鼠喰いのひとりごと

DL系フリーゲームや本や映画などの感想を徒然に

ハイパー・ウィッシュ(改訂版)

2016-08-31 11:13:11 | フリーゲーム(乙女)
ハイパー・ウィッシュ(改訂版)」 自分に素直になる乙女ゲ・男前ヒロイン
制作者:うさたろう様・きなこ様(うさたろうブログ

========================

名作は何度やってもry。

初出は2010年。
製作サークル様もすでに活動縮小なさっていて、サイトは閉鎖。
現在はブログのみが残っている状態です。
(ゲームはブログのリンク→vectorからDLできます)

個人製作フリゲのさだめではありますが、
面白い作品が時間とともに徐々に消え、埋もれていくのは寂しいですねぇ…
やる専プレイヤーは「後まで残る」場所で、自分の好きな作品のことを、
もっと語ればいいのに。
(商業作品でない、一般の方が作ったものについて語るのは、
 どう受け止められるかわからない分、常に怖さはありますけど、ね)


さて話を戻して。ハイパー・ウィッシュ。
私が好むだけあって、超個性的なヒロイン&攻略対象でございますー。

ヒロイン・成美ちゃんは一見普通な大学生。
大学の先輩に片思い中&幼馴染のショタに口説かれ中。
ある日、落ちていたアラビア風の壺を、何気なく擦ってみたら、
中から妙なコスプレをした男が現れて、
3つの願いを叶えてくれると言い出した!……

攻略対象は3名。大学の先輩、幼馴染のショタ、そしてコスプレ男です。
コスプレ男は、恰好はともかく、性格がすごくマトモ。
彼のシナリオは一番良い…というか、
たぶん「トゥルーエンド」の位置づけにあたると思うので、
最後に攻略するのがおすすめ。

乙女ゲですので、普通に? 口説かれ要素迫られ要素もあるわけですが…
このゲームの見どころは、まずは、強制羞恥プレイ
最初の「願い事」で自分の素直な気持ちしか口にできなくなった主人公は、
選択肢が「どれも選べない」あるいは「どれも選びたくない」ものに変化!
選ばないことには話が進まないので、選ばざるを得ないのですが…
試されてるのはどう考えてもプレイヤー、のような…w

そして、もう一つ。ヒロイン・成美ちゃんのオトコマエ加減!
彼女は各ルートでそれぞれ、派手な思い切りっぷりを見せてくれますよ!
先輩ルートの半ば力技なアレも凄かったんですが、
特に、コスプレ男…鉄平ルートの、時間切れまでラスト30分の追い込みは最高。
大胆にして不屈。直球かつ一途でカッコいい。惚れてまうやろ!!

ちなみに、一番ヒロインが「女の子」なのは、意外にもショタルートでした。
ショタ…連くんは、いろんな属性が混在していて、
見た目によらず複雑なキャラなんですが…
ヒロインが唯一、振り回される側に回る相手、です。
(先輩も途中までは押され気味で進むんですが、
 こちらは最後にどんでん返しが…)
どんな風にかは…実際にプレイして確かめてみてくださいねー。

物語をナビゲートしてくれる、にゃんこ師匠のキャラもいい。
義理人情に篤い良い猫w

あと魅力的なのは会話運び。全体にお笑い系のノリで、
キャラ同士がバシバシ突っ込みまくるので、見ていて飽きないのん。
立ち絵の表情も、ものすごく細やかに作られていて、
ヒロインと他のキャラが会話してるときにも、その内容に合わせて、
もう一人のキャラの表情が微妙に変化していたり。

特に鉄平の表情は、一度エンディングを見てからやり直すと、
「このときこんな気持ちなのかな」というのがわかって、
より深く楽しめると思いますー^^


攻略に関しては、ふつーに対象人物の好感度を上げていってください。
一つの選択肢につき1~3ポイントのいずれかを貰えますんで、
高いの選ぶようにして、最終的に15ポイントあればいいんだったかな。
数値は文字ウィンドウの右上にある「STATUS」でいつでも確認可能。
一度エンディングを見れば、2周目からは選択肢までのスキップ機能が使えるので、
全エンディングコンプは簡単だと思うよん。

夏暁の空

2016-08-30 10:39:39 | フリーゲーム(ファンタジー)
夏暁の空」 2016フリゲ展!・ひと夏のまぼろし
制作者:マテリアルベース

====================

どっかで見た絵柄と雰囲気…?と思ったら
「忘却のリリィ」とか「君が綴る物語」の製作サークル様ですね~
作風としてはリリィに近いかな?
少し昔の日本っぽい、ノスタルジックな仕上がり!
いい雰囲気でした。

毎日変わらない日常に疲れて、田舎の旅館を訪れた主人公・公平。
村はずれの大木で、ある行動を起こそうとしたとき…
なぜか、子供の体になってしまいます。
新しくきた友達として、公平を受け入れてくれる地元の子供たち。
そして「神に選ばれた子供」と呼ばれる天馬との出会い。
その呼び名の本当の意味を知った時、公平は、ある決断をすることに…

ちびっこが一生懸命、何かをしようと頑張る姿はいいものです^^
とはいえ、作戦が大雑把すぎて笑ったーw

天馬くんの天使っぷりと、公平の主人公らしい活躍は良いとして、
個人的に気になったのはヨーヘイくんのその後です。
彼はこの件で、一生モノの「負い目」を作ってしまった…
村の大人からは「よくやったヨーヘイ!」って逆に褒められるんだろうけど。
本人も、自分は間違ったことはしてないって思い込もうとしただろうけど。

その後「神に選ばれた子供」が生まれなくなったことや、
時代が進んで、世の中が現代的な感覚になっていくにつれ、
自分がやったことがどういうことなのか知って、
苦しむことになるんじゃないかなぁ…
すくなくとも、カホちゃんの気持ちはもう傾くまい。

カホちゃんといえば、旅館の人は彼女繋がりだったようだけど。
もう少し、その後の様子を語ってほしかったな~



最後に本当に○○が出てきたのにはびっくりしました。
いたの?? 村人の妄想じゃなかったの???
しかも本当に子供要求してたの???
てっきり「わしゃあコドモよこせなんて一言も言っとらん」とか
言い出すかと思ったのに、元凶はマジでおまえなのか!!

…この儀式が、ちゃんと機能していたとすれば…
公平の行動はむしろ余計なお世話だったとも思えるわけで…
というか、天馬がお使いにならなければ、
公平はあそこにいくこともなかったのだろうし。

アレは、最初から変えられない出来事だった…のかなぁ?

魔女も歩けば悪魔に当たるEX

2016-08-29 21:07:50 | フリーゲーム(乙女)
「魔女も歩けば悪魔に当たるEX」 乙女ゲ・小悪魔vs悪魔
制作者:八色いんこ様(COCOON

========================

最近乙女ゲは紹介してなかったから…過去の名作からぽちっとな。
…まあ、プレイ済みの人も多いだろうけど…
名作は何回プレイしてもry

えーと、初出の2008年公開版は攻略対象が悪魔一人でしたが、
その後2013年に、攻略対象&エンディング&イベントを大幅に増やした
リメイク版が公開されてますー。 
あらすじはですね、野心家の魔術師の少女が、悪魔を召喚したら、
あと7日の命にされてしまい、なんとか死を回避するために頑張るゲーム。

…こういう設定の場合、普通皆さんは主人公に、どんな頑張りを期待します?
契約を解く方法を探したり、神に頼ってみたり、悪魔を追い払おうとしたり、
まあ、そういう感じを想像するのじゃないかと思いますが…
このゲームの主人公ノエちゃんは、従順なフリで悪魔自身の情報を集めつつ、
本気で殺しにかかります!
しかし、召喚される悪魔、アヴェリーはその上を行く、余裕の狡猾っぷり。
二人の攻防は、見ていて飽きません。

絵もめっちゃキレイなんですが、このゲームの一番の魅力はキャラとシナリオ。
ノエちゃんの性格が、強かで狡くて、そこらの悪魔よりずっと悪魔っぽい!
それでいて、抜けてるところもあるのが、不思議にチャーミング。
今は癖のある主人公も、性格悪い主人公もわりと普通にいますけど、
初出時は衝撃でした…こんな乙女ゲの主人公が、かつていただろうか…と!
(私は乙女ゲは無個性主人公より、バリバリ個性のある主人公が好き)

さらに出てくるキャラクターがそれぞれ一癖あって…
アヴェリーはもともと悪魔なので、全然価値観が人間と違いますし。
他の攻略対象も、ドMだったり、ストーカーだったり。
(しかしグラはどれも超イケメン)

ちなみに私のイチ押しは、ネッカーです。
たぶん一番登場人物の中ではマトモなキャラ。
糖度はさほど無いルートですが、ネッカーは感覚が普通なぶんだけ、
いいだけ翻弄される様が、見ていてとても楽しい 気の毒な気分に!


まだこのゲーム知らない、という幸運なお嬢様がたは、
ぜひプレイしてみてくださいな~



被虐のノエル 3話

2016-08-29 10:08:15 | フリーゲーム(ゲームマガジン)
被虐のノエル」3話  電ファミニコゲームマガジン
制作者:カナヲ様(てりやきトマト

==========================

ノエルの3話ですー。
今回はバロウズ市長とカロンの過去の因縁が明らかに!
過去回想では珍しく、悪魔らしい働きをしていたカロン。

とはいえ、やはりどこか人間的というか、感情的というか…
市長しかり、ノエルしかり、
一緒に行動するうちに、相手に情が沸いてしまうあたり、
なーんか可愛いんですよねぇ^^

冷血になりきれないところが魅力的。
人間だったらさぞイイ人だった気がします。
他の悪魔…シーザーあたりも、こんなんなのかしら…

アクション難易度は、相変わらずゆるめで嬉しい^^
探索パートは、わざと間違えると、
ノエルとカロンの微笑ましい会話が見られます。
唯一、岩砕きは、少し難しかったかも…
一回一回、砕くたびにエフェクト入るのがすごい邪魔…;

後半、シーザーの進路妨害は、
障害物を「押す」のではなく「触れる」だけで良いので、
障害物の後ろに回り込む必要はありません。
シーザー戦は、直線的に突っ込んくる攻撃&広範囲魔法。
どちらも動きは鈍いので、闘牛士の要領で避けつつ背後を攻撃!


以下はちょっとネタバレ気味になります~



今回はゲームを進めるにつれ、
何か、市長・カロン・ノエルの三角関係の話に見えてきました…
昔婚約していた相手(市長)に裏切られたカロンが、
新しい相手(ノエル)を騙して復讐に利用しようとするも、
一緒に行動するうちに、だんだん心を動かされていく。
さらにそこに、ノエルに昔から想いを寄せるジリアンが現れて…以下次週!
わあ、昼ドラになってしまうw

そうジリアン。
いずれ、どこかで絡んでくるだろうとは思ってたけど…
今回の再登場で、何かすごく、メンヘラ臭が…!
どこをどう考えたら、ああいう行動に結び付くのか…;

ああ、でも、契約には代償がいるんだっけ?
見たとこ五体満足だし、もしかして、
マトモな判断能力とか、善意とか、正気とかと引き換えた、とか?
そもそも、どういう契約したんだろ。

ノエルはカロンと再契約した時点で「後はない」のだし。
復讐をやめさせようと思うなら、シーザーにカロンを殺させて、
契約チャラにするのが、一番手っ取り早いと思う…
(カロンがいなければ、ノエルは復讐を諦めざるを得ないし)
そこで、わざわざシーザーを使役して、市長を守るって行動は…
やっぱりうまく利用されてんじゃないのかな;
カロンとシーザーの力が拮抗する限り、市長は破滅は免れるんだね;

ジリアンは、もともとメンヘラだったら仕方ないけど(←w)
アレが善意の行動と思うと、何か腑に落ちない…
ノエルがジリアンをライバル視していたのなら、
その逆だってありそうだし、実はいろいろ鬱憤溜まってた?


そういえば、今回は動きが鈍かったシーザーですが、
次回は封印を解かれるのかな? 素顔が楽しみですね~
何かこっちも鳥っぽいけど、白ガラスなのかしら。

ラハと理の魔法生 ~the 2ndstory~

2016-08-28 10:40:34 | フリーゲーム(ファンタジー)
「ラハと理の魔法生 ~the 2ndstory~」 RPGノベル
制作者:kotonoha*様(言葉の書庫

======================

開始数分でジャッラ先生のかっこよさに呆然とし、
クリア直前でさらに惚れ直す活躍っぷりw
しかし、実はたいして物語の本筋にはかかわっていないというw
その外しっぷりが実に「らしい」www
けれど、エンディングで特に触れられていないところを見ると、
結局エクスリス先生には相手にしてもらえなかったのだろうか…;
…まあ、エクスリス先生は、気にする相手が女ばかりで、百合っぽいしな…

と、ジャッラ先生語りは置くとして。

「ラハと魔法の国」の続編になります。
今回の主役は、サリィの親友、シエスタちゃん。
前作で出てきたときは、良くも悪くも、典型的な主人公の親友ポジションで、
あんまり印象に残ってなかった…ですね。
確か一瞬、森でパーティメンバーに入った子だっけ?

彼女は「魔法医」を目指している子なので、スキルが回復系にかなり偏ってます。
なので今回のゲームは、クリアに不安があり、イージーを選択しました。
結果、いい装備を早くに揃えられたので、
戦闘イベントにも余裕があり、正解だったと思います。

それにしても、攻撃もこなせる魔術系ならともかく、
回復系を主人公に据える、って、難しいと思うんですよ。
大抵の人はゲームに爽快感を求めるし、
戦いました、倒しました、俺TUEEE!な世界と、
護りと回復の後方支援職はなかなかマッチングが難しいような。

なので、それを補う、攻撃を担うキャラが必要になるわけですが。
今回、シエスタの「騎士」になるのは、前作の主人公、ラハくん。
ほぼ使い魔の姿ではありますが、登場キャラ中誰よりも強く、
それでいて出過ぎることもなく、しっかり主人公のサポート役を全うしてくれました。

シエスタちゃん「感情が豊かな子」って設定にたがわず、
キャラグラの表情がくるくる変わるの、よかったですね~
あと、密かに、ジャッラ先生の表情も、
かなりパターンが多くて、個人的に嬉しかったです。

また、プレイしてて印象に残るのは、戦闘の組み立ての巧みさ。
ただ叩くだけでは駄目で、しっかり相手の攻撃や属性を見て、
装備や使用魔法を変えていく必要があります。

このテのやつって、意地悪に組まれると手が出せない
(っていうか、モチベ下がって手を出す気にならなくなる…)
んですが、今作はそこまで難しくもなく、
本当に、ちょうどいい難易度で、楽しくプレイできました。

ちなみに、戦闘になれるまでの前半部は、
登場人物のセリフや授業がヒントになってたりしますので、
きちんと人の話を聞くのが大事!
大抵のゲームでは、プレイヤーは、ただキャラを動かし眺める傍観者ですが、
このゲームではプレイヤーもシエスタの後ろで一緒にしっかり勉強してないと、
先に進むのが難しい仕様になっております。

…前作やった方なら予想つくと思いますが、
A級試験には筆記があるので、ここは出るかも?と思う会話や知識は、
リアルでメモをとっておくことをおすすめしますよ。
あと、A級実技は、相手チームに先を越されそうで焦って進みたくなりますが、
じっくり雑魚を倒して、ドロップアイテムを集めておくとよいかも。

参考までに、カンストレベルは、ちょいと低めのLv40。
泣こうが喚こうが、これ以上上がりません。
…つ、ま、り。
倒せないからもっとレベル上げよう!は効かないということです。
ここから先は、装備とスキルの組み合わせと知恵と勇気で補いませう。


推理部分は、かなり後まで全然わかりませんでした。
最初の犯人の目星をつけるあたりでは、みんな胡散臭かったし…
ちなみに最後の犯人指摘の時、あいつだ!ってわかってるのに、
名前が思い出せなかったアホは私です。
何か大物そうな空気を出していた、あの理屈っぽい先生が、
結局全然関係なかったのには笑いました~

今作は、登場人物が多いわりに、
一人一人に強めの個性がつけてあって、会話も楽しかったです。
A級試験でそこらのボス敵より強かったユキノ(敵に回したくない女)と、
壁にしか役立たないヴィッツの今後が気になる…

そしてそして…最後の最後にチラチラする、あの子の影…
前作ファンなら、ニヤっとしてしまうエンディングでした。
前作からさらにパワーアップして面白かったので、おすすめですよー


最後はジャッラ先生の雄姿で締め。

普通にかっこいいと思うんだけど。ルクシエ院長、だれかいい人紹介してあげて…;

終わり逝く星のクドリャフカ

2016-08-25 14:20:51 | フリーゲーム(SF)
「終わり逝く星のクドリャフカ」 2016フリゲ展・SF短編RPG・根気勝負
制作者:鍵虫様(嫌気性ネオテニー

==========================

ロボットものの未来SF・RPGですー。
2016フリゲ展で見掛けまして、
タイトルのかっこよさと世界観に惹かれてプレイ。

硬派なSF設定が良いですね~
オリジナルの「クドリャフカ」は戻ってこられなかったけど、
こちらは、戻ってこられたがゆえの悲劇。

なぜ主人公が朽ち果てた研究所?に放置されていたのか、
「英雄」とされながら、なぜ罪悪感にとらわれているのか、
その理由は作中で徐々に明らかにされていきます。

短編ながら、触れているテーマが複雑で面白かったので、
なにかこう…短すぎてもったいない気にさせられました。
もっと掘り下げていったら、この物語はどこへ行きつくんだろう?って
可能性を感じるシナリオ。

…最近は女の子が可愛い系のライトなSFやファンタジーが多くて、
ゴッツゴツの硬派で壮大なSF作品に飢えてるんですよねぇ…
もっとこの先、見たいな、と思わせてくれるゲームでした。


戦闘難易度は辛め、と作者さん本人が書いてらっしゃいますが、
決して難しいわけではなく、必要なのは粘り強さと根気です。
私がプレイしたver1.01では、一部ボス敵の下方修正が行われていたせいか、
それほど苦労しませんでしたよ。

戦闘の基本は「溜め」です。
回復やステ上げ、攻撃技は全てAP消費なんですが、
このAP、戦闘開始時は常にゼロ!
(中盤からはお助け装備が手に入るので多少ラクになりますが)
これは「チャージ」を選択してターン消費しないと貯められません。
なので、ひたすら敵の攻撃の合間をぬってチャージして、
技を出して、またチャージして…みたいな流れになりますんで、
雑魚ですらそれなりに戦闘に時間がかかる…orz

ボス敵においても、やることはそんなに変わりませんが、
敵ごとに繰り出してくる技と攻撃パターンがありますので、
それにあった装備をこころがけましょうー。
でも、貯めて貯めて攻撃、っていうのは変わらない。
根気。必要なのは根気です。
AP貯めつつ回復しつつ、じりじり攻撃する感じ。

また、買える装備品はすべて一長一短で、
すごく防御力上がるけどチャージできなくなるとか、
状態異常を防ぐけどステータスはいまいち低いとか、
そんなんばっかりですー
装備の短所は、ステータスの割り振りでフォローする感じ?
武器に関してだけは、あとあと強いのを拾ったり貰ったりできますが…
防具はどれを装備しようか、一回一回迷うー


あとは…そうですね…
最初の研究所?を出るまでは、回復ポイントがなく、
回復アイテムの手持ちも限られているので、
ちょっと焦るかもしれませんw

雑魚が回復薬を落としてくれることもあるんですが、
ほしい時に手に入るとも限らないので…
戦闘中にAP貯めて回復技を使うのが無難です。

最初はAP貯めるのに2ターン消費されますんで、
瀕死で戦闘を終えることが無いよう、コントロールしつつ戦ってください。
研究所のボス敵手前まで行けば、回復ポイントがありますので、
そこまでは節約しつつ頑張りましょう。えいえいおー。



ロボットに対する態度が対照的な、カミオカとタカクラは、
アプローチの仕方は両極だけれど、根柢にある「想い」は、
そう変わらないような気がします。

人道的なカミオカが、やりたくないって言いながらも
逆らえない「命令」を下してしまうように。
タカクラが乱暴な言葉でモノをモノとして扱いながらも、
ナインを本気で壊さないよう、大事にしているように。

果たしてどちらがロボットにとって「優しい」のか…
このゲームの中では、最後まで答えは出ないまま。

無垢の怪物 Super

2016-08-24 09:20:30 | フリーゲーム(ホラー)
「無垢の怪物 Super」 探索・謎解き
制作者:友川康昭様(ガキノハウス

==========================

舞台は、昼と夜の切り替えを操る、天秤を管理する館の主が死亡して、
昼が来なくなってしまった町。
町の人間が天秤を操ろうと館に入るも、全員が戻ってこず、
館の前には、切り取られた鼻だけが置かれている、という繰り返し。

あまりの不気味さに、誰も近づくものがいなくなった館の謎を、
主人公たちが解き明かしていきますー。


マップもきれいだし、謎解きもわかりやすい。
なのに今までプレイしてなかったのは…
グラフィックで食わず嫌いしていたせいですね…;

なんだろうー。
最初、DLサイトで見たとき、すごいレトロな絵に見えたんだよね…
昔の、石ノ森時代の少年漫画みたいな…
今スクショで見ても、そこまで感じないんだけど。
サムネイルで損してるタイプかな。

ただ教官と学生が、どう見ても同じ年にしか見えない
(下手すると教官の方がコドモに見える)
のは、やっぱりちょっと、違和感あるかなぁ。
公式設定で、年齢不詳と書いてあるので、
もしかしたら、そこにも何か隠れたヒミツがあるのかね~?

あと、話がシリアス&しんみりした感じなので、
顔グラに表情差分をつけてくれると、もっといいかもしれない。

シナリオは面白かったです。
惜しいのは、物事の真相が、簡単に予測できてしまうこと。
で、プレイヤーが既にわかっていることを、
キャラクターが作中で「これはどういうことだ?」とか悩むのが、
ちょっとじれったいといえば、じれったい?

謎解きは鍵探しが主ですが、やりごたえがありました。
簡単めなので、全部プレイしても、2時間はかからないんじゃないかな。
まだ手を付けてない方はどうぞ~^^

100回お見合いしたヲタ女子の婚活記1,2

2016-08-24 09:06:10 | 本(漫画)
100回お見合いしたヲタ女子の婚活記1,2」 
著者:肉子様(ヲタ腐ダイアリ) Next comics(宙出版)

(タイトルリンクはアマゾンに繋がってます)
==========================

コミックスの紹介ですー。

もともとはpixivで公開されてた漫画の書籍化?らしい。
私はシヴ垢は持ってないので、その存在さえ知らなかったんですが…
サイト巡ってると、電子書籍の広告、出るじゃない?
たぶん、だれもが一度は見たと思われるアレで興味を惹かれて、
試し読みが面白かったから、ついつい購入しちゃったい。
(pixivで公開されていると知ったのはそのあと)

作者さんはもう二人の子持ちになってるから、
もうかなり昔の話になるだろうし、参考になるかどうかはわかんないけど。
普通に、読み物として凄く面白いのよー。

恋愛は夢と理想だけれど、結婚は現実。
今まで普通だと思ってたことが、案外NG行動だったり、
傍から見てイタタタなことだったり、っていう目鱗な発見があるので、
『婚活う?興味ナイナイ!そんなん読んでんの!?』とか言わず、
若い子も既婚者も、男も女もみんな読むといいと思うよ!w

例えばこれ。広告でよく使われてる部分

このあと『行動力があってハキハキしてる人は自力で結婚できるから…』
って話になるんだけど、言われてみれば確かに…っていう…。
縁がないタイプの人は、大体内気さんだものな。

実のところ、うちの兄も遠い昔、密かに相談所を頼っていたようで…
ま、結局良いご縁はなかったんですが。

この本を読むとね…
そのとき、なぜダメだったのかが凄くよくわかるという…!
(生活状況や普段の態度を見る限り、
 悪い例のオンパレードだったと思われる;)
…これ、当時の兄に読ませたかったわ…いやほんとに…orz

ちなみに今年5月には、出産記も書籍化したらしいっす^^
今でもpixivで活動している?(のかな?)かもなので
垢持ちの方は見てみると良いかもしれない~^^



作者さん、謙遜して自画像を豚子さんにしてるけど、
作中の服装とかのチョイス見てると、普通にかわいいタイプしか思い浮かばない。
私だったら若い時でもあの服は着れない…

アリスの娘

2016-08-23 01:45:04 | フリーゲーム(ホラー)
アリスの娘」 ブラウザ&スマホプレイ・タイピングアクション
制作者:Giggle様(Giggle Game

=========================

サイトチェックを怠っていたら、いつの間にか公開してたぁ;

うむ…今回も、さすがの高クオリティです。
キャラもマップもすごく丁寧に作りこんであって美しい。
スチルは3枚(うち2枚は同じシーンの差分)と少な目ですが、
これがまた、美麗すぎて怖いレベル。
ザンの目の動きにはやられました。こういう細かい演出、本当に上手…

ただ、全体にイベント部分が多くて長く、
自分でキャラを操作できるパートは限られている印象ですねぇ。
チャプターの切り替え時や、アクションパート開始時には、
ちゃんとセーブ画面を出してくれますんで、特に不便はないですが。
探索面の自由度があまり無いのは残念。
前半と後半のリデル家を、じっくり見比べたかったなぁ


さて、アクション下手には一番気になる、アクション難易度。
いちおう最初に難易度設定できますからね…
EASYなら、大抵の人は大丈夫です。かなり時間に余裕があります。

タイピング…とはいうものの、通常のものではなく、
方向キー、決定キー、キャンセルキーの6種にランダムに文字をあてて、
制限時間以内に指定キーを順番通り押させる感じになってます。
スマホだとやりやすいのかな?
私はパソでやってたせいか、案外難しく感じましたねぇ…;
EASYだったのでクリアできましたが、HARDは…どうだろう…orz

画面の表示と、実際のキーボード配列が一緒ならやりやすいんですけど。
ビミョ~に並びが違うんですよね。
あと、英単語にヨワイので、そこでも若干反応が遅くなる。

シナリオは…
初回はあまりにも容赦なく人がザクザク死ぬし、
主人公っぽく出てくる「イザヤ」が全く絡んでこないのも
アレっ?と思ったのですが…
条件をそろえることで進める「さらに先」のシナリオで、
きちんといろいろ回収できて、救いもあって安心しました。
要所に流れる、歌もタイミングばっちりで、
映画見てるみたいな気分になりました。

そして…何気に、登場人物がみんなロリコン。
とてもいいと思います。個人的に(←?)

スチルでの顔出しはザンとイザヤのみ(タイトルではアリシアも?)
ですが、あの美麗絵で他キャラも見てみたかった気がします。
白ウサちゃんとか、メイドさんとか、チェシャとか、時間とか。
ハッターもイケメン設定らしいし!

想像で補えって?
ハッターは白塗りのジョニデしか思い浮かばないな…
いや、ある意味彼もイケメンだけどさ……


ともあれ、やって損はない、
高クオリティのゲームですので、オススメですよ~

あ、ブラウザはIEは対象外です。
私はクロームでプレイしました。
あと、ブラウザプレイの性として、
プレイ中に早く早くって決定連打すると固まる時があるんで、
文章送りの時は特に気を付けて、ゆっくり優しく扱いませう。

ムスコを喰らうサトゥルヌス

2016-08-22 11:21:44 | フリーゲーム(ホラー)
ムスコを喰らうサトゥルヌス」 まさかのキノコソテー・プレイヤーは重要な役割
制作者:トリアコンタン様(Twitter

======================

よなよな村に現れ、少年を殺すとされる「サトゥルヌス」
プレイヤーは教会の神父を操って、その正体を探します。
エンドはNormal1、Normal2、Hidden、True。
あと即死バッドね。

や、面白かったですー。
探索というよりは、パズル要素の方が強い気がするかな。

クリアまで、何回やりなおしたかわかんない。
最初の一回はたんねんに人の話を聞いたり、
選択肢を全部試して、起きた出来事を把握。
次からはパズルチックな通路を調べて、
「ここまではOKだよな…」と行動をメモしながら、
次はこっちを踏んで、こっちに回り込んで…と、
最初から最後まで、最速でミスなく手順をこなしていく感じ。

時間制限とセーブ不可の縛りで、
難易度がぐぐんとアップ!してる気がしますねー。
そのぶん、物語への没入度は若干削がれてしまうけど…
ある意味、この「繰り返し」が無ければ、
普通の探索ホラーになりすぎて、印象に残らなかったかもしれない。

なんていうか全体に「無駄のない」…
緻密で理系なゲームだな、と思いましたです(←w)

シナリオは「プレイヤーが自分で気が付くこと」が演出の一部なので、
詳しくは語りません…ふふふふ。
ぜひ自分でプレイして、「もしかしてこれは!」っていう、
カタルシスを味わっちゃってください。





ヒントを言うなら…

ノーマル1・夜に隠された部屋にたどりつく
ノーマル2・昼に隠された部屋にたどりつく
ヒドゥン・ 夜にある人物を殺してから隠された部屋にたどりつく
トゥルー・ ノーマル2の最後の人物の言葉を受けて、そのとおりに。

私はトゥルーで、自分の記憶力の無さに涙しました。
何度も最初からやりなおして、ゴリ押しでクリアしちゃったよ;
別エンドルートでキラキラしたのが出てきたら、
スクショを撮っておくと幸せになれるかも。