社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

旧東独で露との融和を求めるデモ多発

2022-11-07 00:00:00 | 外交と防衛
旧東ドイツ地域で、ウクライナに侵攻したロシアとの融和を求めるデモが多発している。 

【図解】地図で見るウクライナ情勢  

 旧ソ連の衛星国だった歴史からロシアに友好的な層が多いことに加え、ロシアとの対立でエネルギー価格高騰が加速し、西側より所得の低い東側の住民が特に打撃を受けていることへの怒りが背景にある。こうした不満を極右政党がすくい上げ、勢力拡大を狙う構図もある。 

 10月29日に東部ドレスデン中心部で行われたデモには約8000人が参加。「緑の主戦論者に反対」と、与党・緑の党を批判する横断幕を掲げていたアンドレアス・ツィンマーマンさん(69)は「政府はウクライナへの武器支援を直ちにやめるべきだ。これはわれわれの戦争ではない」と強調。「西側は、物価高騰による東側の苦境を分かっていない」と訴えた。 

 「対ロシア制裁の即時中止を」と書かれた旗を持っていたヨアヒム・プフォシュさん(53)は、極右政党「ドイツのための選択肢(AfD)」の党員。「今や西側に報道の自由はない。大手マスコミでは反ロシア的な言説のみが許される」と嘆いた。 

 10月3日の統一記念日には、旧東独から編入された5州(ベルリンを除く)の各地で約10万人がデモに参加した。大規模デモにはほぼ必ずAfDが参加。「ドイツが第一」など、まず国内の東西格差を埋めるべきだと訴えるメッセージを広げている。 

 統一後30年以上を経ても東西格差が残るのは事実だ。政府統計によると、製造・サービス業労働者の昨年の平均年収は旧西側の約5万5000ユーロ(約800万円)に対し、旧東側は4万3000ユーロ(約630万円)。インフレは低所得ほど影響が大きく、格差への不満が意識されやすい。 

 対ロ制裁をめぐる相違も明確だ。テレビ局RTLが9月に公表した世論調査によると、全制裁の維持に賛成した割合は西側が66%、東側が42%。制裁解除を求める回答は西側で14%、東側で33%だった。 

制裁解除したらもとに戻るのかねえ」との書込みに座布団1枚。
旧東独地域って時点で察した」との書込みが秀逸。
欧州って後でルール変えればいいってなるから先考えないよな 
今回のことや難民とか」との書込みに座布団1枚。
日本はしれっと天然ガスの輸入量増やしとるけどな」との書込みに座布団3枚、所管が経産省だからね。財務省特に頭デッカチの税務当局とは異なる。
なんか欧州に対して抱いてたぼんやりした幻想がコロナ以降徐々に消え去って行って悲しいわ」との書込みが秀逸、特に日本人は独に特別な思い入れがあるからね。
ソ連の影響下にあった東欧諸国はみんな反ロシアなのに 
旧東ドイツだけ統一以降も基本的に親露だったらしいのは何でなんやろ」との書込みに対し、「豊かな西ドイツに嫉妬してるんちゃう」との書込み、それぞれに座布団3枚。
ドイツはいつも負け組なのでロシア側に行ってくれるから朗報だわ」との書込みに座布団1枚。

欧州はEUで一枚岩と思いがちだが、根本的に別の国家という事を忘れてはいけない。ユーロに通貨統一した為に独の一人勝ちみたいにもなっている。
世界大戦になれば、かならずヨーロッパは割れる。こいつら、自分達が世界一じゃなくなって、アメリカとか中国、インド、ロシアとか大国があるから一つに纏まってるだけで、本来これほど戦争ばっかりやってる地域は他にないからね。」との書込みが秀逸。

そもそも独が統一されたのビスマルクの時代だ。それまでは小国に分裂していた。更に第二次世界大戦の敗戦で東西に分離されたが。
それがGNP比(当時はGDPでは無い)3:1で統一した。東側の貧困は更に進む、それでも共産圏では一番の技術先進国だったのだが西独では通用しなかった。サッカーWPなどで何とか統一の恩恵を享受できるかと思われたが、メルケル婆さんが難民受け入れでしくじった。賃金の安い奴隷とでも思ったのかな?独国内の治安は悪化。ムスリムと貧困層との三つ巴の構造ができた。

綺麗事だけを追及すると、独にまたNazisみたいな政権が復活する可能性もある。
露にガスを止められたら、原発は廃止した為に電力を買うしかない。それも仏の原発だ発電された電力をね。
独はこの冬綺麗事のツケやユーロで一人勝ちして来たツケを支払う事になる様だ。





コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国、信用供与の利率が「10... | トップ | チェコ製戦車ウクライナに提供 »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
朝令暮改 (kashin)
2022-11-07 17:52:15
「欧州って後でルール変えればいいってなるから先考えない」とのことですが、欧米人は大体そんなもんですな。特に上級国民の皆様は。
要するに「ルールとか正義とかは、その時その場の自分らの気分や都合で変えてイイ」ということですよね。これは我々のような、外の人間や下級国民の信用を確実に無くすのですがねえ。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。