夢職で 高貴高齢者の 叫び

          

特急停車駅にエレベーターがない

2013年06月29日 | 日記

秋田県の由利本荘市に用事があり、羽後岩谷駅へ降りた。

一日の利用客数がわずか240人ばかりの駅であるが,エレベーターがある。

2000年に旧・大内町商工会とJRの共同で橋上駅舎とし,エレベーターを備えたとのことだ。

エレベーターは足腰の弱い者や高齢者にとって,ありがたいものだ。

旧・大内町商工会の人たちの尽力に大いに感謝する。

帰りは,隣の羽後本荘駅から乗車することにした。

本荘駅は旧・本荘市の中心駅であり,また2005年に大内町などとの市町合併で誕生した由利本荘市の中心駅でもある。

この駅は鳥海山ろく線が乗り入れ,また,特急列車の停車駅である。

駅の周辺には商店街や高校・大学などもある。

当然,利用客は岩谷駅より,はるかに多いはずだ。

俺はキャスター付きのトランクを引きずりながら,改札口を通った。

そして,隣のホームへ渡ろうとして跨線橋の階段の前で戸惑った。

エレベーターがないのだ。

隣の小さな岩谷駅にはエレベーターがあるのだから,市の中心駅にも当然エレベーターがあり,バリアフリー化されているものと思っていた。

俺はトランクを持ち上げて階段を上る力がない。

無理をすれば,ギックリ腰が再発するだろう。

俺は困ってしまった。

そこへ男子高校生が通りかかったので,手伝いを頼んだ。

彼は軽々とトランクを持ち上げ隣のホームへ運んでくれた。

ありがとう!!

本荘高校健男児!!

羽後本荘駅にエレベーターが出来る日は

いつになることだろう? 

 


ケータイの扱い方がわからない

2013年06月27日 | 日記

30年以上も会っていない北海道の友人と秋田駅で会う約束をした。

駅へ降りると,改札口の前の通路のベンチに2~3人ばかりの人が座っていたが,友の姿は見当たらない。

俺はケータイをかけた。すると “ただ今電話に出ることが出来ません” の自動音声だ。

何度かけても,同じ反応だ。

飛行機やバスなどのトラブルで遅れて,まだ移動中のために,電話を受け取れないのかと心配になってきた。

少し経ってから,彼からケータイがかかってきた。

秋田駅中央改札口に居るとのことだ。

俺も確かに中央改札口に居るのだ。

しかし,彼の姿は見えないのだ。

俺は彼を改札口へ来るようにと駅員へアナウンスを頼んだ。

“北海道からお越しの〇〇さん。栃木県の〇〇さんが中央改札口でお待ちです” と放送された。

直後に,ベンチに座っていた男が,小走りで改札口へ向かって行った。

その人の顔を見たが,彼だとは分からない。

俺は大声で,友人の名前を呼んだ。

振り向けば,その人なのだろう。

もう,二人とも年老いているし,34年間も会っていないのだから,すぐ近くに居てもお互いに分からなかったのだ

 

それにしても,なぜ,彼は電話に出られなかったのだろうか。

友人はケータイを奥さんから借りてきたそうだ。

使い方を教わったのだが忘れてしまい,呼び出し音が鳴ると,間違って別のボタンを押していたのだった。

  

 

 

 


父の日に竹のジョッキをプレゼント

2013年06月17日 | 日記

 

 

6月16日(日)

今日は父の日。

市の施設で親子で作る竹工作の催しがあった。

俺はボランティアとして手伝った。

写真は小学2年生の女の子がママと作った作品だ。

竹のジョッキに,パパの好きな飲み物を入れてプレゼントするそうだ。

ママに天ぷらを作ってもらって,竹のお皿に盛りつけ,パパにごちそうするとのこと。

メッセージカードにパパの似顔絵と“ありがとう”と書いていたよ。

さぞかし,パパは喜ぶだろうな。

 

 

 

 

 

 

 


エゾハルゼミ

2013年06月06日 | 国内旅行

6月5日(水)

 

那須平成の森を散策した。

緑の中の赤いツツジがきれいだ。

エゾハルゼミがうるさいほど鳴いていた。

図鑑には「ミョーキン・ミョーキン・ケケケ」と鳴くとあるが,

俺の耳には田んぼの蛙が甲高い声で鳴いているように感じる。

耳が悪くなったかなあ?

11時半頃,駒止の滝の方向へ上り始めたときは林の中で

うるさいほど鳴いていたが,13時半頃に下山してきたときは

鳴く数が少なくなっていた。

フイールドセンターの職員の話によると,16時過ぎには

羽化する様子が観察できるとのことだ。

     ↓↓ エゾハルゼミの鳴き声

 http://www.youtube.com/watch?v=JVm-teJM0uw

 

 


きんぴらごぼう

2013年06月04日 | 俺の料理

 6月4日(火 

男の料理教室で教わった きんぴらごぼう を作ってみた。

レシピに忠実に,ごぼうは160g,にんじんは50gと正確に量った。

ななめ薄切りにしてから千切りにした。

フライパンにサラダ油を熱して材料と調味料を加え,汁気がなくなるまで蒸し煮にした。

我ながら上手にできたと満足。

女房の料理よりも美味いのだ。

女房の作るきんぴらごぼうは

太さが割り箸大だ。

俺のは

ツマヨウジのように細い。

でもなあ,千切りが大変だったよ。

30分もかかったのだ。

小松菜のごまあえと豆腐のお吸い物も作った。

調味料は計量スプーンで量るのだが,大匙1 は よくわかるが,

1/2の分量はむずかしいなあ。

小匙1/3はを量るのは苦労するよ

       

俺は液体を量るのに,今回初めて計量スプーンを使った。

今まで使っていたのはこれだ!!

カクテル用メジャーカップ