goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

2月26日播種のトマトが熟しました。 経済効果は・・・? 

2010-06-19 20:40:17 | インポート

こんばんわ   鈴木有機農園です。

 2月26日播種、4月23日定植の桃太郎ギフトが熟しました。  トマト先生が1月末に播種し、3月31日に定植したトマトとの初収穫の差は、11日でした。  定植の差は23日で、播種の差は30日ほどになります。  これから見て、無理して早播きして、温度管理に気を使いながら、苦労するのも大事ですが、経費の事を考えると、経済効果は、私が播種した2月末が良かったように思いました。  熟期11日の間に収穫量は少なかったので、こんなことをデーターを基に考えました。

0042月26日播種・4月23定植・6月19日初収穫

005 ハウス全景

左側が3月31日定植で7段目が花盛りで,初収穫は6月8日。  右側が4月23日定植で6段目が花盛りで、初収穫は6月19日です。  横に這わせて高さを低くしています。     美味しさは格別です。  消費者が口コミで宣伝してくれますので…

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 点検の怠り    「たのし... | トップ | 居酒屋「寿寿」  仙都タクシー »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。