伊勢市【姿勢改善SKストレッチ】インストラクター辻出美香 公式サイト

【姿勢改善SKストレッチ】は、姿勢を物理学の基礎から徹底的に見直し、新しく構築した辻出美香オリジナルプログラムです。

喜びの声を頂きました♪

2011-07-31 11:50:26 | 喜びの声
ストレッチ教室へ初めてご参加(体験教室)頂いた方でご記入下さる方からは感想を頂いてます。

*中にはご紹介者が同伴でご参加頂き2度目の感想も含まれている場合があります。


「普通に運動する」イメージでお越しになる方はよく驚かれます。

そう!

効果が大きいんです☆

ご自分の身体の状態をチェックし、改善する。

初めての驚きや喜びの声を頂戴していますので、ブログでご紹介させて頂きますね。



◆ストレッチ後に左右のバランスがとても良くなり、すごい!!と思いました。
太ももの裏がつっている感じがあったのですが、改善されて嬉しいです。
           小俣町     Qooさん   40歳

◆簡単な動きで、目に見える良い結果がでたのでよかったです。
ありがとうございます。
           伊勢市     長野さん    26歳

◆体の硬いのをより実感できた。
前屈が今までないくらい曲がるようになって感動した。
           伊勢市吹上   りかさん    34歳

◆少しの時間ストレッチしただけで、こんなに動きやすくなったりしてビックリでした!!
足の長さも前から気になっていたので、教えて頂いたストレッチ続けたいと思います☆
           伊勢市二見町  三橋さん    26歳

◆運動が嫌いなのですがストレッチだと苦も無く出来そうです。姿勢が悪く身体が
曲がってるとよく言われるのですが大分改善されたみたいで嬉しかったです。
           鳥羽市     カワムラさん  25歳
  
◆健康な時からはじめておいたらよかったなと思います。
健康管理はしたいです。
           松阪市     こまたにさん  47歳

◆ストレッチで体が楽になればいいなあと思って参加。
ビックリです。
           松阪市     あんちゃんさん 43歳

◆体が軽くなった気がします。
ケガをしない体になるため、もっとストレッチしなくちゃ。
           伊勢市吹上   智樹さん    44歳

◆友人にO脚をシテキされ気になり参加させてもらっています。
簡単なストレッチで改善されビックリです。毎回楽しいです。
           古市町     田端さん    61歳

◆久しぶりの体験教室で、前屈が柔らかくなるストレッチやO脚改善のストレッチ
など、改めて覚える事が出来て良かったです。今後も続けてゆがみを改善していきたいと思います。
           多気郡多気町  由美子さん   26歳

◆ストレッチは自己流でやっていましたが、やはり先生に教えてもらった方が全然良かったです。
これを続けたら腰痛も治るかなあと思えてきます。
           東豊浜町   小林さん     42歳

◆前屈が少しできて良かったです。
  首が悪いので、あお向けで寝ると少し痛かったです。
           下野町    真由美さん    56歳

◆体の筋力をゆるめる体操がとても気持ちいいです。正しい姿勢の作り方を一日のスタートの
 習慣にしたいです。
 先生の指導も分かりやすくて楽しいので、来るのが楽しみです。
           伊勢市辻久留   池さん    39歳

◆年齢と共に激しい運動は難しくなりますが、いくつになっても出来るスポーツで興味深く
 楽しい時間でした。ストレッチをすることで自分の身体と会話しながら若返りできるような
 気がしています。
           小俣町湯田    由紀美さん  46歳

◆楽しく皆様とさせて頂いて体もかるく、家で出来るストレッチで嬉しいです。
 猫背が治ればなお嬉しいです。
           御薗町高向    山口さん   63歳

◆肩のストレッチは、ストレッチ後すぐに楽になり、大変気持ちが良かったです。
 自宅でも続けたいと思いました。
           伊勢市中島    小林さん   47歳


◆ストレッチ教室をした後は体がすごく軽く感じ、私は猫背なので少しづつ
治したいです。家で介護するのに楽に感じます。
           中村町      八木さん   70歳

◆体が軽くなったような気がする。
来るのが楽しい。 
           桜木町      千登世さん   66歳

◆肩コリが少し楽になった気がします。
姿勢も良くなる様に続けたいと思います。
           桜木町      かおりさん   35歳

◆体の冷えがなくなりました。ほんの短い時間で無理なく体、楽になりました。
運動が苦手な私も苦にせず体調良くなりました。
ストレッチするのが楽しみです。
先生、ありがとうございます。
           船江       神田さん    56歳

◆初めて来た時はとても体が軽くなり、こういうのがしたかったので来て良かったです。
肩コリで悩んでいたので今日のは参考になりました。
           伊勢市浦口    小林さん    50歳

◆肩が軽くなりました。
3秒ストレッチはすごいですう。
                    あけみさん    48歳

◆日頃、運動不足な毎日なので自分ででき、家で自由にテレビを見ながらできるので
良かったです。
目がパッとする感じです。老眼が進んで来たのでこれからも続けようと思います。
           中須町      水野さん     55歳

◆2回目なので これからですが年齢を問わず気軽に楽しめそうです。
生活の中で自然にできるような体操を期待しています。
           伊勢市村松町   濱口さん     45歳

◆一回目はあまり効果を実感できなかったが、2回目はその都度
体の部分が軽くなるのを実感できた。家でもなるべくやろうと思う。
           柏町       森井さん      56歳

◆左肩こりがひどくなってきて頭痛にもなり困っていましたが少しでも良くなればと
参加しました。続けていって9月には肩こりがなくなっていることを願っています。
           小俣町      松本さん      47歳

◆前回なにも覚えてなくて家では出来ませんでしたが今日のは2,3覚えました。
ので家でもやろうかなと思います。体が軽くなりました。
           宇治浦田   中村さん       68歳



皆様からこうして嬉しいご感想を頂き、ストレッチインストラクターとして益々皆様のご期待にお応えできるよう頑張ろうと気持を新たにさせて頂きます。

この効果を維持して頂く事で皆様の健康が長く続きますよう願っています。

素晴らしいFSSストレッチに出会えた事にも感謝しています。


ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→




あわびが丸ごと入ったハンバーガー☆

2011-07-30 18:48:16 | 日記
最近、車で走ってると県外ナンバーの車をよく見かけます。

夏休みだからかな?

伊勢神宮へお参り?

観光?

帰省かな?



あぁ。

夏休みがあった子供の頃、良かったなぁ~~~☆

めっちゃ遊んでました。


最近の子供ちゃん塾とかで夏休みも忙しそうですけどね。



先日、鳥羽へドライブ。


目的がありました。


「あわびバーガー」を予約してたんです。


最近、鳥羽は「とばーがー」とかって色々なハンバーガーがありますね。



伊勢エビコロッケのハンバーガーとかね。


どこに伊勢エビが入ってるんだろ?って。




今回のあわびバーガーもアワビを探す感じかと思ってました。



ジャーーーーン






どれどれ?

パカッ☆



おぉぉぉぉ~~~~~!!!


なんと!


アワビが丸ごと入ってるじゃないですかぁぁ~~~~!!






こんな贅沢で良いの??

むふぅぅ~~~♪

しっかり噛みしめ、味わって頂きました。


ホテルのお風呂にも入り。

海も綺麗ですよぉ~~~☆






帰り道。


一面の蓮畑





つぼみ




咲いてます☆




大きいね。


蓮の花って「まんまんちゃんって感じだね」って言うと・・・


通じないようです。


伊勢では「まんまんちゃん」って言わないのか。。。。


私が育った広島では・・・

子供達は(私は大人でも言いますが)仏様の事は「まんまんちゃん」


「御仏壇にお参りする」ってのは

「まんまんちゃん あん」です。


全国的かと思ってたわ。



そんなワイワイ言いながら

半日のお休みも充実でした☆




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





美味しいプレゼント☆

2011-07-26 12:55:25 | いただいた物
雨が少し降ったのでお庭の植木ちゃんが嬉しそうです。

セミも嬉しいのか、絶好調に鳴いてます。


セミの声を聞くと夏って感じがします。



トレーナーmaxのクライアントさんから美味しい物を頂きました。







夏と言えば「スイカ」




へんば餅の社長さんから。


このスイカも作ってらっしゃるようで、採れたてを持って来てくださいました。


嬉しいです☆

夏の水分補給をスイカで。

冷やしてから美味しくいただきます♪


ありがとうございました。






コチラは・・・

tudaさん、asaiさんから・・・


セゾンファクトリーのジュースです☆





高級品です☆


さっそく・・・


トクトクトク・・・

すごく濃厚です。





トレーナーmaxが言うには「かぼちゃのスープみたい」って。


ほんとうに「かぼちゃのスープ」のように濃厚

お味は・・・?


おぉぉ~~~~~!!


濃厚で、めっちゃマンゴーの味☆美味しい☆


後でブルーベリーも頂いてみます♪


美味しいジュースありがとうございました。




コチラは・・・


チエミさんから


ボディーシャンプーいただきました。




とても高級感があります☆


お肌ツルツルになりそうです☆


ありがとうございました。




コチラは・・・


ストレッチ教室にお越しの りき子さんから


お赤飯です☆




できたてホカホカです

嬉しい♪


お赤飯大好きなんです♪


さっそく ランチにいただきました♪


ありがとうございました。




コチラは・・・


keikoさんから・・・






きくらげ&ししゃもの子 の佃煮


これ歯ごたえが独特で美味しいです♪


お赤飯と一緒に美味しく頂きました♪



ありがとうございました。




皆様から珍しい物、美味しい物、色々頂戴して新しい発見ができます。


そして、皆様のお心遣いがとても嬉しいです☆

本当に、ありがとうございます☆


何もお返しができませんが、

私達に出来る事は「クライアント様の身体を整えさせて頂き、健康な身体で過ごして頂けるようにお手伝いさせて頂くこと」

その為、日々努力し、学び、良い心を持って頑張りたいと思います。






ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





この季節のみかん♪

2011-07-24 21:20:19 | いただいた物
ピンポーーーン♪


宅配です。


トレーナーmaxのクライアントさんからお届け物。






あれれ?


何でしょ?



ガサガサ



おぉぉぉぉ~~~~~~~っ!!


みかん


みかんです。






さっそく いただきました。

あっまぁぁ~~~~い☆

想像以上の甘さです。

この季節にみかんが食べれるなんて、幸せ♪


matudaさん、ありがとうございます☆感激です☆



すっごく甘くて美味しいです☆。





そして、コチラは・・・


ななみつママさんから頂いたフロランタン風のクッキー




こういうガリガリなキャラメルっぽいお菓子大好き♪

すごく美味しいです☆

いつも美味しいお菓子を持って来て下さいます。

でも同じお菓子を食べた事ないかも?

どれだけレパートリーをお持ちなんでしょ。



最近は旦那様と子供ちゃんと一緒にお越し下さいます♪

ストレッチ教室の今月のテーマ「シェイプアップ」は必要ない位のスタイルの良いファミリーです


けど熱心にシェイプしてらっしゃいました。

美しい人はやはり頑張ってるんですね。



日々少しづつの積み重ねが将来の自分の身体に結果となって現れるのかな?


いつまでも健康でいられるよう、頑張りましょう!!





ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





暑くても楽しく盛り上がりました♪

2011-07-23 23:21:49 | ストレッチ教室での出来事
土曜日の午前中は体育館でFSSストレッチ教室☆

ストレッチングオフィスではエアコンが入ってますが・・・

体育館はエアコンなし。

暑いです。。。


夜の体育館はまあまあ涼しいんだけどね。


しかぁ~~~し。

暑さに負けず頑張りましょ☆



今日は全身のストレッチをした後。

お膝の構造を説明させて頂き、正しい膝の動きを取り戻すFSSストレッチ☆

これをすると脚力がUPするんです。


すぐ効果が出て皆さん喜んで下さっていました♪

嬉しいです☆


そして・・・

せっかく正しく足の運動性が戻り脚力がUPしたんだから正しい動きを体に覚えさせましょう☆



もくもくと頑張るトレーニングも暑い中大変だし・・・



コーディネーショントレーニングをしました。

脳や感覚器を刺激する運動を繰り返して神経と筋肉の連動性を高めて身体の動きを調整するコーディネーション能力をUPさせちゃいましょう。


色々なことして楽しく盛り上がりました☆


たとえばこんな感じね。










普段こんなに動かないでしょ・・・って位、動いても楽しいからへっちゃら。



つい調子にのって集合写真もパチリ☆




紅一点ならぬ、黒一点?

男性が一人。

この方の方が先生っぽいです(笑)

本当に、ある先生なんだけどね。



ストレッチングオフィスのTシャツをお揃いで着て下さってる方と後姿でパチリ☆





ポーズも考えて下さって。

楽しいメンバーです☆

このストレッチングオフィスのTシャツ、吸汗速乾なので着てて涼しいって人気です☆

ふふっ。嬉しいな♪

これからまだまだ暑いでしょうが、色々な内容で楽しく、正しい身体で元気に頑張りましょう!!

お会いするのが楽しみな大好きな人達です♪

これからも宜しくお願いします♪



終わるとダッシュでオフィスへ・・・

午後からもストレッチ教室ぎっしりです。

こちらはまた・・・。



ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





大人数のクラスです☆

2011-07-23 16:14:53 | 喜びの声
土曜日の午前中は体育館でストレッチ

この季節の体育館は暑いです。。。

が・・・暑さに負けず頑張っていま~す!

楽しく身体の歪みを改善するFSSストレッチ

多人数の会場は一人づつの身体の歪みは分析・改善しませんが、

毎回身体の部分ごとに改善のFSSストレッチ☆

驚くほど簡単に体が変化!!

改善した後は、正しく体を動かすトレーニング☆

身体に歪みがあるのに、無理して身体を動かすとトラブルの原因にも。

骨格や筋肉を正常な位置に整えて、正しく動く癖をつけましょう☆

トレーニングもゲームや遊び感覚で楽しくやっていま~す♪















◆ストレッチ教室をした後は体がすごく軽く感じ、私は猫背なので少しづつ
治したいです。家で介護するのに楽に感じます。
中村町 八木さん   70歳
◆体が軽くなったような気がする。
来るのが楽しい。
桜木町 千登世さん  66歳

◆肩コリが少し楽になった気がします。
姿勢も良くなる様に続けたいと思います。
桜木町 かおりさん  35歳

◆体の冷えがなくなりました。ほんの短い時間で無理なく体、楽になりました。
運動が苦手な私も苦にせず体調良くなりました。
ストレッチするのが楽しみです。
先生、ありがとうございます。
船江 神田さん   56歳

◆初めて来た時はとても体が軽くなり、こういうのがしたかったので来て良かったです。
肩コリで悩んでいたので今日のは参考になりました。
伊勢市浦口 小林さん   50歳

◆肩が軽くなりました。
3秒ストレッチはすごいですう。
     あけみさん  48歳

◆日頃、運動不足な毎日なので自分ででき、家で自由にテレビを見ながらできるので
良かったです。
目がパッとする感じです。老眼が進んで来たのでこれからも続けようと思います。
中須町 水野さん    55歳

◆2回目なので これからですが年齢を問わず気軽に楽しめそうです。
生活の中で自然にできるような体操を期待しています。
伊勢市村松町 濱口さん    45歳

◆一回目はあまり効果を実感できなかったが、2回目はその都度
体の部分が軽くなるのを実感できた。家でもなるべくやろうと思う。
柏町  森井さん    56歳

◆左肩こりがひどくなってきて頭痛にもなり困っていましたが少しでも良くなればと
参加しました。続けていって9月には肩こりがなくなっていることを願っています。
小俣町 松本さん    47歳

◆前回なにも覚えてなくて家では出来ませんでしたが今日のは2,3覚えました。
ので家でもやろうかなと思います。体が軽くなりました。
宇治浦田 中村さん    68歳

◆いつも体操と縁遠いので来て良かったです。
毎日ひざが痛いので又ストレッチを教えて下さい。
津村町  樋口さん    63歳

◆二回目ですけど肩こり腰痛が楽になってきました。
馬瀬町 おばあちゃんさん 60歳

◆体操をして体が楽になりました。
今日の肩こりのストレッチつづけたいと思います。
これからもよろしくお願いします。
伊勢市上野町  和子さん  46歳

◆今日の肩こりストレッチありがたかったです。
又、お願いします。
村松町 杉浦さん  60歳

◆イスに座ったままのストレッチや肩まわりのストレッチは最近、仕事のあいまに
やったりしています。
リフレッシュ&スッキリできて眠気もふっとんで気分爽快です!!
中須町 かずみ!!さん 45歳





お揃いのTシャツの人で集まってポーズも考えてくれました。パチリ☆





『姿勢改善を通じて夢を応援する』

ストレッチインストラクターmika


お知らせ:
姿勢工房ストレッチングオフィスのFSSストレッチ教室は、現在定員一杯のため、新規(初めての方)の募集を停止しております。 

また空きが出来ましたら、このブログまたはホームページにてお知らせいたします。

よろしくお願い致します。





鳥羽の花火が始まったよぉ~☆

2011-07-22 20:43:08 | 日記
今日は鳥羽の花火ですね☆

行きたい。行きたい~~~。

が、今日はお仕事が終わるの遅かったので、行けませんでした。

諦めてたんだけど・・・

ストレッチングオフィスの2階の窓から・・・








見えるじゃない~~~~~~☆

鳥羽の花火が伊勢のオフィスの窓から見えるなんて~~~~


奇跡?


良い子の私に神様がプレゼント?


今からしばらく、花火見ますね☆




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





土用の丑の日やっぱ鰻でしょ☆

2011-07-21 12:12:11 | 日記
今日は土用の丑の日。

やっぱ鰻でしょ☆

数日前に予約しておきました。

今日のお昼時間は、きっと混み合うからね。


我が家のお気に入りは「さし汐」さん。





予約しておいたから、ささっと受取できました。


お弁当じゃなく、かば焼き。



お家でご飯にタレをかけ。

鰻カモォ~~~~~ン☆






とりあえず、切らずにそのまま丼に乗せてみました。



美味しかった~~~~♪


よぉ~~~~し元気出た~~~~☆






ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





いただきもの♪

2011-07-20 20:32:42 | いただいた物
皆様、台風の被害はありませんでしたか?

遠くにいる間の方が風雨がひどかったですね。

ドキドキして、あまり眠れませんでした。

朝起きて、まだ台風の中心が来てないうちに台風が終わったかのような天気にビックリでした。

ストレッチングオフィスは被害はありませんが・・・。

お庭に植えて可愛がってたトウモロコシが全滅です。。。

あと少しで実がなるかと思ってたのに。。。

トウモロコシって食べるんじゃなくて、鑑賞用みたいに白とか紫みたいな実がなるのね。

飾ろうと思ってたのにな。。。



さて、最近の頂き物をブログにUPするのが遅くなってました。

コチラは・・・


へんば餅の社長さんから

ご自宅のお庭で採れたブドウです。




粒が大きいです。しかも沢山。

お口にポイッ○

あまぁぁぁ~~~い☆

こんな見事なブドウがお庭で採れるなんて、

先日頂いたビワと言い、まるで果樹園ですね。


とっても美味しかったです。

ありがとうございました☆



コチラは・・・

チーさんから



メロンです。

美味しそうです。

が・・・まだ固いです。

もう少し、柔らかく熟れてからいただきます。

ありがとうございます。




コチラは・・・

naoさん、rinaさんから・・・





なんでしょ?




えぇぇ~~~!!

こんな良い物頂いていいの?

お誕生日でもないんだけどね。

嬉しいです。

ありがとうございます☆




ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

ストレッチ教室の空き状況は→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 





7月19日現在予定表☆

2011-07-19 09:32:25 | ストレッチ教室空き状況
ブログでストレッチ教室の空き状況を見て下さってる方、ありがとうございます

今日現在のストレッチ教室の予定表をアップしますので、ご参考にして頂きご予約お待ちしています。

※少人数制の教室では、すぐに定員一杯になることもあり、スケジュールで☆・◇(空き)に
 なっていても、ご連絡頂く時にはX(不可)の事もありますので、お問い合わせ時に希望の日時を3つ程度決めてご連絡いただけると良いかと思います。

※完全予約制ですので、スケジュールを見て突然お越しいただいてもご参加いただけません。 必ずご予約の上お越し下さい。

※予約の変更などがありましたら、キャンセル待ちの方がいらっしゃいますので、出来るだけ早めにご連絡下さい。

※少人数制にこだわって行っていますので、すぐに定員が一杯になってしまい現在予約が取りにくい状態です。
その為、初めての方の体験教室は会員様からのご紹介か、オフィスのスタッフと面識のある方に限らせて頂いています。

        勝手ではございますが、宜しくお願い致します m(_ _)m


すでにストレッチ教室に入会された方は一般のストレッチ教室の曜日は基本的に決めて頂いていますが、ご都合などで欠席される場合、別の日時で・・・と、言う場合もこのスケジュールで空き具合をチェックしてお申込みを頂ければOKです

皆様のご参加をお待ちしています




☆・・・一般のストレッチ教室参加可能

◇・・・体験教室参加可能 (体験教室は初めての方専用のプログラムです。下記日程外でも空き時間があれば対応可能な場合もありますので希望曜日などをお知らせください)

X・・・参加不可能  
       

7月
10時~       14時~         夕方

  19日(火)     ☆          ◇           X         
  20日(水)    X          X           X
 
  21日(木)    X          X           X

  22日(金)    X         X           X

  23日(土)    X          ☆(14時・15時半)    X

  24日(日)    X          X           X

  25日(月)    ☆          ☆           ☆(19:30)

  26日(火)    ☆          X           ☆(19:30)

  27日(水)    X          X           X
 
28日(木)    X          X           X

  29日(金)    X         X           X(18:30)


  30日(土)    X          X           X

  31日(日)    X          X           X

8月

   1日(月)    X         X           X

   2日(火)    X          X           X

   3日(水)    X          X           X
 
   4日(木)    X          X           X
                         
   5日(金)    X          X           X

   6日(土)    X          ☆           X

   7日(日)    ☆          X           X

   8日(月)    ☆          ☆           ☆(19:30)

   9日(火)    ☆          X           ☆(19:30)

  10日(水)    X          X           X 

  11日(木)    X          X           X

  12日(金)    X          X           X

  13日(土)    X          X           X

  14日(日)    X          X           X

  15日(月)    X          X           X

  16日(火)    X          X           X

  17日(水)    X          X           X
 
  18日(木)    X          X           X
 
  19日(金)    X         X           X

  20日(土)    X          ☆           X

  21日(日)    ☆          X           X

  22日(月)    ☆          ☆           ☆(19:30)

  23日(火)    ☆          X           ☆(19:30)

  24日(水)    X          X           X
 
  25日(木)    X          X           X

  26日(金)    ☆         X           X

  27日(土)    X          X           X

  28日(日)    X          X           X

  29日(月)    X          X           X

  30日(火)    X          X           X

  31日(水)    X          X           X 

  

一般のストレッチ教室

7月後半のテーマは 『 シェイプアップ 』 です
    

一般のストレッチ教室とは

○一時間~一時間半   一回 1000円

   
        1.姿勢チェック

        2.ウオーミングアップ

        3.全身ストレッチ

        4.一人ひとりに合わせた身体バランス改善ストレッチ

  
        5.毎月テーマに合わせた身体改善のストレッチ・・・年間のテーマは下記をご参考下さい
               (今回は 『  シェイプアップ 』 です)

        6.ストレッチ後の姿勢チェック

☆初めての方は、一般のストレッチ教室へはご参加いただけません。
 まず体験教室へのご参加になります。

 
 体験教室は

  ○一時間半~二時間   一回 1000円

  ☆正しい姿勢がわかります

  ☆自分の姿勢の確認ができます

  ☆関節をゆるめ

  ☆ウオーミングアップ

  ☆全身の筋肉一つ一つをストレッチ

  ☆お楽しみストレッチ

    ♪足の長さがそろいます

    ♪体の安定性が高まります

    ♪O脚の改善 

    ♪膝の柔軟性UP・足が軽く上がるようになります

    ♪前屈の硬い人必見、一気にやわらかく・・・

                   などなど。盛りだくさん。

ご参加のお問い合わせは

体験教室は初めての方専用のプログラムです。上記日程外でも空き時間があれば対応可能な場合もありますので希望曜日などをお知らせください

参加希望の曜日、時間帯、連絡先(お名前・メールアドレス・電話番号)参加人数をご記入の上

下記の申込フォームアドレスからお願いします。


申込フォームはこちらです→


連絡が遅れる場合や、他の教室の予定で、ご希望の日時にご参加いただけない場合もございますので、ご予約は一週間程度の余裕をもって、お願いいたします。

*初めての方は、まず体験教室からのご参加になります。(完全紹介制・完全予約制)

お待ちしていま~す



一般のストレッチ教室・・・年間の「毎月のテーマ」(予定)

☆1月前半のテーマ  『手首、肘の痛み予防改善』

☆1月後半のテーマ  『こむらがえりを予防』

☆2月前半のテーマ  『手のひらと指の疲れ・痛み、腕のだるさ予防改善』

☆2月後半のテーマ  『足首のねんざ予防』

☆3月前半のテーマ 『長時間の運転、デスクワークで疲れた時に効果的なストレッチ』

☆3月後半のテーマ 『リクエストにお答えします』

☆4月前半のテーマ 『肩こり改善』

☆4月後半のテーマ 『骨盤のゆがみ改善』

☆5月前半のテーマ 『肩甲骨周囲のストレッチ』

☆5月後半のテーマ 『脚力アップ』

☆6月前半のテーマ 『腰痛対策』

☆6月後半のテーマ 『美しい立ち方・座り方・歩き方』

☆7月前半のテーマ 『O脚改善』

☆7月後半のテーマ 『シェイプアップ』

☆8月前半のテーマ 『足の筋力アップ』

☆8月後半のテーマ 『身体の柔軟性アップ』

☆9月前半のテーマ 『ウオーキング前のストレッチ』

☆9月後半のテーマ 『リクエストにお答えします』

☆10月前半のテーマ 『リンパの流れ改善』

☆10月後半のテーマ 『50肩の予防ストレッチ』

☆11月前半のテーマ  『背中の痛み改善』

☆11月後半のテーマ  『足首・股関節の運動域を広げる』

☆12月前半のテーマ  『足の冷え、ほてってダルい時に』

☆12月後半のテーマ  『動きのゲームで反射神経をアップ



ストレッチインストラクターmika


会社団体、お友達グループ等からのストレッチ教室や講演依頼もお受けしていますので日程や時間、金額、内容などお気軽にお問い合わせ下さい

ストレッチインストラクターmika


姿勢工房ストレッチングオフィス ホームページは→ 

JFSA携帯ホームページは→ 

現在のストレッチ教室の内容は→ 

FSSストレッチ教室・体験教室のお申込みは→

資格取得は→ 



※時々、返信させて頂いたメールが届いていない事があります。

メールでのお問い合わせの際は「メール受信設定」を確認して下さい。