福井県内の各市町村には、たいていその町の人口に見合ったショッピングセンターがある。福井市ならフェアモール福井(「エルパ」と呼ばれることが多いが「エルパ」はその一部です。)、ベル、パリオなどで、福井市以外の市だと一つか二つというところだろうか。ちなみに、唯一イオンがない県であるのは先に書いたとおりである。
それでも福井市内では休日などは結構どこもにぎわっており、時期にもよるが遅くに行くと駐車に苦労する場合も多いし、たまに平日に行ってみても、高齢者が中心ではあるものの結構買い物客がいて安心していた。
ところが、先日用事で敦賀に行ったときに、たまたま2つのショッピングセンターに入ることになって驚いたことがある。平日であったが、駅の近くにある方のアルプラザ平和堂敦賀店にはそれなりに人がいて、ファストフードなども高校生や主婦でにぎわっていた。
ところが、ちょっと離れたもうひとつのショッピングセンター「ポートン」(正式表記は「ポー・トン」)には人がいない。正確には店員は何人かいるのだが買い物客がいない。ゼロではないが、見渡す範囲でも2~3人というところだろうか。雪も降っていたし、初めて訪れたのでいつもそうなのかはわからないが。
館内図を見てみると2階を中心にかなり空きがある。ホームページもあまり更新されていない。どうも不安である。そういえば、先日越前市のシピィも閉鎖されてしまった。5万人規模の都市にショッピングセンター2つというのは無理なのだろうか。ここはアピタが核店舗になっているようだが、ユニーさんどうか見捨てないでください。
ブログ村ランキング参加中=クリックをお願いします
それでも福井市内では休日などは結構どこもにぎわっており、時期にもよるが遅くに行くと駐車に苦労する場合も多いし、たまに平日に行ってみても、高齢者が中心ではあるものの結構買い物客がいて安心していた。
ところが、先日用事で敦賀に行ったときに、たまたま2つのショッピングセンターに入ることになって驚いたことがある。平日であったが、駅の近くにある方のアルプラザ平和堂敦賀店にはそれなりに人がいて、ファストフードなども高校生や主婦でにぎわっていた。
ところが、ちょっと離れたもうひとつのショッピングセンター「ポートン」(正式表記は「ポー・トン」)には人がいない。正確には店員は何人かいるのだが買い物客がいない。ゼロではないが、見渡す範囲でも2~3人というところだろうか。雪も降っていたし、初めて訪れたのでいつもそうなのかはわからないが。
館内図を見てみると2階を中心にかなり空きがある。ホームページもあまり更新されていない。どうも不安である。そういえば、先日越前市のシピィも閉鎖されてしまった。5万人規模の都市にショッピングセンター2つというのは無理なのだろうか。ここはアピタが核店舗になっているようだが、ユニーさんどうか見捨てないでください。
ブログ村ランキング参加中=クリックをお願いします
いっそ見捨てて欲しいです。
で、新しい何か活気あふれる
若者が、主婦層が、老若男女問わず
足を運びたくなるような、そんななにかを
作って欲しいです。
なにか用事があってポートンに行っても
購買意欲がわかず、引き返すことばかりです。
財布に優しいポートンです(笑)
福井にイオンがなくなって久しいのでずっと切望している者のひとりです(苦笑)
私は敦賀はアルプラザしか入ったことがないのですが、外観がものすごく都会的で洗練されていて大きいので敦賀もやるな~と思っていました。ポートンは通りがかりに何度か見ただけですが、たしか外観が落ち着いた茶色で統一されていてそちらもあまり見たことない感じの外観で好印象を抱いたのを記憶しています。
同じアピタでも飯塚や大和田のとは大違いです(笑)外観だけでどうこういえる立場ではないのですが、敦賀も郊外に幹線道路が整備されていくのに従いロードサイド店が増え苦しくなってきているのでしょうね。
都市の格という意味で、大型店が消え虫食い状に郊外に店が増えていくのを行政はなんとかできないのでしょうか、全国的に広がっている問題だとは思いますが。
福井もまだイオンが来てないぶん駅前に西武がとどまり商店街も地方都市にしては活気がある状態でいられているのかもしれませんが、最近はホームセンターとかドラッグストアやスーパーばかり増えて消費が分散して街の賑わいと魅力が低下していっているような気がしてなりません。福井のように大型店だけを締め出したとしても、中小のスーパーとかホームセンターばかりがあちこちにあるような状態になっていっては景観的にも賑わいとしても魅力的な街からズレていくような気がします。
やっぱりブランド力でテナント内容にしても魅力的で外観も洗練されたモールを作るのが上手いイオンの大型店が駅近くか大和田にできてさらに商業を集積して欲しいというのが個人的な希望です。ヤスサキさんも滋賀の各駅前に必ずといっていいほど出店している平和堂を見習って福井駅にもショッピングセンターとして出店するくらい地元に貢献して欲しい気もします。
ポートンは近くて便利なので、無くなってしまうと物凄く困ります!!
デートしたり、買い物したり、お昼食べたり、おじいさん方と野球の話したり…
また、自分の描いた絵画が展示されたりもしました。
でも、一番の思い出は、初めて自分のエレクトーン演奏に拍手をもらったことです。
俺がエレクトーンを始めたきっかけは、ポートンの「みんなDEオンステージ」でした。
俺はそれに憧れて、ここまでやってきたようなものですw
ポートンは非常に文化的な催しを行ってくれるので、まじで好きです!
(っていうか、平和堂は遠すぎる)
まだ日にちが浅いこともあり、平日なのにかなりの人出でした。それに伴い店内も活気にあふれているようでした。
逆にアルプラザの方が(食品売り場を除いて)閑散としたイメージでした。
個人的に、平和堂敦賀店がアルプラザ敦賀になった時に撤退した「寿がきや」が敦賀に戻ってた事と、
「寿司バイキング越前家」という持ち帰り寿司が価格設定の割に美味しかった事が印象的でした。(試しと昼食用に買ってみました)
食品関係を多く取り扱っていた100円ショップ「キャンドゥ」が撤退してしまったことが凄く残念ですが、
アピタ敦賀店には期待できるのではないかと思います。
ちなみに、私の家はアルプラザとアピタの中間地点にあります。