高知県土佐清水市にやってきました。夜中の2時に出発したのですが、室戸周りで清水中学校に到着、途中、1時間、高知市教委へ立ち寄ったので時間はほぼジャストでした。
そんなことで、テンションも高まってまして、清水中学校「ジョン万タイム」のスタートプログラム3時間分の模擬授業をしました。先生方みんな積極的ですよね。授業は、あえてまとめません。まとめがあるとするなら授業者のさりげない返し(フィードバック)があるだけです。あとは、子どもたちが言語化したものを共有すればいいだけ。なかなかね、指導案読んだだけではわからないですよね。
見本というほどたいしたものではありませんが、さりげなく返すだけで良いのです。これがびっくりするほど子どもたちの力になっていく。まるで魔法ですよね。
夜の会、若い人たちも含めて10余名の参加。港であがった清水の魚のお寿司もならんでました。トーキングとともに、もう、最高の満喫。
*********************************************************
2013年10月下旬、図書文化社より発売
価格:¥ 1,800(+税)
*********************************************************
「友だち」登録をして情報を交換しましょう。
*********************************************************
あいあいネットワーク of HRS
ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/
学校の先生119番URL:http://aiainet-hrs.jp/10sensei119/index.htm
(mail:info@aiainet-hrs.jp)
最後の、ルールを守るということができる集団にしていきます。
模擬授業は楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。
楽しみながらも、周りを見る力や、先を読む力、協力すること、大切さなど、身に付くことがたくさんあったように思いました。
この内容であれば、子ども達も協力しながら楽しく学ぶことができるのではないかと思いました!
生徒と楽しみながら学校生活を送れるように、色々挑戦します!
楽しみず!の気持ちで(^^)
伝えることや、相手とのやり取りの面白さを学びました。
ありがとうございました [E:clover]
ファシリテーション研修に高松で年に数回通っています。
イロイロな職業の人と仲良くなります。
生徒たちの気付きが大変重要であること、そして生徒たち自身でまとめ、気づく力があり、教師はフィードバックを行いその部分を活かし大切にしていくことを学ぶことができました。
またよろしくお願いします。
今日の研修を通じて、聴くことの大切さとルールがしっかりと守れて集団での楽しい学習が出来るということを実感しました。
道具を準備する事が大変ですが貼りものなどのデータをいただくことが出来ますか?
(深美です・・・もちろんです。岡崎先生にすべてのデータをお渡ししておりますので、本日使った教具のデータはあります。それに、ふりかえり掲示物用のデータもあります。)
とても楽しい授業で、楽しいと言うことも授業のなかでは
とても大切な部分だと再認識できました。
模擬授業を通して生徒の気付きが大変重要であること、
教師はその手助けをすることを学びました。
これからの自分の教師生活に活かしていきます!
ありがとうごさいました!