goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

首相就任後も靖国参拝せず 枝野立民代表

2021-10-01 00:00:00 | 社会常識と教育
立憲民主党の枝野幸男代表は25日、衆院選で政権交代を果たし首相に就任した場合の靖国神社参拝について「私は参拝しない」と明言した。また、「宗教の問題で、首相になったから行くとか行かないとかいう話ではあり得ない。政治と完全に切り離すべきだ」とも語った。訪問先の長崎県大村市で記者団の質問に答えた。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021092500433&g=pol


政党支持率5%にも届かない政党が何か喚いている。
「心配ないさー 
その日は来ないからー」との書き込みに座布団3枚。
お薬増やしときますね」との書き込みが秀逸。

3期目の都知事選の時のインタビューだったてね。
石原元都知事が言う様に「米国の様に選挙広報に立候補者のパーソナル・ヒストリーを3代遡って記載する」との発言を支持。

陛下が参拝されないのは、昭和天皇が1971年訪欧された間に東条英機等のA級戦犯と白鳥伊大使や松岡独大使が豪志されたのでそれ以降参拝されなくなった。
昭和天皇は原理主義者だった事は有名だ。その原理主義者が戦死した者を祀る靖国神社に絞首刑になった者を合祀した事が許せなかった。戦死者を祀るのが靖国神社だ、故に西郷隆盛も大久保利通も祀られていない。
また、立憲君主制の原則の下、政治介入は厳禁とされた。明治憲法下でも同様だった、勅命が降ったのは関東大震災直後、226事件直後、終戦の詔、ぐらいではないか?
ともかく昭和天皇の立憲君主原則論は非常に強固だった。

「えっ?なったつもりなの? 
支持率1桁の現実みろや」との書き込みに座布団1枚。
そもそも共産主義は宗教否定だから 
どんな宗教施設も行かないんじゃないの? 」との書き込みに座布団3枚。当然共産党は関係ない。
支持率5%前後の、それも日本国籍を持たない「市民」を含めての数値だからね。
「立件民主党は目立とうとして色々と滑ってるな。」との書き込みに座布団1枚。





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妻ジル氏も公務繰り上げて600㌔を駆けつける、バイデン大統領「(首相は)非常に大きな存在。さびしくなる。退任後も助言を求めたい」

2021-10-01 00:00:00 | 外交と防衛



ヨシとジョー、最後の会談10分 首相に米大統領「退任後も助言を」 
(中略)
日本政府の説明によると、ジル氏は公務を繰り上げて600キロ以上離れた米デトロイトから駆けつけ、冒頭から同席。東京五輪の開会式に出席した際の菅首相夫妻のもてなしに謝意を示した。バイデン氏は「(首相は)非常に大きな存在。さびしくなる。退任後も助言を求めたい」と語った。これに対し、菅首相は友情への感謝とともに「今後も日米同盟の重要性に変わりはない」との考えを伝えたという。 
以下略全文はソースへ
https://www.asahi.com/amp/articles/ASP9T6J9MP9TUTFK006.html


2015年末に成立した日韓慰安婦合意、オバマ米前大統領を立会人して成立させた時の日米の実務責任者が菅総理とバイデン大統領だ。共に仕事をした戦友とでも言う仲なのだろう。
2時間話してるやん」との書き込みに座布団3枚。
「挨拶くらいだったら10分で済むだろ 
むしろ微妙に長い 辞める人に仕事の話をするわけないし 私的な話をするような立場でもないし」との書き込みに座布団1枚。次の総理への申し送りのすり合わせか?
マスゴミは菅首相を舐めているが、実務者としての菅総理は凄いと思う。
ワクチンの確保、ワクチン接種率が先進国で1番と言う緊急医療体制の確立、韓国への断交準備等、冷静に省みると凄いモノがある。左翼やマスゴミにはとっては厄介な存在だったのではないか?
「退任決まってる割には色々決めた首相だったな 
普通辞める奴が政治動かすのは憚られるからって動かさないけどかなり活動的 」との書き込みが秀逸。
行動で判断できる日本人が多かった様だ。ネット社会であるからマスゴミが笛吹けど踊らずだった。偏向・捏造報道がし辛くなった。
ジルさんが遠くから来てくれたのはデカい」との書き込みが秀逸。
「素直に取ったら嫁が600km飛んで来るほど礼が言いたいからクワッドの後部屋を移そうって事でそ。」との書き込みに座布団3枚。
表に出ない外交の裏側で如何に菅首相とバイデン大統領とが共に苦労していたかと言う事が推察できる。
「よくよく考えたら任期終わりの首相と 
話すことってあんまりないしなぁ」との書き込みに座布団1枚。
「逆に考えればもうすぐやめる首相に婦人同伴で10分も時間かけてるんだよな」との書き込みに座布団1枚。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バイデン米大統領に会えなかった文韓大統領

2021-10-01 00:00:00 | 外交と防衛
【ソウル聯合ニュース】韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領は23日、国連総会出席などを終え、米国から帰国の途に就いた。文大統領は自身の交流サイト(SNS)に「国連総会で、高くなった韓国の国の格と重くなった責任を同時に感じた」と書き込んだ。 

文大統領は「国連が創設された後、初めて連帯と協力の力を見せたのが朝鮮戦争参戦だった。おかげで韓国は戦争の惨禍から脱し、開発途上国から先進国に飛躍することができた」と振り返った。
以下略全文はソースへ
https://s.wowkorea.jp/news/read/316099/


「バイデンさんちゃんとストーカー回避出来たようで何より」との書き込みが秀逸。
バイデン米大統領と面会出来なかった文韓国大統領、中国の習近平氏が激怒していたし、仏大統領も激怒。露のプーチン大統領も激怒していたとのニュースを見かけたぞ!
「世界が韓国から孤立し行く」との迷言を思い出した。
「先進国扱い 先進国じゃないんですねw」との書き込みに座布団1枚。
途上国からめぐんでもらって何が先進国だ」との書き込みに座布団3枚。先進国ならばその国際的な責任があるのに。
お金は払ってね」との書き込みに座布団1枚。
「国際法も守れないくせになに寝惚けてるんだ?」との書き込みに座布団3枚。
先進国が、自分で先進国どうのこうのていちいち言うか?」との書き込みが秀逸。
「バイデン、ガースーとは会ってたんや ガースーなんてもうすぐ辞めるのに」との書き込みに座布団1枚。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする