ブログ
ランダム
今週のお題「#漫画」をチェック
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
すぎな野原をあるいてゆけば
「おとのくに はるのうた工房」がある
さなぎの数えかた
2012-11-03 17:32:36
|
すぎな日記
短歌研究11月号に「さなぎの数えかた」10首を載せていただきました。
80周年の特集テーマ「歌と私」というのがあまりに壮大なので(?)終盤ちょっと失速(当社比)している気もしますが、みていただけたらうれしいです。
コメント (4)
«
山水天狗
|
トップ
|
オトシブミ
»
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
90年100年……
(
すぎな
)
2012-11-06 11:39:31
……長生きしなきゃ(笑)
親もじぶんの生をまっとうしたいですね
いつもありがとうございます
返信する
子育て
(
ぽち
)
2012-11-06 00:28:38
てへっ…命はつながってるって思っときます。
90年100年も、お隣さんでよろしく
返信する
お隣さん(#^.^#)
(
すぎな
)
2012-11-05 14:15:23
ぽちさんおひさしぶりです
さなぎ、動きますよね……動かないから一個と数える、と何かに書いてあってううむ、と思ったりしたのでした。
お庭のさなぎはどうなったんでしょうね。殻が残ってないなら羽化前にさらわれた可能性もありますが、どこかでなにかの命につながったということで……
返信する
お隣さん
(
ぽち
)
2012-11-05 11:21:57
今年の夏に、庭の枝刈りをしていたら、茶色いさなぎが落ちてきて、うにうに動くから、焦りました。葉っぱで円錐形を作って、さなぎを入れました。枝に貼りつけておいたのだけど、無事に飛び立ったか。葉っぱごとなくなっていて
…イマイチ、詰めの甘い子育てだったような…
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
山水天狗
オトシブミ
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
「ミドリツキノワ」(短歌研究社・¥1700税別)
著者へ直接ご注文の場合は、下のメッセージ欄または、メールmidoritsukino-wa熊yahoo.co.jp(熊を@に)でご連絡ください。
最新記事
2/21 オンライン短歌市(このイベントは終了しました。)
いえもにあでぺったん詩 ありがとうございました。
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
もうすぐ「いえもにあ」! 会場とお店のご案内
いえもにあでぺったん詩
クロボシトビハムシ
空の矢印
ハバチのかたち
踏切の鐘
列車風
>> もっと見る
カテゴリー
題詠100首2009
(31)
すぎな日記
(103)
短歌
(139)
うたう☆クラブ
(1)
題詠100首2008
(103)
題詠100首2007
(103)
題詠100首
(103)
ブックマーク
短歌研究社
歌集「ミドリツキノワ」発売中
無罫フォント
月、火、水、木琴堂
歌集の手書き文字をいただきました
題詠blog2011
応援中☆ ↓かつて参加していたところと、題詠関係のおともだち
題詠blog2009
題詠blog2008
題詠blog2007
題詠100首blog
きじとら小部屋
歩道を走る自転車のこども
aglio-e-olio
はいほー通信 短歌編
↓そして、鑑賞でとりあげてくださったところです。
虹色アドレナリン。
海馬
小軌みつき-つれづれ日和-
ぽっぽぶろぐ
♪おみそしるパーティー♪
二進法の恋
ほおずり練習帳
しなやかに、したたかに、無責任に…
花夢
旅人の空
梨の実通信
月待ち人の窓辺
きりころじっく2
麦太朗の題詠短歌
Just as I am Returns
きっとどこかに集まる部屋が
眠らない島
楽歌三昧
↓以下、出没したところです。
夜はぷちぷちケータイ短歌
犬という名の猫な歌会
あおによし歌会
笹短歌ドットコム
バックナンバー
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年09月
2020年08月
2017年09月
2017年08月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2015年12月
2015年08月
2015年07月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年03月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
最新コメント
すぎな/
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
シオマネキ/
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
すぎな/
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
えんどうけいこ/
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
すぎな/
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
えんどうけいこ/
いえもにあでぺったん詩 作品投稿はこちらから
すぎな/
月刊ミドリツキノワ2月号
すぎな/
月刊ミドリツキノワ2月号
蝦名泰洋/
月刊ミドリツキノワ2月号
宮代康志(うたたね)/
月刊ミドリツキノワ2月号
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
親もじぶんの生をまっとうしたいですね
いつもありがとうございます
90年100年も、お隣さんでよろしく
さなぎ、動きますよね……動かないから一個と数える、と何かに書いてあってううむ、と思ったりしたのでした。
お庭のさなぎはどうなったんでしょうね。殻が残ってないなら羽化前にさらわれた可能性もありますが、どこかでなにかの命につながったということで……