DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

女について考える★年相応のファッションって?

2007-11-16 | 日記/備忘録/独り言/その他
前々から「年相応の服装」というものがよくわからなくて
自分に関していえば、「若作り」とか「ちょっと変」とか、
まぁ目一杯よく言ってくださって「個性的」とか
(ごくまれに「水晶玉が似合う」とかw)
世間的にはそのあたり(どのあたり?)にいるのかな?と。

で、その傾向は今にはじまったことではなく、多分幼稚園児くらいからで、
とにかく親が選ぶ年相応の服(可愛い系)が苦手だった。
小学生時代には全身真っ黒が着たかったけど、
当時はそんな色の子ども服が存在しなかった。せいぜい黒タイツ;
で、中~高校生になって、自分で服を選ぶようになってからは、
子ども服売場より、婦人服のほうをウロウロ。
(当時は今のように年齢ターゲットが細分化されず、
高校生までは子ども服売場でサイズ展開されていたのだ!)

ファッションや流行は大好きだったし(『流行通信』&『VOGUE』バイブルな高校~大学生)
数年間は仕事にもしたし、
DCブランドブームのど真ん中だったので、収入の大半がそれに費やされた時期も
ありますが、メーカーの思惑関係なく、自分流の組みあわせで着て、
「うちらしさが出ない」と、ハウスマヌカン(死語?)さんを泣かせてました;
仕事のTPOはふまえつつも、
無頓着に、着たい(サイズ&経済面含め着れる)ものを好きなように着てたなぁ。

ヘアスタイルもメイクも今思えば多分、
同年代は「変!」と思ってた可能性は多いにあるかも;;
・・・まともなメイクの勉強、しておけばよかった、とそれだけは心残り。
アイシャドウが黒とグレー&ブラウン系しかないのって
OLではありえなかったような・・・汗;

ダンナはそのへん実におおらかで
お尻が見えそうなショートパンツはいて難波を歩いてても、
まったく気にしない(てかそういうのにまったく関心がないw)人でしたが、
その前の恋人はすごく口うるさくて、自分の趣味を押し付けてくるので
(どちらかというとコンサバ系好き)それが原因で別れた部分もあります。
愛が薄れたからガマンできなくなったのかな?卵&鶏。

・・・なんでこんな「高齢者の思い出のアルバム」みたいな話をしてるのか?

そーだそーだ。お仕事絡みのブログ&サイト回りをしていて、
ある30代女性が
「40歳をすぎて、若い人間が着るような服を着てるのって、見苦しい。
そんなに若く見られたいのか?かえって歳が際立ってます」
みたいなことを書いた記事を見たんだな。
で、別のところでは50歳の主婦の方が
「仕事でピンクとか着せられてるのは同情するけれど
私服で妙に可愛いかっこうをされてる同年代はちょっと小馬鹿にしてしまう」
と書かれてたのも見たからなんだな。
個人的な「似合う・似合わない」ではなく、年齢の問題なの???

で、「年相応のファッション」って何かな?と。

いわゆる“婦人サイズのM”が、若者サイズのLだったりする、
そゆ体型的な変化の問題はあるとしても、
ファッションの趣味は、年齢では切れない気がして・・・。
「若者向けファッション」という括り方もかなり怪しい。
若い人でも地味な服が好きな人もいれば、高年齢でも派手派手が好きな
人もいるだろうと。

セレブやマダムなど、メーカーが新ターゲット発掘のために作りだした、
別の記号の役割も大きい。
今は、少なくてもファッションに関しては、
年齢以外の記号のほうが幅を効かせてるのではないかな、と。
ファッション誌を見ていても、メーカーの高額商品推奨要素以外、
決め手は「年齢」ではないと思う。

で、思うのですが、
昔からよく言われる年相応って、「収入相応」だったりするんじゃないかな?
年功序列で、年齢が進めば、収入があがり、高い洋服が買えるようになった時代は
ステイタスを表すための記号としてのファッションの側面が
強く意識されることはあったのかも(今もあるのかも)しれない。
で、今はどの年代でも価格的にはピンキリでブランドが用意されている。
体型補整要素以外に「その年齢のための服」って、厳密に言って存在しない気がするのです。

で、視点を変えて「自分らしい」ファッションと
「自分の好きなファッション」という軸もある。
季節もあれば、シチュエーションもあれば、立場もあれば、
経済的な要素も当然あれば、体系的な要素もある。
似合う・似合わない、似合うけどキライ、似合わないけど好き、
好きだけど着ない、・・・さまざまな選択肢と決定要素の組みあわせ。

「年相応」という言葉、今は何を指標にしてるのかな?
実は、それも人によってものすごく差があったり?

熟年整形も増えていて、これから全身整形とかで、年齢不詳美人が増えたら
実年齢と見た目年齢はますますかい離しそうですが、
年相応の身体を、ということになるのでしょうか?

「~相応」というのは、他人が使うのと自分が使うのとで
随分ニュアンスが変わる。
あくまで自分視点の「自分相応」が一番しっくりくるかも。

追記:
今回は触れませんが、加齢による肌変化と色の関係は、これはこれで
けっこうきちんとした理屈があります。
高齢になるとなぜくすんだ色の服が増えるのか、という部分に
つながっていきます。
また色が加齢に及ぼす影響も。
キレイに見せるのと、好きなものを着るのはまた違う要素だと
いうことですね。はい。

※仕事関係で書いてる記事を一部アレンジのうえ流用しております。
 しばらくこのシリーズ続けます。
 ご感想等、自由にお願いいたします。

※ラッコ庵様のコメントへのレスが長くなったので
(「年相応」の有無がテーマな記事なのでど真ん中ですー♪)
自分の関心のベクトルと、思考整理のために追記いたしますー。

ゴスロリのような特殊なカテのファッションは別として、
「この年齢だとこの服」って社会的かつ主観的な過去情報・経験情報が多い(機能面ではなく)。
で、日本は着物文化のほうが長く、洋服文化はまだまだ歴史が浅い。
ファッションで年齢を推測する、もしくはズレを感知する、それは
文化要素だったら、変化させることが可能。
(外国の民族衣装など、年齢が上になるほど華やかになるものや、
年齢関係なく均一要素なものも多いですよね)

で、個人的には、年配の若作りがイタイと感じるのは、
多分、年齢より「それがその人に似合ってない」からだと思うのですよ。
で、例えば老け顔だと違和感があるファッションの記号をスイッチング、
もしくは認識レベルをズラせば、年配としての違和感はなくなるはず、
と理屈ではそうなるのですが、
(若い人が老けてみえるパターンも基本は同じです)
そこはこれから検証しなくちゃです。はい。

で、「似合う」というのも主観&客観認識の1つなので
案外、本人が思い込んでるのと全然違うファッションが実は人からは似あってるように見えたり、もあります。
そのうえ「似合う」と思う要素は色彩心理にも影響される。
自分が落ち着く色を選ぶか、活性化する色を選ぶかは、個人差×気分差。
活動量の多い人が、黒のような抑制カラーでエネルギーを押さえたり、
活性カラーで促進したり、そういう別の軸も含まれる。
そういうのもきちんと押さえておきたいかな、と。
一般的にエネルギー・バランスが悪いと、似合わないように感じる気がします。

「似合わない」の判断基準も、他者に対して発動する時って
瞬間でマンウォッチングして高度な思考活動してるわけで、
(年齢推測含め)ファションについて語ることは、
その人の人間観・人生観を語ることになるので、関心が尽きませぬ。

いやー、ファッションも構成要素すごく多いうえに
極めて個人的な視点情報が意味を持つのに
「共通認識=常識」が色濃く残っている分野で興味深いです。
で。それだけ選択肢があるのに、
現状はよほどのセレブでなければ、高齢者ってみな同じにみえがち、
メーカーも高齢者向け×金額帯という切り口で洋服を作る、
それをブレイクスルーしたいんですが・・・
ファッションの記号の共通認識の成り立ちと意義を、
今の時代の視点で再構築してみたいかな、と。

こゆことあれこれ考えてると、あっと言う間に時間たちまするー;
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  寄り道★KYな鈍感力?そん... | トップ | 11/17★天王洲アイルにて »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
歳相応 (GS)
2007-11-17 01:34:16
去年まで歳不相応な格好してましたが、なるべくならかっちょワルイノーブランドがカッコよく着れればイイなぁと思い、パールイズミとユニクロを買い込んでいます。

男子でゆーなら、ちょいワルオヤジはカッコワルイを通り越してキモチワルイので解雇か死刑にして欲しいですね。

でもなんでユニクロのイメージキャラがあまりカッコよろしくない松田優作のそのまた輪をかけて何の才能も見出せない息子なのか理解に苦しみます、ま、ユニクロってそんなアバウトなもんでイイんでしょうね。

ジャストよりアバウトがイイかなー
返信する
いいんじゃないのかな? (kei)
2007-11-17 01:40:25
声が大きくても甘いものが好きでもエエやン!

あたしは、皮ジャンに革のパンツでダーツバーに今行ってきたところです。<何か?

年齢は、自分で告知して・・・だから何???

精神年齢と実年齢のギャップを埋める必要性があるのかな?

自分の中で消化すればOKだと私は常々思いますが・・・<ダメなの?

なる@さんも若作りですよね<個人的な見解かも?
私も負けませんよー
返信する
GS様 (なる@)
2007-11-17 08:37:35
GS様はデイリーに身体鍛えられてるんで、
肉体年齢からして若いんじゃ?

>なるべくならかっちょワルイノーブランドがカッコよく着れればイイなぁと思い
「難易度高い選択ですねぇ。
ユニクロ着てかっこいいのはある意味・本物っすね。
ノーブランドは「着る人」が勝負になってきそうなので
その辺で、多くの中高年は若者には手が出せないブランド品に
走るのかな、とも思うわけです。

って、最近ユニクロのCMを見てませんが(好きな作品多いケド
どっちの息子だろう???
弟のほうは、なんとなく故・横山やすし氏のヤバイ息子と同じ空気感じて
行く末を心配してるんですが・・・
(『ライアーゲーム』で好きになったので応援したいかな、とw)

>ジャストよりアバウトがイイかなー
なるほどなー!!!
「相応」より「適当」でー!
って、その「適当」がまた「計算」とかとなにげになじみよくて
「純粋アバウト」(何それ?)はもう、
転がる石のごとく生きる中にしかないかも。

※うは、今リンク先にトンで、別人かと思った。が
 文章を読んで安心しました♪多才ですのぉー
返信する
kei様 (なる@)
2007-11-17 08:49:43
えへ?
どうせならもう一声!「若い」と言ってほしい乙女ゴコロ♪<ドあつかましいわっ!

「若作り」は、一般的には女性に使うのは『NGワード』な気がするんですが
紳士なkei様だから、きっとプラス評価してくださってる、
と勝手に信じて、褒め言葉として承ります♪<違ってたらどうしよー(笑

「若作り」の前提には「この人の歳なら本当はこういう服」という年齢基準があるわけですが、私自身は、今はファッションは年齢だけでは切れない、と思ってますです。
で、「若く見せたいのではなく、着たい服を着てるだけってアリっすよね」
という主旨で、この記事を書いたのでありますよー。伝わりにくかったかも;

>自分の中で消化すればOK
うんうん。
「自分の好きなものを気持ち良く着る」
というスタンスでー。

年齢は気にならない!と、いえば大ウソになりますが
できれば、かっこよく加齢できればいいなぁ。
返信する
私がファッションを語るなんて (ラッコ庵)
2007-11-17 21:39:40
チャンチャラおかしいのですが。

好きな服と似合う服は違うので、好きな服でも、
「自分らしいかな?」
と考えてから買うかどうか決めます。
年月と授業料を払って到達した境地です。

基本的には好きな服を着ればいいとは思いますが、
若いお嬢さんだと思った人が、振り返ったら年配の人だったりすると、ちょっとイタイかな・・・。
返信する
ラッコ庵様 (なる@)
2007-11-18 00:04:13
>若いお嬢さんだと思った人が、振り返ったら年配の人だったり
この「若いお嬢さんだ」と認識させる=記号化されてるポイントがクセものなのでしょうね。
で、レスが長くなったので、記事に追記しちゃいました。

で、しばらくこゆ方向のお仕事いたします。w
またラッコ庵様のファッション観、お聞かせくださいねー!!!
(関係ないですが、ラッコ庵様はサリーとか似合いそう♪
返信する
「着るもんで個性を出そうなんて小せぇ小せぇ」 (ちゃとと)
2007-11-21 02:02:06
という広告コピーがありました。
ジーンズメーカーだったと記憶しています。
でも、個性出ますよね^^
反語的効果を狙った広告かも。
そして又、器のデカさという個性をアピールする企業イメージを狙った広告かも。

「ズボンの中ににTシャツを入れちゃう人どう思う?」という質問に
「自分がよけりゃいいんじゃないの?」と答えた私です。
元々あまりファッションにこだわりがないのかもしれませんね、はい^^;
返信する
ちゃとと様 (なる@)
2007-11-22 00:14:58
個性というのは、ある意味どうしようもないですよね。
この歳になると、なくそうとしてもなくせないかな、と。(焼きごてでブランディングされてますゆえ)
もちろんファッションだけでなく、いろんな要素の表出としてですが。

コピーは知らなかったのですが、個性は当然「ある」ものなので、それを押し「出す」というのでなく、発揮せよ、とゆー印象を受けました。

>「自分がよけりゃいいんじゃないの?」
着心地なんかもありますしねー。
で、若いこたちのヘソだしのように、
「冷える=身体に悪い」ものはマイナス印象をうけてしまう
わけですが、地球温暖化はそうした本能としてのファッションも変えていくのかしら。興味津々(とばかりは言ってられませんが;)

またあれこれ記事にすると思いますので
ぜひご意見聞かせてくださませー。
返信する

日記/備忘録/独り言/その他」カテゴリの最新記事