あいあいネットワークofHRSのブログ

人間関係づくり・人間力育成の授業

2018年8月6日 長野県佐久穂町立佐久穂中学校 校内研修会

2018-08-05 17:09:45 | 研修会

 

長野県佐久穂町立佐久穂中学校
とにかく、人間関係プログラムを取り入れたいということでしたので、模擬授業を含んで4時間ものになりました。

ロールプレイングは、アサーションへの大切な入り口でしたので、新幹線の佐久平駅までのお迎えの車の中での練習。りえさん、こうへいさん充分にレディネスが出来ておりました。

時代の変化からストレスマネジメント、主体的対話的というフル研修でしたが、よいワークショップになりました。

この研修自体がプログラムと同質であることを理解してくださったと感じています。

何しろ小林校長先生ご自信が青い本を読んでくださっている方でしたので、、、

 

**

 

 いじめ・不登校を防止する人間関係プログラム  
 深美隆司 価格:¥ 2,000(+税)
 学事出版
子どもと先生がともに育つ人間力向上の授業
深美隆司 価格:¥ 1,800(+税)
図書文化社

Facebook「深美隆司

あいあいネットワーク of HRS 

ホームページURL:http://aiainet-hrs.jp/

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2018年8月2日 島根県... | トップ | 2018年8月8日 長野県... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
研修を受けて (荻原)
2018-08-06 17:01:33
人権について、理論から実践までとてもわかりやすく、楽しく学ばせていただきました。子どもの実態をしっかりと理解をした上で、支援をして行きたいと思います。ありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-08-06 17:01:33
ロールプレイやポッポ列車、新聞ジグソーなど参加型の講習で、楽しかったです。深美先生の関西弁の語り口も楽しかったです。私が担任を長いことしていて、心がけていることを深美先生も話されていて、共感できました。積極的に発言が出来なくてすみませんでした。また、お聞きしたいです。100マス計算、やりたかったです!
返信する
desc法 (篠澤幸平)
2018-08-06 17:02:14
本日の講習の中で特に印象に残ったのは、実際にロールプレイをする場面で相手の発言を繰返し、共感し、主張し、最後に選択するDESC法でした。
僕自身大学で、相手の話を聞くときには、相手の話を繰り返すと本当に聞いていると思ってもらえるという話を聞いたので成る程と納得させて頂きました。
ありがとうございました。
返信する
研修振りかえり (依田正良)
2018-08-06 17:04:53
まず、1995年から変化してきた社会の中でまだまだ自分が変化?できてなく、申し訳なく思いました!
子ども違への支援に…もっとアクティ
ブラーニングしていきたいなあ‥
そのための準備、この休みにしたいなあと感じました!ありがとうございました。
返信する
研修を振り返って ()
2018-08-06 17:11:19
社会事情に伴う教育の変遷や、ストレスマネジメント、アサーションなどについて、和やかな雰囲気で学ぶことができました。講義の中で、理論に基づきながらロールプレイングやブレインストーミングなどを交えてファシリテートしてくださったので、実感を伴った理解をすることができました。子どもたちの状態や人間関係の構造を理解しながら、アサーティブな姿勢を、まずはこちらがモデルとなりながらクラスの生徒たちに広めていきたいと思いました。従来の教育に縛られず、現状と理論を理解しながら、今後生徒と向き合っていきたいと思います。本日はありがとうございました。
返信する
楽しかった研修 (土屋剛)
2018-08-06 17:21:49
3時間30分の研修があっという間に過ぎてしまいました。ロールプレイあり、グループ活動あり、それらを通して、コミュニケーションや主体的なあり様についてとても学ばせていただきました。ありがとうございました。
返信する
郁子 (横山)
2018-08-06 17:24:47
主体的なあり様ということが、依存的なあり様と比較しながら、具体的にどの様な事かが体験的に理解できてとてもスッキリした。DESC法をまずは自分から取り入れてファシリテーターとしてのスキルをつけたいです。
返信する
Unknown (石川ひろ子)
2018-08-06 17:40:50
とにかく楽しく心に響いてくる研修でした。不登校の生徒達に関わることが多いので大変参考になりました。また、2学期からは宿題を忘れた生徒にはDESC法を心掛けてで対応していきたいと思います。遠方より本当にありがとうございました。
返信する
Unknown (Unknown)
2018-08-06 22:06:06
ロールプレイは具体的な教師のありようが分かり、参考になり、また楽しかったです。
また、突っ込みの鋭さを感じ、真似たいと思いました。今日はありがとうございました。
返信する
研修会に参加して (Sat)
2018-08-07 03:48:38
成長社会から成熟社会というの変化の中で教育も大きな変化が求められている。何度も聞いたことのある感のする言葉です。ただ、それが具体的にWindows95であり、失われた20年であり、少子高齢化社会である(当時はあまり実感はなかった。今は痛いくらいに感じますが)ということまで考えたことはありませんでした。お話をお聞きして改めて振り返ってみるとなるほどそうだったなと得心のいく思いでした。求められている教師像も当時と現在ではだいぶ異なるところもあるように思います。その変化に戸惑いながらも現実に向き合い四苦八苦してきた毎日であったかと思います。幼さ、アダルトチルドレンという言葉に代表される人間の内面と外面の現れとの乖離の進行からくる問題はますます課題となるばかりです。まずすぐにできることとして訊いて聞くことをしてみたいと思います。おうむ返しの手法やらいろいろと教えていただきました。さっそくやってみたいと思います。主体的な学びをどう作っていくかを考えるのは楽しいことでもあると思いました。そんな元気の出る研修会でした。参加できて良かったです。ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

研修会」カテゴリの最新記事