DREAM/ING 111

私の中の「ま、いいか」なブラック&ホワイトホール

mixiとニコ動・・・とはてな

2008-03-06 | ブログについて考える
mixi規約改定の意図説明「日記を無断使用することはない」

mixiが新利用規約の条文修正を検討、ユーザーに著作権あること明記
3月3日に同社が新利用規約を発表した後、日記が勝手に書籍化されるのではないかといった懸念の声がユーザーらから上がり、これに対してミクシィでは4日、多数の問い合わせが寄せられていることに対して謝罪。誤解を避けるためだとして第18条の意図を説明するとともに、mixi日記などの著作物の権利はユーザー自身が保有することに変わりはなく、ミクシィが無断で使用することもないと補足していた。
ミクシィでは、条文修正とあわせて、多く寄せられた問い合わせや用語についてQ&Aの作成・公開も検討しているという。


Q&A化はよいかも。誤魔化されないようにしなくちゃですが。
ユーザーの対応(てか反撃)も早かったけど、
mixiのレスポンスもまずまず早い・・・のかな?当然ちゃ当然ですが。
てか、こういう事態になることを避けるべきだったかなとも思いますが。
投資家の動きがある意味一番わかりやすかったですが。

ミクシィ株の下げ続く、利用規約改訂でユーザー揺れる-相次ぐ格下げ

こうして一部のユーザーの気付きが全体に波及し、その声によって投資家が動き、それらによって企業が動き、その一連の流れがこうして逐一見えるのって(裏でどんな悪戦苦闘や闘いが繰り広げられてるのかはわかりませんが)、やっぱりネットならではだなぁ、と、野次馬してしまいました。はい。

メディア系(?)ユーザーを含むネットメディアの反応も早い。
「使用」を主張して「格納」を理由とするミクシイ(ベイエリア在住町山智浩アメリカ日記)
最初に火をつけた町山智浩氏。やっぱりそうだよね、と納得です。

mixi規約改定問題 「ユーザーが著作者の時代」にまた繰り返す大騒動 (1/2)
こういう情報を交通整理したまとめ系のニュースと
専門家の意見記事が組み合わさると、読む値打ちあるなぁ、と思います。


それにしてもまさにこのタイミングでニコ動怒濤の大躍進。
風が、ふいた?
パワーバランスって絶対あるなぁ、と思いまする。

【SP1】ニコニコ動画(RC2)がSP1へ。新しい事、変わった事まとめ

ひろゆき氏、新ニコ動は「あさっての方向に進化」
うーむ。
なんか「ちゃくちゃく」と「ぶわっ」がかけあわされた音が聞えます。
なんかよくわからないけど&まだまだ先のものもあるけど、やたら楽しそうなんだよね。
動画を巡る著作権に関しても、ユーザーに自分で動画を作る面白さをインフラとして用意してから、取締りを厳しくする、というような印象。ある意味アリネタで育った層を次の段階に連れていって「一緒に盛り上がろう」みたいな部分が、こうして気がつくときちんと計画されてるのが秀逸だなぁと。
これでニコ動で育って、面白さ学習してるユーザーから、面白い動画コンテンツが生みだされるようになったら、これってまさにインキュベーターだよなぁ、と思ったり。
そのあたりを「うちはコレをやってみせます!」って大上段に構えずに、ぬらりくらりとやってくれるからカッコいいのかも。と同時に、別に失敗してもいいじゃんな空気もあって、これって私の思うゆとり文化のメリット面という気するのであった。

「ニコニコ動画」が「SP1」にバージョンアップ 「ムービーメーカー」無償配布

ニコ動「時報広告」発売 1本50万円から
ニワンゴは3月6日、「ニコニコ動画」上でCMなどを全ユーザーに同時配信する「ニコ割」を使った広告「時報広告」を発売した。広告料金は1本50万円から(制作費含む)。

でもって、ここにきてはてなが、しっかり一角に陣取ってるというひそかな驚き。w

記事本文にニコニコ動画が貼り付けられるようになり、動画ページにも掲載されるようになりました

うーん、なんだかこういうなにげにチャレンジをやってしまっちゃえる対応が
はてなっぽい、って思っちゃう(gooではありえない、てか、
めっちゃ時間かかる気がします)。


ブログ周辺が新学期(wに向けて面白くなってきたかも♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする