goo blog サービス終了のお知らせ 

社会科学上の不満

政治・経済上の不満のハケ口(左翼出入り禁止)
外交と防衛、歴史と現状についての不満のハケ口。(観念論の方は出入り禁止)

タイ、TPP参加希望

2018-04-12 00:00:57 | 外交と防衛
3月30日 2時01分

日本を含む11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定について、タイのソムキット副首相はタイ政府として、TPP協定に参加する意向を明らかにしました。

これはタイのソムキット副首相が29日、商業省で開かれた会議後の記者会見で明らかにしました。

この中でソムキット副首相は「われわれは明確にTPP協定への参加を希望する。参加に向けた準備を進めることが重要だ」と述べ、タイ政府として、日本を含む11か国が参加するTPP=環太平洋パートナーシップ協定に参加する意向を示しました

その上で、ソムキット副首相は、商業省に作業部会を設置するとともに協定への参加に向けて、交渉を主導してきた日本政府に協力を求める考えを示しました。

これまでタイ政府は、アメリカがTPP協定から離脱したことなどもあり、日本や中国、それに東南アジア諸国などが合意を目指すRCEP=東アジア地域包括的経済連携の交渉進展に期待を示していました。

しかし、今月、11か国の間でTPP協定の署名式が行われ、今後、各国で発効に向けた手続きが進められる見通しとなる中で、貿易自由化の流れに乗り遅れないためにもTPP協定への参加が必要だと判断したものとみられます。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20180330/k10011384891000.html?utm_int=news-new_contents_list-items_001


タイが中国を見限ったと言う事か?一帯一路構想に乗っかっていたタイがね!これ中国にも大打撃となるのかな?
タイって保護貿易の総本山みたいに思もてたんやけど・・・
日本人は土地買われへんし、株式会社も51%現地やろ?
あと日本から食品送ったら凄いTAXがかかったような。
凄い方針転換なんちゃうん?
詳し無いけど。
との書き込みに座布団1枚。風見鶏みたいなタイ、しかし日本にその風見鶏が向いたと言う事か?
皇室と密接な関係にあるのだが、中国の賄賂には敵わなかった様だ。しかし冷静に考えれば中国の言う事はAIIBの様に何の実績もない。日経新聞は如何に責任をとるのかな?
そもそもタイは太平洋に面していない。これが最大のハードル。中国も韓国もその理由で参加拒否しているのだから。如何にこの条件をクリアするか?できるのか?
TPPは日本主導だから、信頼されてる。との書き込みが秀逸、決して日本のマスゴミが報じない事である。何故?お察し!
因みに英国や仏国も太平洋に領土がある為参加は可能。英国は英連邦の同盟国としてインドを連れて来る可能性もある。
南沙諸島は国際仲裁裁判所で中国が敗訴、中国領とは国際的に認められない。

米国がどうするかだが、一旦降りた以上改めての参加は非常に困難。米国の言い分が通る事はない。
バスはドアを閉めて発車している、停留所でなければドアは開かない。最初の停留所でタイと英国とが乗るのかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本製が無ければ武器も作れない中国

2018-04-12 00:00:49 | 外交と防衛
尖閣諸島や沖縄県、北海道を狙う中国に技術など渡せるものか。古いニュースだがこの政策が正解だったようだ。

サーチナ|中国の国防に日本の技術!? 輸入に頼る工業部品=中国メディア
http://news.searchina.net/id/1588209?page=1

 中国メディア・中国機械網は7日、国防工業の要ともいえる部品製造用の工作機械装備について、依然として日本にその命運を握られてしまっているとする評論記事を掲載した。

 記事は、デジタル制御工作機械や基本的な製造設備は製造業の「母」であり、その国の工作機械技術レベルと製品の品質は、設備製造業さらには国防工業の発展レベルを示す重要な指標であると論じた。

 そのうえで、西側の先進国が様々な手段を考えて中国の工作機械製造能力向上を阻害していると解説。とくに、カギとなる部品や加工生産ツール、現代化された工作機械や工業ロボットの分野において、実際中国が長きにわたり日本から制約を受けたとし、今後も一定期間この状況が続くことになるとした。

 続けて、「1958年、日本と中国はそれぞれデジタル制御工作機械第1号を開発した」と紹介。それから56年が経過した今では「日本がこの分野で世界一の大国になる一方で、わが国は大量に輸入する必要がある状態だ」と伝えた。

 そして、日本がデジタル制御工作機械の対中輸出を制限するのみならず、その心臓部分と言える制御装置の製造技術の自己開発まで制限していると説明。日本のファナック、ドイツのシーメンスといった巨頭企業が制御装置市場の80%を占め、そのうえで中国への輸出を抑えているとした。

 さらに、デジタル制御工作機械以外にも炭素繊維材料、電子部品に代表される工業部品においても「中国は日本に依存している」とし、「紅旗-9」ミサイルに日本性のリミットスイッチが使われている、潜水艦にも日本性のレーダーシステムが搭載されているなどといったネット上の情報を紹介した。

 また、今年5月に兵庫県警が「炭素繊維材料を不法に輸出した」疑いで日本人が逮捕されたこと、2012年にも炭素繊維「M60JB」を密輸しようとした中国人が逮捕されたことを挙げ、M60JBは「主にスポーツ用自転車部品、釣竿などに用いられる」と説明したうえで「釣竿にするような材料まで中国に与えないことから、その徹底ぶりがうかがえる」と説明した。

 記事は最後に「日本は常に革新技術を封鎖し、技術交流を制限する。われわれは模倣したくてもできない状況である」とし、「基本的な学科や工業生産への大量投資を加速させ、全身全霊で技術開発に取り組む企業や個人をより多く育成して自らの基礎をしっかり固めてこそ、未来の戦争において不敗の地に立つことができるのだ」と締めくくった。
(編集担当:今関忠馬)
m.youtube.com/watch?v=70Nttj3nZkQ


国防上非常に重要な技術を、日本を仮想敵国としている国に渡す馬鹿は左翼やマスゴミ以外には居ない。
中国の国防白書とも言える、中国発表の文書は日本を仮想敵国としているぞ!

日本は先の大戦では工作機械が無くて苦しめられたからねぇ
いまや世界屈指の製造国だってな
との書き込みが秀逸。

零式艦上戦闘機、通称「零戦」ゼロ戦→✖️、レイ戦→◯、正式採用された皇紀2600年の末尾「0」を採り「レイ戦」とした日本の傑作機、1943年前半までの活躍は世界的に眼を見張るモノがある。
それまで日本製品は欧米の「モノマネ」と言われていたが、この零戦に連合国の戦闘機は1943前半まで全く歯が立たなかった。ある意味 MADE IN JAPANの先駆け。

しかしその零戦を製作する工作機械は、MADE IN USA であり、消耗品のドリルの刃さえ米国製であった。

これと同様の状況が現在の中国である。
「未来の戦争において不敗の地に立つことができる」
      ↓
こういう物騒なことを言い続ける国に高度な技術を渡せるわけがなかろうもん。
との書き込みが秀逸であり、全て。
「お前らの国を攻撃する兵器を整備する部品を規制するのは卑怯だ」
まで読んだ
とな書き込みに対し、「日本を攻撃する戦闘機にスクランブルは卑怯アル!」 との書き込みとの掛け合い、それぞれに座布団1枚。
特亜三国は実力より口が達者で、相手が弱ければ益々突っ込んでくる。中国の東南アジア諸国への態度を観れば解る。
日本の左翼とマスゴミとが必死で支援しているが、ネット社会でその工作活動が暴かれて最近は効果が薄い。

ナポレオンだっけ? 
ガラスを海外に輸出したけど製造方法は海外に出さなかった という話を聞いたことあるな
ガラス自体は、古代エジプトにはあったそうだけど、自国から他国に安々と技術を与えるなんて
まるで民主党政権時代の日本だけだろ 馬鹿じゃん。
との書き込みが秀逸、戦略的技術は他国に出さないのが歴史的にも常識である。増して自国に刃を向けている国にはね!

中国はあれだけの広大な国土が有るにも関わらず、食料輸入国である。食料が足らない。耕作地の減少と水産資源の枯渇。
農業の様に手間暇掛けて物を生産する事が出来ない特亜三国。技術も同様である。手間暇掛け育成しなければ技術は根付かない。パクればいい物ではない。それが食料不足にも繋がっている。
根幹は「パクらない」で地道に技術を身に付ける他はないのだが。農業と極似している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界中で迷惑かけまくっている韓国人

2018-04-12 00:00:25 | 社会常識と教育
ベトナムで団体観光をしていた韓国人が湖に落ちて死亡した。

駐ベトナム韓国大使館と現地の僑民雑誌『ライフプラザ』などによれば、6日の午後3時頃にベトナム南東部のビントゥアン省ファンティエット市にある休養地・ムイネーの砂漠の湖で、韓国人観光客のAさん(58歳)が湖に落ちて死亡した。

Aさんは「危険だから下りないで」というガイドの注意を聞いたのだが、もう一人の仲間と一緒に砂丘の下の湖に入って事故に遭った事が分かった。

もう一人は湖からすぐに出たが、以前から水泳が得意だったAさんは25mほど泳いでから戻れなくなった事が分かった。

韓国大使館は事故の消息を聞いてすぐに現場に警察領事を送り、現地警察と協力して事件経緯を把握した。

(地図)


▲ 事故が起きたベトナム南東部のビントゥアン省ファンティエット市

ソース:NAVER/KBSニュース(韓国語)
http://news.naver.com/main/read.nhn?mode=LSD&mid=sec&sid1=104&oid=056&aid=0010563543


ベトナムまで行ってまたまた迷惑かけているチョン。韓国人には珍しく泳げるので仲間に自慢したかったのであろう。
このニュース記事に幾つかの間違いがある、「砂漠」→「砂丘」、「落ちた」→「自分から入った」などなど。韓国人得意の我田引水が目立つ記事だ。
やるなといわれたらやるニダとの書き込みに座布団1枚。

こんなところみたいね
25メートルでおぼれて死ぬようには見えんけどな
との書き込みに座布団1枚。
明らかにライダイハンの霊に足を引っ張られたな。 との書き込みが秀逸。
ルールを破って迷惑をかける
いつまで立っても成長しない民族
との書き込みが秀逸、そして全て。
調べてきた
別に泳いでもいいが汚いので危険だそうだ
泳ぐならプールを薦めるとかいてあった
との書き込みに座布団1枚。
ベトナムで仕事している知人が帰国した時言っていたが、「韓国人は本当に嫌われている、命の危険があるのに好き勝手している」と。世界中で迷惑をかけている韓国人。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする