街道を歩く

旧街道を中心に歩く旅日記。歩行距離は、2021年11月以降は活動量計の表示にしたがっています。

山陽街道(加古川~姫路)

2016年04月29日 19時27分04秒 | 街道を歩く
山陽街道(中国街道・西国街道)を加古川から姫路まで歩きました。

JR加古川駅からスタート地点に向かいます。



「寺家町」交差点からスタートします。



しばらくアーケード街を歩きます。



加古川橋で加古川を渡る。



加古川橋の近くにある1919年(大正8年)竣工のニッケ印南工場。



高砂市に入ります。結婚式の「高砂や……」で知られる能の『高砂』に由来する尉と姥(じょうとうば)の像。JR宝殿駅前にて。



「左 石宝殿」と書いてあるように見える道標。宝殿駅近くにて。



生石神社の一の鳥居。脇の御神燈には「山片蟠桃結婚記念に寄進した燈籠」との石碑があります。



『月の沙漠』、『お山のすぎの子』などを作曲した佐々木英(すぐる)が生まれた正蓮寺。



JR曽根駅近くのガード下にある4基の道標。付近から集められたもののようです。



曽根駅。



六騎塚。南北朝時代の1336年、足利尊氏に敗れた児島高徳の父範長主従6人が自害した地とのことです。



JRひめじ別所駅近くにある溜め池。



JR御着駅。



山陽本線の踏切を渡り、山陽新幹線の下をくぐる。現在は使われていない線路にフェンスが建てられています。



再び山陽新幹線の下をくぐったあと、山陽本線の下もくぐる。



市川橋で市川を渡る。



播但線京口駅。



姫路宿の東の入り口にあたる「外京口門跡」があった姫路市立東光中学校。



沿道にある昔の発注先だった会社。上司の指示でここへ刷り色の確認に行ったことがあります。
上司はこの会社が芦屋にあると勘違いしていたことを思い出しました。



西二階町のアーケード街を進みます。



アーケード街の途中、「ヤマトヤシキ西」交差点。今日はここまでとしました。



姫路城。



JR姫路駅から帰宅。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする