夢職で 高貴高齢者の 叫び

          

あゆのぼり

2014年05月04日 | 日記

 

鯉のぼりではありません。 のぼりです。

大田原市の那珂川水遊園では鯉のぼりならぬのぼりが泳いでいました。

那珂川のアユがたくさん獲れることを願って「鮎のぼり」を揚げたそうです。

 

 

 

 

風がありませんが、元気よく泳がせました

 

拡大

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
鮎、一色ですね~ (sumi)
2014-05-04 18:29:46
ほんとうに鮎ですね。
しかも同じ色。。驚きました!!
テレビで紹介したいくらいの記事ですね~

泳がせてあげたのですね~~
sumiさんへ (すけつね)
2014-05-04 18:49:57
風がないと鮎の干物がぶら下がっているようですよ
考えるものですね (みっく・じゃが)
2014-05-04 20:22:58
これは毎年やっている行事なのでしょうか?
鮎の豊漁を願う執念を感じさせますね。
泳がせ方がすけつねさんらしくて笑います。
みっく・じゃがさんへ (すけつね)
2014-05-04 21:21:56
水遊園で昨年から始めました。
大扇風機で風を送ってアユを泳がせましょうか。

クジラの調査捕鯨は禁止になりました。
今度は【クジラのぼり】を泳がせましょう
大丈夫でしたか? (MOTOMMZ)
2014-05-05 07:12:21
すけつねさん被害は無いですか?群馬でも大分揺れました

たまたま朝の私は散歩中でした、揺れを感じこれは大きいぞと急いで家に戻りました
ぼろやなので心配でしたので(笑)被害なしでした良かったです

あゆのぼり鯉が有るのだからあゆが有ってもおかしくは無いですよね
でも考えた人に万歳ですね、楽しいです思わず吹きしだしました

今日も楽しい絵を見せて頂き一日楽しく過ごせそうですありがとうございました
MOTOMMZさんへ (すけつね)
2014-05-05 09:00:07
地震のご心配ありがとうございます。
県北は震度3のような感じでした。
被害はありません。
地震の時はまだ私は布団の中でした。
MOTOMMZさんは早起きですね。
面白い (kawaiihukutyan)
2014-05-05 09:28:11
鮎がよく獲れるように鮎のぼりなんてよく考えたものだと感心します。何度見ても面白いです。
私の故郷の四万十川も鮎がよく獲れます。でも鯉のぼりを川に泳がせていますね。
kawaiihukutyanさんへ (すけつね)
2014-05-05 09:57:18
鯉のぼり。 鮎のぼり。 
今度はどんな魚ののぼりが現れるでしょうか?
こんなのが出ると面白いなあ

クジラのぼり。  イルカのぼり



       (失礼しました)
珍しい・・・ (夏雪草)
2014-05-06 15:30:42
こんにちは。

初めて見ました、聞きました。
鮎ですかぁ・・・。
面白いですね。

地域の方々の気持ちが伝わりますね。
夏雪草さんへ (すけつね)
2014-05-07 16:10:13
コメントありがとうございます。
鮎のぼりの下で鮎の塩焼きを売っていまいた。
PR効果でよく売れるのかなあ?

コメントを投稿