DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

5年目スタートのごあいさつ

2009-07-20 | このブログについて
このブログは7月18日で4周年目を迎えました。

先週は「あ、もう7月かぁ、4周年記念記事書かなくちゃ」
と意識していたのですが、
前日になって、なんとなく、ま、いいか、となって
今回はこういうズレた4周年記事になりました。
いっそスルーもありかなぁ、と思ったりもしたのですが
せっかく日蝕の年だし~<なんら関係ないってばよ

ひさびさに同日の過去記事を読むと、頑張ってあれこれ企画していて、
それはそれですごく楽しくて、そういう時期だったんだな~、と感慨深く。
で、5年目ということで、こゆゆるいスタートもま、いいか?
と思うのですがいかがなものでしょーか?

個人の超ささやかなブログではありますが
4年間の間には、ささやかなブログなりに、
トラブル含めいろいろな交流や出会い、別れがありました。
(てか、個人のブログとしてはトラブル多いと思います)
コネタな息子も中学生から大学生になっちゃいました。
(↑あんまり中味は変わってませんが;;;

4年間、ずっと来て下さってるブロガーの皆様、本当に心から感謝します。
そしてその後、その時々に参加してくださって見続けてくださってる方々、
たまに立ち寄ってくださる方々、
検索含めて個々に訪れて、機会があって記事を読んでくださる方々、
すべてのご縁に「ありがとう」を捧げます。
記事に対するコメント多謝です!

いつまで続くかなぁ、と思いながらスタートして、
今は、これからこのブログがどうなっていくのか自分でも楽しみにしています。
と、いいつつ、ヲタ話・ミーハー話、タワゴト三昧な流れは
きっと代わり映えしないと思いますが(汗;

5年目もどうぞよろしくお願いいたします。(ぺこり

with LOVE&PIECE! 



記事のアップや内容によって多少上下しますが、
IPも大きな変化はないかなぁ、と。
あ、去年は1000位以内にいることもありましたが、
それはなくなりましたねー。
また頑張ってみるべきか?(頑張る頑張らないの問題なのか?
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無口の理由

2009-07-20 | 日記/備忘録/独り言/その他
先週、息子の高校のPTAな父母仲間と久々に集まって
飲茶のバイキングを食べたのですが、その時、うかつにも舌をやけど。
うわち、痛いー;;と思ってたのですが、
その後口内炎に進化(?)しちゃったみたいで
ここ2日間で悪化して、真っ赤に腫れあがって、
今日はまともにしゃべれない状態(・・・静かな我が家;。

日曜は土用の丑キャンペーンに煽られて、うな丼を作ったのですが、
口の奥が狭くなってるせいか、
ほかほかを一口食べたら咳こんじゃう有り様。
酢の物なんてむせちゃうし。orz
飲み下すのもつらい;;;

しかたなく夏の非常食、コーンフレークを食べております。シクシク
(や、めっちゃ好物なんですけど、これしか食べられないってなると
基本いやしんぼなあっしは悲しい<オイ)


写真は土曜日ここまでひどくなる前に、仕事で行った
石神井公園駅側のおされなカフェで食した海鮮クリームスープ、
超美味であった♪(たっぷり入ったエビや貝類がジューシー)
早く治して、また食べに行きたいー

多分、明日も外出は無理っぽい;
やっと忙しかった仕事が一段落したのに~;;
この時期どっと増えるご近所カラオケもおあずけかぁー;;;
(まだ、カラオケの誘いは正式に断っていないとゆー未練。

ネット三昧でもするか~(てか、してるし
とゆーわけで、拾ったネタ2つ。

重さ4キロまで全国一律350円=信書も同封可-日本郵便が新サービス

最近は書類レベルならほとんどのやりとりはメール便主でOKなのですが
大物は「EXPACK(エクスパック)500」のお世話になっていたので
さっそくチェックしてみたいかな、と。

って、封筒の大きさをチェックしにサイトに
行ってみたのだけど見当たらず。
来年4月からですかー。先の話しだのー

アニメ映画「ヱヴァンゲリヲン」 信じられない低視聴率のナゾ
アニメに詳しいジャーナリストは、アニメファンのここ数年の傾向として録画してから見るという人が増え、「Gガイド・テレビ王国」のランキングでもランキングの上位にアニメが登場する事が増えたと、分析している。また、「ヱヴァンゲリヲン」の場合、小さい子供やお年寄りには馴染みが薄く、ファンは学生や社会人中心。放送時間には外出している場合が多いため、ジブリの「千と千尋の神隠し」のような視聴率にならないのは当然だ、と話している。

ビデオリサーチの視聴率には録画が含まれていない。そのため、リアルタイムにテレビを見る数だけでは正確さに欠ける、などの議論が繰り返されてきた。ビデオリサーチは09年7月2日、現状の視聴率調査に加え「Gガイド・テレビ王国」が行っているようなパソコンによるテレビ視聴を、11年7月を目途に調査に加える方針を明らかにした。また、録画された番組が実際に視聴されたかどうかを認識する技術の開発を進めるという。


録画された番組が実際に視聴されたかどうかを認識する技術の開発
PCの追跡機能がお茶の間までやってくる~;;
誰が何を録画したか、観たかがわかるのってコワイんですケド;;
見張られてるみたい。

おまけ:貞子なフラッシュ
貞子がたっぷりやってくる~w(おもしろフラッシュ倉庫DE.com-)

この後、コワイ名作フラッシュにつかまってアレコレ見て回りますた。
怖かったです;;


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

劇場版ポケットモンスター★ディアルガVSパルキアVSダークライ

2009-07-16 | アニメ・マンガ・特撮TV
TVをつけたらポケモンの劇場版をやっていて、なにげに流しながら、
キノコカレーを作ってたのですが
いつのまにか見入っていて(煮込んでる間は暇なので)
なんか涙ボロボロに~~~;;
や、タマネギ効果ではありません。

『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ディアルガVSパルキアVSダークライ』
映画予告(You Tube)

いやー、その昔、しっかりどっぷり息子とはまった時の
情報遺伝子が今甦る!(オイオイ
はい、ゲームもはまってましたし(私が)、カードも集めてましたし(私が)
イベント行きまくりで、レイモンドと握手もしたよー(相変わらずじゃの;

『劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲』
『劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕』

『劇場版ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI』
までは映画館に見に行ったんだよな。
あとは息子が友達と行くようになったので・・・シクシク(オイオイ
いちおーTVでは追っかけてたのですが、過去作品の11作を観ると
半分くらいは記憶にないー;;

でもって、ポケモンの劇場版って、なんか必ず泣かされてるような・・・。
や、劇場版ONE-PIECEでも泣いてたヤツですが。基本超泣き虫(?でいいのか?)ですが。
『ミュウツーの逆襲』のED『風といっしょに』(小林幸子さんが紅白でも歌いましたね)は
今もたまにカラオケで歌うことがありますが、
バトルのクライマックスシーンの映像が流れるので、泣いてしまうことがっ;;
というわけで、映像を見ないようにして歌います。
(同じ理由で平井堅さんの『キミはともだち』も画面が見れません;;
あれ、なんであんなに悲しいPVなんでしょね?;;;)

あ、音楽もよいですね、すごく。
今回のエンディング曲、かなり好きです。

というわけで、明日の
『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール ギラティナと氷空の花束 シェイミ』
も観ますお!!

でもって、勢いついて、最新版を映画館に見に行こうよー、
と、息子を誘っている母であった。(てへ;

ポケモン映画公式サイト「アルセウス超克の時空へ」
ポケットモンスターオフィシャルサイト


wiki
いやー、石坂浩二氏出演にド・びっくり!
それよりもアルベルト男爵が山ちゃんだと最後まで気がつかなかったのにもびっくり!(すぱいく~<オイ

おまけ:
風といっしょに
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

表参道デート

2009-07-15 | 日記/備忘録/独り言/その他
先週、ひさびさに会う友人と表参道でお食事。
一緒に行くイベント(お仕事関係)まで1時間半くらいしかなかったので
軽く食べて、イベントに行ってから
きちんとディナー・・・の予定だったのですが、
けっこうしっかり食べてしまいました;;

Casita
ラポルト青山
店内は落ち着いた上品なアジアンテイストで、とてもゆったりした空間。
サービスも洗練されて行き届いていました。
(テーブルを担当してくださった女性が美形で嬉しかった♪)


お薦めの焼きシーザーサラダは確かに美味しかったのですが、
2人で食べるにはちょっと量が多めでした。

2種類のパスタをわけてもらったのですが、
スタッフの方が大きなテーブルを運んできて
3人がかりで本当に均等にわけてくれたのに、びっくり&恐縮。
かくし味がエスニックなスパイスで、とても美味でした。
お値段は青山の標準(ちょっと高め)ですが、値打ちはあるかな、と。
アラカルトであれこれ頼んでしまったのですが、
今度はコースをきちんと(&ゆっくりと)楽しみたいです。
(てか、今回はご馳走になってしまった;ので今度はリベンジで!)

2時間のイベントのあと、まだまだおなかがいっぱいだったので
同じく表参道のイタリアン(近場で決めたのでお店の名前がわからない;
カジュアルでしたが、ほぼ満席で賑わっていました)で
お茶&ケーキだけにしました。


上は友人のティラミス。下は私の頼んだナッツのケーキ。
おなかがいっぱいでも入っちゃうのよねー♪

おしゃべりに夢中で、「あ、写真撮らなくちゃ」と
気づいた時に慌てて撮ったのでみんなボケボケだ~;;
いやぁよくしゃべりました。
またしばらく会えないかも、だけど会うと時空を超えて(あは?)
おしゃべりできるのって、ありがたいことです。
楽しい一時に多謝。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ココ・シャネル ★7/13 読売ホール

2009-07-14 | ドラマ・映画・演劇・アート
仕事が入ってしまって、無理かも、と思っていたのですが
ギリギリ間に合ったので行って参りました♪
gooの試写会です。ありがとうございます!<goo映画さま

試写会開始が6時半ということもあるのでしょうが、
満席の8割が女性なのはさすがです。

ココ・シャネル(公式サイト)

ココ・シャネル - goo 映画

伝記ものかな、と思ってたのですが
シャネルといえば必ず引きあいに出される、
ピカソやコクトー、ストラヴィンスキー、ディアギレフたちとの
華やかだった交流(パトロン)関係は今回はほとんど描かれず、
ココ・シャネルの若い頃の2つのロマンスをコアにした作品で
恋愛映画をしっかり観た!という充実感あり。
恋人、もしくは女友達同士で、ディナーデートの前に観るのがよいかも。

ハスキーボイスなシャーリー・マクレーンはド貫録、
姪っ子のドレスをその場でアレンジしてしまうマクレーン・ココが素敵。
若いココを演じる バーボラ・ボブローヴァのきりっとした美しさも素敵。

・・・なのですが・・・。
復帰コレクションの話と回想シーンが交互に描かれるため、
主人公が2人いて、まったく別の映画を観てるような
違和感があって、そこは残念。
お話としてわかりやすいといえばわかりやすいのだけど、
時制を過去なら過去、カムバック期ならカムバック期で
じっくり観たかったなぁ~。
特に、ビジネス面で追いつめられていく部分の話は
それだけでも十分映画になりそう。

ベル・エポック時代や、上流階級のハイファッション事情は
やっぱり興味深いし、観ていて楽しい。
&ココを巡る2人の男性の葛藤(と欲望)や、
ココ(や当時の女性たち?)の結婚願望など
ハーレクィンロマンス(って未読なのですガ;)的展開には
ついつい引き込まれます。

たまにはこうしたおサレでロマンティックな映画を観るのは
ありだと思いますです。はい。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中川淳一郎★ウェブはバカと暇人のもの

2009-07-14 | 
必ず7641になる(茂木健一郎 クオリア日記)
で知って、興味を持ったので読んでみました。

『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』

アマゾンな罠(や、重宝しております)で下記もついで買い。
『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』
こっちは前に書店で見て、時間ができたら読もうと思ってたので
送料調整もでき一石二鳥にて。表紙がかわゆいw

『ウェブはバカと暇人のもの 現場からのネット敗北宣言』
は、タイトルとはうらはらに硬直化しつつあるネットビジネスへの
警告および提言であり、
webマーケティング批判、という体裁をとったwebマーケティング本、
ウェブビジネスの落とし所伝授本、著者のビジネス視点&ノウハウ紹介本、
として面白く読めました。

オーマイニュースの撤退の経緯のような事例検証
×自らの体験情報を積み重ねた検証型で、
掘り下げ、噛み砕かれた文章で理解しやすい。
いまだ正体不明なweb2.0への意見は
それ自体がweb2.0の本質を探る内容になっているし、
ウェブを必要以上に敵視しているテレビ(業界人)への意見
(↑これは『僕が2ちゃんねるを捨てた理由』でも指摘されていたけれど)や
ウェブへの過度の期待を含めた勉強不足な企業やユーザーへの批判
(特に4章・5章)は、よくまとまっていて一読の価値ありかと。
・・・もちろん反論部分もありますが。

毒舌(ちょこっと恨み節風w)で、ちょっ上から目線ではありますが
それは表現として意図的なもの、として私にはOKレベルでありました。
てか、かえって著者のネットへの向きあい方の真摯さが伝わってきた。
(かつて惚れていた恋人への落胆について語ってるかのごとく)

まぁ、それ(バカと暇人)がテーマで、書籍化してるわけだから
イヤなら読まなければいいわけだし。
そう、イヤなら接触しないですむ/率が高い、というのが、
ウェブと紙媒体の違いでもある、ことは本書でも繰返し書かれています。
ハブ的なサイトやブログ(茂木さんのように)にアップされでもしない限り、
という条件付きだし、それを逆手に取ることもできるわけですが・・・

私もバカな暇人の1人なわけで、それには特に反論しません(本書の
定義に従えば正しいので)が、バカな暇人=マイナスではないとは思っている。
平和ボケがマイナス(だけ)でないのと同義で。
資産継承型の富裕層以外の人間に「(遊ぶ)暇ができた」というのが
資本主義×情報化社会の恩恵だとも思ってるので。

&「火」が一部の人間の特権であった時代(たとえば神とか)のほうが
よいのか悪いのか、今火を使ってる人間にはきっと判断しきれないように
誰でもが(といいつつ、まだまだ世界的には制限も多いけれど)
情報を発信できる時代が、マイナスだけだとは決して思えないので。

以下ドッグイヤーポイント
※個人的にマーキングしたいポイントです。
 一部を抜粋しているので関心ある方は購読をお薦めします。

●集合愚(P17~18)

●匿名の個人として発信し、組織を背負っていないがゆえに、「絶対に勝てる競争」を高みから仕掛けてくる。クレームを受ける側は組織を背負っているため、逆ギレもできない。完全なるハンディキャップマッチに巻き込まれているのだ。(P40)

●かくして企業も個人もネット世論にびくつき、自由な発言ができなくなっていき、企業の公式サイトはますますつまらなくなっていく。(中略)テレビのコメンテーターは以前にもまして無害なことしか言わなくなった。(中略)強者を叩く発言をしておき、全面的に弱者をフォローしておけばとりあえずクレームは減る(P41)

●リアル世界によるネットへの介在は、「不当な書き込み」への抑止力を生むが、同時に「正しい書き込み」に対する抑止力も生む(P84)

●・ネットはプロの物書きや企業にとって、もっとも発言に自由度がない場所である。
・ネットが自由な発言の場だと考えられる人は、失うものがない人だけである(P90)

●ネットによって本来出会わなかったであろう人と人が交流できるようになったのは良いことだ!などとよく言われるが、おそらく、本来出会うはずがなかった人々が交流するようになったことで、摩擦のほうがより生まれたのではないだろうか。(P90)

●ネットでうけるネタ(P104)

●ネットでうまくいくための結論(P130)

●ネットはあくまでも自由な「雑談の場」。人々が居酒屋で交わす会話をコントロールできないのと同じで、ネット世論だって強引に変えることはできない(P207)

●その幻想が生まれる理由はただひとつ。
みんなネットのことをよくわかっていない
からである。(P220)

●そもそも「ネットによって人々の嗜好・生き方が細分化」されたというのはウソである。(P227)
●ヤフーを筆頭とするメガサイトの圧倒的集客力と、グーグルによる検索結果に従うことにより、ネットは人々をより均一化したのである(P229)
●細分化された興味・嗜好に対応する多種多様な情報はたしかにネット上に存在するが、その細分化されたなかで皆が知る情報は、ネットによって均一化されたのだ。(P230)


なんというか、スケールの問題は感じつつ。
(たとえば、 細分化と均一化の視点は興味深いけれど、ユーザーは結局は自分の
理解できる・行動できる範囲でしか理解しないし、行動しない・できない。
それは著者も把握しているような・・・。)

企業(及びユーザー)にネットヘの過度の期待や幻想を捨てよ、というのは
ひろゆき氏が「ネットはメディアではなくツールだ(=どう使うか、誰が使うかが重要)」と言ってるのと同義だな。
とはいえ、ネットをビジネスにする人間にとっては「ネットはとにかくすごいですよ!」「なんでもできちゃいます!」と煙に巻くことが(主に予算/経費を引きだす面での)メリットでもあり、そうした刷り込みが結果的にネットへの過信と落胆のギャップを生みだす。
そのあたりはネットビジネス従事者の今後の課題なんだろうなー、
と思いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立メディア芸術総合センターへのアイデア募集(文化庁)

2009-07-12 | NEWS/TREND
ラッコ庵様の記事で知りました。

国立メディア芸術総合センター(仮称)についてアイディアを募集します。(文化庁)
募集期間:
平成21年7月7日~平成21年7月13日(17時必着)


ラッコ庵様も指摘されていましたが、たった1週間ですかいっ?
ものすんごい短い期間だ!@@

“とりあえず国民のみなさんからの意見をちゃんと聞きましたよ”という
実績作りにすぎない気もひしひしとしつつ。
(内容的にはどこぞの代理店のコンペみたいな形で
もうすっかりでき上がってる悪寒)
で、やっぱり匣&管理・運営(をしているとして名前をすらりと連ねる団体・個人)に
どかんとお金を使うことであろうなぁ、ト、確信しつつ。

とりあえず、私もアイデア(てか意見)を送ろうと思います。

●私設を含めアニメ・マンガ資料に関係した多くの施設が存在します(ジブリ美術館のように超有名なものもありますし、TDLやポケモンセンターのような大型商業施設もありますし、個人宅の一室で希望者だけに公開、というレベルもあります)。全国のそうした施設の総合データベース&ガイド的な役割を担ってほしいです(データベースも個人レベルではネット含めてたくさん流通していますが、体系化したものは存在しないので)

●展示には限界があると思うので、常設展よりは、上記施設と連携して、ネットワーク型かつ巡回型の企画展を多くしてほしいです(お金と時間と人手がかかる)無理な収集(ストック)よりは、既存資源をフローさせるという方向での展示を希望します。
下手な収集はオークションでの高騰を招く恐れもあります。

●人材育成を含めたスタッフ関係は、関連した(国内外の)大学や専門学校との連携・活用をお願いしたいです。また企画そのもの(公開を希望するコンテンツなど)をネット等で常時募集する仕組みも積極的に取り入れていただければと思います。子どもたちや学生が適時、企画や運営に関われるような仕組みも希望します。

●ベースとして「箱」ではなく「場」「機会」づくりをお願いいたします。

なんて感じでどうかなぁ?って、今ざっと考えたばかりなので
仕事(&投票)から帰宅したら練り直します。

・・・と、書きつつ、美術館等でマンガ展やアニメ展が開催されている
ことを考えると、今更別に箱ものが必要かどうか、は揺れるんですケド;
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネバーランドの亡霊

2009-07-07 | 寄り道/COFFEE BREAK
ファン騒然、ネバーランド邸宅内に故マイケル・ジャクソンさんの亡霊が!

英デイリーテレグラフ紙

Michael Jackson Ghost? During CNN Larry King Interview with Jermaine Jackson



元のニュース:
Michael Jackson's Death Larry King with Jermaine, Pt4

こんなのも。
Michael Jackson's Ghost Haunts CNN


マイケル・ジャクソンはファンでなくてもなんらかの喪失感を
感じる存在だと思いつつ。 
「個人」ではなく「マイケル・ジャクソン」という存在として
アメリカの悲劇的ヒーローの歴史を更新した感が強くて、
いまはまだ言葉にできないなぁ、と。

遺体公開も、反対意見もあるだろうけど、
「マイケル・ジャクソン」という存在として、「あり」だと
個人的には思います。
アンディ・ウォホール的スーパーヒーロー。

ゴーストよりも、リハーサルの映像がインパクトがありました。
そして、はじめて、残念だと思いました。
そして、残念だったろうな、と。

Michael Jackson Rehearsal Footage - This Is It - 2009


追記:
マイケルはアメリカのSMAP?
「put everything into perspective」なよい記事でした。
コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まりんとメラン★風の碧、海の翠/虹色の宝物

2009-07-06 | 音楽
BRIGADOON まりんとメラン
Wikipedia

Brigadoon: Kaze no Ao, Umi no Midori (Normal Ver.)


ブルガリアン・ヴォイスが好きな方に。

歌詞


Brigadoon: Niji Iro no Takaramono (Ranibow Colored Treasure)


作詞・作曲EPOです。よい曲・よい歌詞です。
あたたかな笑顔のようです。
POPな前向きソング。OPの対比としても黄金(旋)律です。

虹色の宝物
作詞:EPO/作曲:EPO/編曲:門倉聡/歌:KAORI

傘はいらないよ 荷物になるだけ
どうせそのうち上がる雨なら 元気よく濡れていこう

生きていることは 辛いことだらけ
何をやっても うまくいかない日だってあるよね

でもね ごらんよ 赤い夕陽を

虹の果て 夢の果て 七色の雲の果て
叶うかな 届くかな 私の願いごと

急な坂道で くじけそうなとき
あなたをそばに感じるだけで がんばれるんだよ

ひとりぼっちじゃ 何もできないのね

※土手の道 帰り道 あかね色 恋の色
 少しだけ 触れた指 秘密の宝物

くちびるからレインボウ 唄が生まれ
あなたと私が 奏でるメロディー

虹の果て 夢の果て 幸せが喜びが
きっと来る やって来る 口笛を吹きながら

※repeat

虹色の宝物
 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヲタ話★週末アニメな感想

2009-07-06 | アニメ・マンガ・特撮TV
●金曜ロードショー「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」

私は最初のエヴァフィーバーの時に、エヴァに対し強烈な苦手意識を
もっちゃったゆえ(ダンナがあまりにも強力に掴まったから、一種の
反発心だったのかも?)エヴァを語る資格はないのですが、
ダンナはワクワクと映画版を見て、
違いを見つけてはあれこれマニアなウンチク感想を語っておりました。
庵野秀明監督が特撮マニアで、東宝系怪獣映画へのリスペクトやパロディを
織り込んでるので、ヲタマインドをくすぐられるようですねー
説明を聞いても2弾構えなパロディになってたりして、なにがなんだか、デス;

ダンナはファーストエヴァの映画版も映画館で全部見てるヒトですが、
彼的再発見としていはく「シンジは結局のび太なんだな」(資質として)と。
うむ、それには同感である。
観賞後、息子もまじえてオイディプス王説話について、意見&情報交換タイム。
(『海辺のカフカ』ももろ同じテーマなわけで、
世界系はフロイト心理学のクローズド・サーキットなのかしらん?)
ここでもダンナの独壇場なのであった。やれやれ。

映画館で見た時は戦闘シーンに目が行ったのですが
改めて(落ち着いて)見ると、人間模様がわかりやすく圧縮されたせいか、
人情面がクローズアップされてたんだなぁ、と評価がかなり変わりました。
でもって、映画館で見た時より見やすかった(?@@)気がする。

さて、結構好評な『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破』
見に行くべきか行かざるべきか。・・・ま、なるようになるか。

過去記事:
ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序★大人になった?庵野監督


化物語
絶望先生タッチをよりグラフィカルにスマートに魅せてくれる
斬新な表現に目を奪われてしまいましたが
(てか、ちょっ目が疲れるンデスけど;;;)
お話も面白そうですね。期待したいと思います。

懺・さよなら絶望先生
なんかごくごく自然に新学期スタート。桜がきれいだw
ヲタダンナは「ガイナックスはずれたね?毒が消えた~(←残念がっている)」
と申しておりました。
より原作に近くなったかな?
まぁ、この作品&このノリは安心して見ていられますです、はい。
・・・が、原作ままだと飽きちゃうかも<オイ
音楽、OPはまだ耳に馴染みません。EDは好きです。

うみねこのなく頃に
ちょこっと昔の少女マンガ風味な絵柄に魅かれて、初回を押さえてみました。
仰々しい横溝ワールドチックな一族ものという設定×魔女伝説
という、由緒正しいゴシックホラー系でお話的にはよい感じなのですが、
進行がどうしても今までの(って膨大;)コナンモノにかぶるのと
息子情報では、この後、残虐シーン満載らしいので、
多分見ないと思います。
(無意味なスプラッタ大嫌い~痛いの嫌い~<子どもか?)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

BOSS VS. MR.BRAIN

2009-07-04 | ドラマ・映画・演劇・アート
BOSS

MR.BRAIN

どちらも見てます(見てました)が、脚本がなんかかぶってるというか、
似たようなシチュエーションやトリックが・・・。

BOSSのCASE9の二重人格と、MR.BRAIN 第5話(後半)~第6話の多重人格。

BOSSのCASE10と、 今日放映だったMR.BRAINの第7話、要人暗殺×爆破。

犯人像を科学的にプロファイリングし、証拠を最先端技術で解析・分析する
というベースが同じだからしかたがないのかもしれないけれど、
他にもよく似た表現が見られるような。

あ、終っちゃったけど『BOSS』楽しかったです。
「CASE10 - LAST CASE」は、しっかりやられました~。
もしかしたら?とは思ってたケド、武田鉄矢の使い方含め鮮やかであった。

全般的にキャストのコンビネーションがよかったっすね。
恋人の前では女らしい天海祐希、
軽薄な二枚目が似合いすぎる竹野内豊、
大澤絵里子に真逆な方向からタメを張れる(でも部下思いは同じな)吉瀬美智子、
どこかLな風情な引きこもり系な戸田恵梨香ちゃんも(とてつもなく)可愛かったし、
片桐に手を握られて「はっ!」とする芸が細かくって感動したケンドーコバヤシも
非モテの心が読めちゃうキモカワ系キャラな温水洋一も、
“お疲れさまんさたーばさー”が下手っぴな玉山鉄二もよかったデスw

犯人役も全般にグレード高かった!
特に山田孝之(よいなぁ)、志田未来、反町隆史は
ピカレスクドラマ的に見ていてワクワクさせてもらいました。

これは続編が作られそうだなぁ。もしくは映画化?

『MR.BRAIN』は幕の内弁当のごとく、毎回きらびやかなキャスト&ゲスト
を追うのに目一杯なので、目まぐるしすぎるゆえ
毎回録画して再度見直しております(停止させながら<オイ。
爆笑問題の田中氏とかトータス松本氏とか、もっと活躍させてほしい気もしつつ。

個人的にはイケメンライダーな『メイちゃんの執事』佐藤健と水嶋ヒロ再び、
が嬉しかったです♪佐藤健君の演技がけっこう好きです。
水嶋君主演で、佐藤健君、向井理君と共演する映画『BECK』も期待しております。

それにしても、こう素敵俳優が増えちゃうと、んとに
ドラマや映画で主演を張るのって熾烈だろうなぁ、と思います。


追記:
犯人役で見たい人達♪:(強欲張ってみますた
白組
●松山ケンイチ(えへ
●加瀬亮
●福山雅治
●妻夫木 聡
●向井 理(←最近、好きになった
●オダギリ・ジョー
●本木雅弘
●松田龍平
●唐沢寿明
●田村正和
●市村正親
●阿部サダヲ
●北野武

赤組
●麻生久美子
●上田樹里
●栗山千明
●吉高由里子
●榮倉 奈々
●しょこたん
●真矢みき
●松たか子
●観月ありさ
●戸田恵子
●小林聡美
●大竹しのぶ
●樹木希林
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

S/A/T/U/R/D/A/Y Afternoon

2009-07-04 | 日記/備忘録/独り言/その他
午前中から外仕事にいって、ついでにセールを覗くつもりだったのが、
起きたら13時。
で、お風呂にはいって、新しいヘアトリートメントなんかを試して
で、髪を乾かしながら、何を着るかしばし悩んで鏡の前でアレコレ。
・・・で、太ったなあああぁ~~~~、とため息。
お出かけ着選びに詰まるよじゃ女も終りね(←愛しのエリーな字余り風情で
とデイリーな悟りを開く14時。

で、眼鏡が見当たらないことに気づく。
寝具まわり、テーブルまわり、洗濯機まわり(一度洗ったことあり;)
トイレ(トイレの中で本を読むときはずすから<老眼;;)
と、しばらく探しまわって、あきらめ、
度の合わなくなったメガネたちの墓場から最新版を復活させる。
で、ゾンビ化した眼鏡はなんかくすんでるので銀磨きで磨く。

で、今度は決めた洋服に合わせてつけるつもりだった
ネックレスとリングが見当たらない。
アクセサリー入れ、テーブルのうえ、バッグの中(ついついはずして
そのままにしがち;)と探して、あきらめ、別のセットに切替える。
この間、友達からかかってきた電話でおしゃべりしながら。
で、電話が終った15時過ぎ。

今日はやめとこうかな、という気持ちが50%。
でもせっかくお風呂にも入ったし、
新宿で美味しいケーキを買いたい!!!という思いもあって
出かけたい気持ちも50%。
で、そこで大体は“えいやっ”と出かけちゃうのです。
(迷った時は行動するヤツ。出てしまえばなんとかなるものだし、
イヤなら帰ればいいだけだし。)

が。
メイクもして、
今まさにドアを開けて出るぞ!のタイミングでお中元が・・・。

受け取って宛先と中味を確認して・・・
その時点で、出かけたい気持ちがゼロにー。
あは?
(いや、お中元とはなんの関係もありません)

で、Tシャツに着替えて
コーンフレークを食べて珈琲をいれて
録画マンガを見つつな怠惰なレイトアフタヌーン。

明日は頑張ってお仕事します、はい。

BGM:
QUEEN/Lazy On A Sunday Afternoon

こんなに忙しくないケドね;;;

Lazing on a Sunday Afternoon

Tim Burton's "Corpse Bride" and "The Nightmare before Christmas"
を使った作品、楽しス。



追記:
眼鏡は洋服ダンスの引きだしの1つに(;;;。
アクセサリーはしっかり見たはずのそれぞれのアクセサリー入れ
に入ってました;;;

神様が「今日は出かけないほうがいい」と言ったんだよね。
・・・それとも悪魔?;;

ところで、こんな私は
mixiの「よく物をなくす」コミュに入ってます。
同志やツワモノにたくさん会えて安心です<オイ
↓トピック見てるだけでもほっとします<オイオイ

●文房具は絶対小人がどっかに溜め込んでる☆2
★ハサミ(又はカッター)は出した場所に戻したためしがない。
★文具はもっぱら100均での購入をきめている。
★たぶんシャーペンの芯より本体のが本数多い。
★ボールペンのゲルってあれ最後まで使えるの?

●メガネ、メガネ (◎◎へ)・・・
●目薬どころか、軟膏すら最後まで使い切ったことねぇッ!
●鍵とかってもう指紋認証でいいんじゃねぇ?
●靴下片方だけ売ります的ショップ開店します
●高級貴金属類なくした気持ちプライスレス
●お金払ってモノだけ忘れてくる
●切符はたぶん消えるんじゃないか


村上春樹氏もキップをなくす名人だったし、
同志は多いぞ!!!(“志”なのかどうかはさておき
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

COFFEE BREAK★勝間和代十夜

2009-07-02 | 寄り道/COFFEE BREAK
勝間和代十夜(はてなキーワード)

勝間 和代(Wikipedia)

『断る力』は発売直後に読みましたが、こんなところで(こんな形で)人気になっているとわ~@@
最初に思いついた人、凄し。続けた人、素晴らし。
(第一夜、さすがに秀逸です。)

第一夜(ぼんやり上手)

第二夜(石版!)

第三夜(青色28号)


第四夜(石版!)

第五夜(nuba)

第六夜(ぼんやり上手) 


第七夜(無免許タクシー)


第八夜(俺の邪悪なメモ )


第九夜(ロココの足袋)

第十夜(青色28号)

外伝(FETISH STATION)

外伝《バベルの勝間和代》イダルゴ神父の報告書(石版!)

外伝《バベルの勝間和代》黒い勝間和代の旅(石版!)

そして勝間和代さん、かなり愛されてる気がする。
これで著書に興味を持つ人も増えるのでは?

でもって、勝間和代女史の著書は「勝間本」というのですね~。

日経MJによる「2009年上期ヒット商品番付」前頭に「勝間本」が入りました(勝間和代公式ブログ)

今月から初冠番組「カツケン」・・・・なんかネーミングに愛着が(松ケン効果w
勝間和代、初冠番組「カツケン」に自信の笑み!プライベートも公開!?

関連:
勝間和代オフィシャルサイト
診断されてみました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

digisketch★あ/ら/かると

2009-07-02 | 写真・スケッチ・らくがき
団地愛好家には有名な公団牟礼団地。
団地内にポツンとバス停があって、風の通り道にもなっていて、
なんとも不思議にいい時間加減で、「あぁ、ここで映画撮りたいなぁ・・・」と
夢みてしまった。
建物の見ている夢、ふ・と見上げると宙にはぷっかり飛行船。
公団牟礼団地
公団牟礼団地(東京都三鷹市)
今はスターハウスは取り壊されたようで、工事中の囲いの彼方でした。


調査からの帰宅時。逢魔ガ時少し前。
太陽が最後に裾を曳くように残した深い青が、シルエットに変える街並み。
レンズがマグリットの視線を持つ一時。



新宿の高層街は、写真よりはそこに「いる」「ある」ことを
愉しむべき処という気がする。
や、カメラと腕も論外でありますが。;;



誰も乗っていない総武線。
人がいないと、車輌はちょいクールなアルミの容れ物に見える。
シャキン☆とドアが閉まって、ブォン☆と浮き上がればなお可。


オエド日本橋。竜のお腹のよう。
そうそう鉄塔も好きですが、橋や高速道路なんかも
(ちょっとえり好みはあるものの)好きなのです。
・・・デカイ人工ブツが好きなだけなのかもしれません;;

世界的には被害拡大してるのですが
すっかり今は昔な流行りモノ扱いな新型インフルエンザ騒動の時、
はじめてスーパーで見た時に、おお!っと思って撮った1枚。
天災は忘れた頃にやってくる、第2波に今から備えあれば憂いなしですよ、皆様。

【新型インフル】もう不安じゃない?博報堂調査で「感じる」大幅減少 
【新型インフル】感染者が7万人突破 死者は311人 WHO発表

なんか〆が超/世知辛い映像になってしまいましたが・・・ま、いいか。


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする