goo blog サービス終了のお知らせ 

鈴木有機農園

鈴木有機農園の代表、鈴木英俊のブログです。

子供たちへの食育

2010-04-05 20:52:15 | インポート

こんばんわ    鈴木有機農園です。

 午後、学校水田の打ち合わせをしました。  今年は水稲担当の先生は、若い女性の先生

二人です。  去年の資料とにらめっこで、打ち合わせをしました。   先生は未知のものに

向かう不安と、私に期待を掛けられ、私の方は 「両手に重し(華)」 の様相でした。 

とにかく一年間楽しく食育と微生物農法の良さを伝えながら、収穫まで頑張ります。

 4月9日に子供達に米作りの概要を伝える授業をします。

引き続き実習では育苗箱に 「ひとめぼれ」 を播いて、各クラスに苗作りを任せて、育

苗の大切さを感じてもらうことにしました。   実際に植えるのは、私の苗を使いますが。

02240011 去年の実習風景

「昔から苗半作」 という言葉があり、苗の良しあしで半分は決定します。

以前は子供達は、ビニールハウスに指で穴をあけたり、開閉を悪戯することが度々ありまし

たが、今は無くなりました。 子供達には努めて、仕事の合間に作業内容等をを伝えていま

す。  その所為かも知れません。  これも食育の一環です ???  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする