Kantele-Suomiho-Fuga

フィンランドと音楽(カンテレ、音楽療法)をキーワードに!

持ち寄り手料理

2014-04-12 19:15:08 | グルメ

先日開催された<リハビリテーションカンファレンス>は出席者20名。私はカンテレ演奏と音楽療法の発表、そして懇親会のお料理当番でした。メニューとレシピの公開です。

 

豚の黒胡麻・オーブン焼き

ディップ2種

いかの洋風ワタ炒め

サラダパン

ケークサレ

長ねぎ入りたまご焼き、いかのトマト煮(レシピなし)

 

レシピです。

豚の黒胡麻・オーブン焼き

材 料:豚ロース塊、たれ(醤油+にんにくすりおろし+生姜すりおろし)、はちみつ、黒胡麻

作り方:①豚肉の表面をフォークでブツブツさしてからタレをすりこむ。

②①と残りのタレを、ビニール袋の空気を抜いてピッタリするように入れ、冷蔵庫で一晩おく。

③焼く前に常温に1時間程度だしておく。

④豚肉を取り出し、蜂蜜を手でぬり、たっぷり黒胡麻に上をゴロゴロ転がす。

⑤200℃のオーブンで20分以上。お肉の大きさによるので、竹串をさしてみて赤い肉汁がでるようなら、さらに10分単位で焼き時間をのばす。40分以上になるときはアルミホイルをかぶせて焼く。

 

ディップ2種

オレンジ・スモークサーモン

材 料:鮭缶1缶(紅鮭缶が出来上がり色がきれい! スモークサーモン切り落としでもよい)、クリームチーズ200g、ピクルスみじんぎり1瓶

作り方:材料を容器にいれ混ぜ合わせる。バーミックスやフードプロセッサーを使うと滑らかになる。

グレー・アンチョビ

材 料:アンチョビー缶、絹豆腐

作り方:①豆腐は軽く水きりしておく(重しをし、ペーパータオルでふきとる)。

②材料を容器にいれ混ぜ合わせる。アンチョビーはオイルも全部入れる。バーミックスやフードプロセッサーを使うと滑らかになる。

③味はコショウ少々で調える。

 

いかの洋風ワタ炒め

材 料:刺身用するめいか1ぱい(姿)、味噌小さじ1、白ワインまたは酒小さじ2、砂糖少々、赤唐辛子少々、サラダ油大さじ1、あさつき適宜

作り方:①いかは静かにワタをぬき、皮をむいて一口大。

②器にいかのワタを袋からしごきだし、味噌+砂糖+白ワインを加えてまぜる。

③フライパンに油を熱し、赤唐辛子、①をいれてさっと炒める(炒めすぎない)。

④③に②を加えて、軽く炒めあわせる。

⑤器に盛り、小口きりにしたあさつきをちらす。

サラダパン

フランスパンの中身をスプーンなどでくりぬき、中にポテトサラダをつめる。

パンは細いバケットがおすすめ、長い場合は2~3等分にカットすると扱いやすい。前日までに作り冷凍庫で固めると、中身もしっくり収まり、当日カットしやすい。

 

ケークサレ(フレンチ・食事用塩ケーキ)

材 料(パウンド型1台):薄力粉100g+ベーキングパウダー小さじ1、卵2個、牛乳100cc、オリーブオイル50cc、パルメザンチーズ50g、塩+こしょう少々、生ハム4枚(適当に。またはベーコン)、玉ねぎ1/2こ、ブロッコリー(冷凍品可)1ふさ 

作り方:①粉は合わせてふるっておく。型はオリーブオイル(分量外)を薄く塗り、薄力粉(分量外)をはたいておく。卵、牛乳は冷蔵庫からだしておく。生ハムは手でちぎる。

②ブロッコリーは房をはずし、電子レンジで3分チンし手でほぐしておく。

③玉ねぎは粗みじんにし、フライパンで軽くいためておく(ベーコンの場合は一緒に)。

④ボールに玉子を割りいれ、牛乳、オリーブオイル、チーズを加え混ぜ合わせる。

⑤④に②③と生ハムをいれ、塩、コショウを加え軽く混ぜ合わせる。

⑥⑤に①の粉をいれ、さっくり混ぜ合わせる。

⑦パウンド型に流しいれる。中の空気を抜くために10cm上からトントンと3回くらいおとす。中央部を少しくぼませるときれいに仕上がる。

⑧180℃で40分。

 

♪パルメザンチーズとプロセスチーズすりおろしを混ぜると美味しい。さらにピザ用チーズを混ぜるとキッシュ感覚。どの場合もチーズの総量は60gまで。

♪薄切りがおすすめ。

 

<番 外 編>  サーモンキッシュ

材 料:生鮭3切れ、バター20g、ブロッコリーまたはほうれん草、塩+こしょう少々 、ピザ用チーズ150g、卵2こ、生クリーム200cc、

作り方:①生鮭に軽く塩+こしょうしておく。ブロッコリー(ほうれん草)は電子レンジで軽くチンしておく。

②フライパンにバターを入れ、①の鮭にこんがり焼き色をつける。鮭を取り出して、そのままのフライパンでブロッコリーを軽く炒める。

③チーズ、溶き卵、生クリーム、塩+こしょうをあわせておく。

④うすくバター(分量外)をぬった耐熱容器に②を並べ、③を静かにかける。

⑤200℃で20分程度、美味しそうな焦げ目がつくまで焼く。