルになる為にも今年は星野仙一監督以下火の玉になって、楽天イーグルスは、是非優勝を達成して欲しいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京都心で風速27m、アクアラインが通行止め

2012年03月31日 12時45分14秒 | 社会・経済

読売新聞2012年3月31日(土)11:59 『首都圏は31日午前、強風のため交通機関が大幅に乱れた。 JR東日本によると、午前11時30分現在、山手線内回り、常磐線、総武快速線、京葉線などが運転を見合わせているほか、東北、上越、長野の各新幹線も一時運転を見合わせた。 空の便も全日空の羽田―八丈島の往復4便が欠航。2月12日に開通した「東京ゲートブリッジ」も午前10時30分から通行止めになった。神奈川県横須賀市と千葉県富津市を結ぶ「東京湾フェリー」は午前10時20分の便から欠航した。 気象庁によると、日本海上の前線を伴う低気圧に南から暖かい空気が流れ込んだためで、全国の太平洋側で強風が吹き、高知県・室戸岬で最大瞬間風速34・2メートル、東京・大手町で同27・3メートルを観測した。 東日本高速道路によると、東京湾アクアラインの上下線全線が午前11時から通行止めとなった。』

季節はずれの春一番と思います。自然の営みの春一番の吹く時期が遅れても春一番は吹くと言うことでは有りませんか。東日本大震災と東京電力福島第一原子力発電所の事故と未だ消費税増税に政治生命を賭け、日本の実効性ある景気回復に政治生命を賭け、早急に取り組まない民主党野田佳彦内閣です。東北の被災地各県の皆さんにも不況に喘ぐ国民にも春一番が、時節はずれでも吹き、早く暖かい春が訪れることを切望します。

</object>
YouTube: 2012年 桜 :初島は春爛漫、一足早く春到来でした

<noscript></noscript>
<script language="JavaScript" type="text/javascript"></script><script src="http://ad.goo.ne.jp/js.ng/cat=news&amp;contents=newscon_ocn&amp;kind=badge300_1&amp;site=news&amp;ord=1333163949115?" charset="euc-jp"></script><style type="text/css"></style>
<noscript></noscript>
<noscript></noscript>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Subject: ■【新31日目】斎藤一人365日

2012年03月31日 12時11分32秒 | 悩み

■口癖のように言っていると、口からあふれてくる

☆相手によって言葉を変えるから、お世辞と思われちゃう。

上の人にも下の人にも、横の人にも同じように言う。


「きれいだね。楽しいね。幸せだね」って天国言葉を、誰が
どう思おうが口癖のようにいっていると、口からあふれてくる。

そうすると、相手に伝わって、周りの人みんなが天国言葉を
使うようになる。

あなたは相手によって言葉を変えていませんか?

上の人にも下の人にも、横の人にも同じ言葉を使っていますか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする