すぎな野原をあるいてゆけば

「おとのくに はるのうた工房」がある

いきもにあ

2015-12-20 18:22:01 | すぎな日記
12/12(土)京都みやこめっせで開催された「いきもにあ」に出展していました。

いきもの好きや研究者が集まる、グッズ販売あり講演ありの夢のようなイベントでした。

いきもにあ公式HP


事前にこちらのブログでもお知らせするつもりでしたが、まったく余裕がなく……申し訳ありませんでした。
(実は今3か月分まとめて更新した状態……)

販売していた物の試作品・展示品のプレゼント、並びに在庫販売については、ツイッターをやっていらっしゃるかたはDMで、やっていらっしゃらないかたは右のメッセージ欄からお問い合わせください。
(このブログのメッセージは受信専用で、別のyahooアドレスから返信いたします。)

とりいそぎ報告でした! 終了後のおしらせでほんとにごめんなさい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミドリの水

2015-12-20 18:17:52 | 短歌
ボルボックスすくいにゆくとささやけばくすくすわらう遠いみずうみ

いなくなった/みえなくなった どっちだろうボルボックスのいたはずの水

餌として育てたものを呼ぶ灯り さあ水面にあがっておいで

いつまでも海へゆけずにきらりきらりブラインシュリンプ真水で洗う

    「ねこあつめ」のまんぞくさんは、満腹で眠る白い猫。

まんぞくさんみたいだね(聞いていないね)捕食のあとのミドリヒドラは
   


(「未来」765号 2015.10月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

道草、ひかる

2015-12-20 18:17:13 | 短歌
朝焼けの鮮魚列車にすべりこみ眠ったままで運ばれる風

    近鉄には鮮魚列車が走っている。

どのくらい眠っていたの網棚はとっくに網じゃなくなりました

道草に来てねきらきらギンメッキゴミグモひかる公園にきて

公園にだって蛙が(水辺からひみつの道があるんだ)うたう

電車からみていたうすいむらさきの雲まで来たらアレチハナガサ

     ミドリヒドラを飼う。

ガラス瓶ふつふつ煮沸されつづけあしたみどりの王国になれ

しんこきゅう雌雄同体みなそこに緑の触手ひろげるきもち

LEDのひかり深夜の水に射しミドリヒドラはひとりで殖える




   
(「未来」764号 2015.9月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩の名前

2015-12-20 18:16:50 | 短歌
橋ひとつ渡ってきょうの散歩には名前をつけないことにしようか

鯉幟のしっぽの影に撫でられた草から順に波になります

踏んづけていいレンゲいけないレンゲ 草笛の音いったりきたり

つよく鳴るつばさに威嚇されたくてケリのすみかの畦道をゆく

カナメモチってこんなに大きくなるんだね知らない家の屋根をみあげて

ハナムグリ離陸着陸くりかえし四月の雲をすこし動かす

白い花(ことしの春)が終わってもレッドロビンはどこへもいかない

「※フェロモンは別売りです」と耐水性粘着トラップあかるく告げる

はばたきは痛いことかもしれなくて枝のすきまのナガサキアゲハ

脱いだ皮しずかにたべてイモムシはむずかしいってなに、とたずねる



   
(「未来」763号 2015.8月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする