「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

ハッピーバースデー

2018年02月08日 | 今日のお仕事 
授業が長時間になるときや、部活との時間の都合で
家でしっかりご飯を食べて来られなかったときなど
生徒が塾にパンやお菓子を持ってくることがあります。
育ち盛りだし、いつでもお腹をすかせているので
休憩時間中の飲食は大目に見ています。

しかし、今日は「スーパーで買い占めました」みたいな大量の
うまい棒じゃがりこを持って帰る生徒が。
休憩時間に食べた形跡はなく、みんなに配るわけでもなく
スーパーの大袋3つ分を抱えて大雪の中を帰ろうとしていたので
「ソレ、どうしたの?」と聞いたら
「今日、誕生日だったので、友達がくれました。
バースデープレゼントだったの!

まあ、賞味期限もわりと長いし、かさばっても重くはないし
本人が満更でもなさそうな顔をしていたので、何も言うまい。
なんか、「中学生・男子」だな~と妙に納得してしまいました。

今週も悪天候

2018年02月07日 | 今日の出来事 
約3ヶ月に1度、定期検診のために眼科に通っていますが
担当医に合わせて水曜日に行くようにしています。

今年はさっそく1月に行く予定だったのですが
冬期講習会が終わって一息ついたあとに予想以上の大雪が降り。
天気の回復を待とうと延期しているウチにどんどんヒドイことに。
どうしても1月中に行かなければならなかったため
結局先週31日に行ってきたのですが、バスに乗っている時間だけでも
往路はいつもよりプラス1時間、
復路は高速道路の通行止めによる渋滞にまきこまれプラス2時間かかりました。
おまけに、朝イチで出発したため歩道の除雪がされておらず
雪まみれになった上に、バス停が雪の壁のせいで見えず、朝からプチ迷子。
そのかわり、眼科は今まで経験したことがないくらい閑散としていて
あっという間に自分の順番が来ました。待たされるときは2時間も待つのに。
眼科に着いてから帰りのバスに乗るまでがたった30分というのは新記録だったなあ。

なんで1週間後の今日、こんな記事を書いているかというと
眼科帰りの動かないバスの中で、仕事に間に合うだろうかとハラハラしながら
もう1週間延期すればよかったかなあ…と考えていたことを思い出したからです。
1週間後の今日も高速道路がストップして道路が大渋滞だったみたいだし
雪の量は先週よりも増えているし、やはり先週ムリして行ってきてよかったと思いました。

来年は1月に検診をしなくてすむように、早めに行ってこよう…。

大雪

2018年02月06日 | 今日の出来事 
福井を始めとする北陸地方での大雪。
新潟もそれなりに降っています。

ここは県内でもそこまで雪深い地域ではないのですが積雪量が1mを越えました。
年に1度はドカ雪が降るとはいえ、毎週毎週降り続いて、こんなに積もったのは久しぶり。
昨日の仕事の後、車の上に積もった40cm近くの雪をおろしたというのに
今日の昼にはまたこの状態でした。

上の写真だと、そんなに積もってなさそうに見えますが
スコップで少し雪をすくうとこんな感じ。

昨夜と同じか、それ以上積もっていました。
雪がやんだ隙に作業をしたけど、この後また降り始め
退勤後にはまた10cm近く積もっていました。

消雪パイプから定期的に水が出ているので、駐車場はなんとか地面が見えていますが
道路はかなりヒドイ状況です。大通りを一本入ると、対向車とすれ違えないくらい
道幅が狭くなっているうえに、雪でガタガタ。
車よりは徒歩の方が小回りがきく分、少しはラクなのかも…。
徒歩通勤で助かったなあ。

職場でも2時間かけて除雪作業に追われました。
しかし、掘っても掘っても片付かない。
雪がやむか、気温が上がるかしてくれるといいんだけれど。


福井市、積雪130センチ 「56豪雪」以来37年ぶり

一休み…

2018年02月05日 | 今日のお仕事 
昨日の時点で車道はだいぶ雪が消えたというのに
今日1日で逆戻り。車の上には30cm以上雪が積もりました。
あんまりヒドイ状態だったので退勤してから雪を下ろしたけど
今現在もかなり激しく降っているので明日の朝がコワイなあ…。

土日があけて学校が始まりましたが
インフルエンザの猛威もまだ続いているようです。
定期テスト当日にインフルエンザで休んだ塾生が
本日ようやく病院で登校許可書をもらい、
明日、追試を受けるというので補講をしました。
しかし、母親によると彼のクラスは今日から学級閉鎖になり
追試の日程が「検討中」になったとのこと。
天気も悪いし、病み上がりだし、もうちょっと休んでいてもいいんじゃない?


最上級

2018年02月04日 |   誤・迷答!
今日も休日返上で定期テスト対策授業を実施しました。
今回の定期テストは中学校ごとに日程がバラバラ、
しかも3年生は別日程という学校もあるので
1日の授業スケジュールはそんなにハードじゃないけど
長期間にわたるので気が抜けません。
テスト範囲も微妙にズレているので
どのクラスがどこまでなのか混乱しがち。
しかし、中2英語では各中学共通で「比較」が範囲に入っています。

この単元は、パターンを覚えればそんなに難しくないと思うのですが
なかなかコツがつかめない生徒が多いです。
どこかでつまずいているというより、よく考えていないだけかもなあ…。

たとえば、小テストの和文英訳の解答を見てみると…。↓↓↓

次の英文を日本語に直しなさい。
Is this car the newest of the five?


単位がおかしくないですか!?

しかし、これなんてまだいい方で…


車種が限られてきますね。


5番目だとたいして新しくないかも。


もはや「比較」してないわね。


疑問文でもないし、いったい何のハナシをしているのやら。

正解例は「この車は5台の中でいちばん新しいですか。」
疑問文であるということくらいしかウッカリするポイントがないと思っていたのに
こんなに誤答のバリエーションがあるとは。

競争をなるべく避けるような学校生活を送っている世代だから
「比較」になじみがないのかなあ。

出席停止期間

2018年02月03日 | 今日のお仕事 
インフルエンザが猛威をふるっています。
塾生が通う学校はどこも、どこかのクラスで学級閉鎖。
当塾の欠席率も今までになく高いです。
ちょうど定期テストの時期と重なってしまい
追試を受けることになった生徒もチラホラいて
そういった生徒のためのテスト対策補習を初めて行うことになりました。

2種類の型が同時に流行っていることが大流行の原因の1つらしいですが
当塾にも立て続けにA→Bと罹患して、長期欠席している生徒がいます。
そろそろ症状が落ち着いたという話を聞いたので
「本人が辛くないようならマスクをして塾に寄こしてください」と
伝えましたが、明日は来られるかなあ。

この生徒が所属するクラスでこの話をしたところ
医者の息子が難色を示し、説得を試みるハメになりました。
いわく、「5日間の出席停止日を守るべきだ。彼の場合は10日間外出禁止。
でも、最初のも後のも軽かったらしいし、すでに8日くらい休んでいて
今はもう熱も咳もなくてピンピンしている(むしろ家でゲーム三昧)らしいし
塾ぐらいなら(ウチは少人数だし)そろそろいいんじゃないかなあ。
もし気になるなら隔離して個別でみることにしてもいいし。
テストも近いというのに元気で家で遊んでるなんてダメだと思わない?
と言ったら、「それなら、まあ…」とシブシブという顔。

確かに、「1人くらいいいか」とか「これくらいならいいか」という考えが
大流行を引き起こす、というのはよくわかるんですけどね。
そのことをしっかり父親から教えられ理解し従い
周りにも伝えようとしているんだから、彼の主張を尊重してあげたい。
でもやはり、我々や保護者の立場だと
もう治っているんだったら遊ばせているわけにいかない
少しでも早くテスト勉強を始めてほしい
という焦りのほうが強くなっちゃうんだよなあ。
これが罹り始めだったら
「少しでも症状があるなら無理せず休んでください」って
キッパリ休塾を勧めるんですけどね。

外野はあれこれ言っていますが、休んでいる当人は
きっちり10日間休んで家で遊んでいたいと思っているんだろうなあ。


遅刻の理由

2018年02月02日 |   中1 
定期テストが近いので正規の曜日・時間の他にも
空いているコマに授業を入れています。

今日は中1のあるクラスで正規外の授業を実施しました。
他の習い事などで忙しい生徒が多いことはわかっているので
来られない生徒がいるのは承知の上。
事前に「遅れるかもしれない」と数人が申告してきたのも
さほど気にとめていなかったのですが
今日、ゾロゾロと男子3人くらいが連れ立って遅刻してきて
仲間に語った遅刻理由が
「『ドラえもん』を見てたから。
だったのには驚愕しました。

中1でも、まだ「ドラえもん」は見逃したくないほど魅力があるのか~。
私自身、子供の頃は習い事があって「ドラえもん」を見ていなかったので
彼らの感覚がちょっとよくわからないわ。
好みは人それぞれなので、それはまあいいとして、
定期テストまで1週間ないというのに
テスト勉強よりアニメを優先するのはどうかと思うなあ…。




雪が多いと

2018年02月01日 | 今日のお仕事 
今日から2月。
久しぶりに1日中青空でした。関東とは真逆の天気。
日当たりがいいところを中心に、車道の雪がだいぶとけました。
そこへ家の前の雪を出す人がいて、せっかくきれいになったのに
再びシャーベット状の雪で通りづらくなっているところも。
夜は放射冷却で冷え込みそうだから
明日の朝はガチガチに凍って、さらに通りづらそうだなあ…。
「雪は道路に出さないでください」って
市報にも載って注意されているんですけどね。
他に雪を消す方法がないとしても、もうちょっとやり方があるんじゃないのかなあ。
せめて、そこを通る車や歩行者の気持ちになってほしいものです。

そのあたりは、中学生の方がしっかりしていて
徒歩で通塾する生徒も車で通塾する生徒も
「歩道の除雪をちゃんとしてほしい!」とか
「車道に雪があるとガタガタして怖いから、真ん中に雪を出さないでほしい!」とか
大人に言いたいことがいろいろある様子。
大人になってもその気持ちを忘れずに行動してちょうだい!

今日は天気が良かったので、駐輪場の屋根の雪を落として片付けましたが
雪が多い年は、この雪をどこへ運ぶか悩みのタネです。
道路には出せないので、駐車場と駐輪場の間(というかほぼ駐輪場)に
積み上げ、カベができています。
生徒たちは休憩時間にコレにのぼったり滑りおりたりして遊び出すので
ケガをしないように注意が必要。
子どもがやることは予想外なことが多く、ヒヤヒヤさせられます。

立春が過ぎれば、少しは雪の影響も収まるかなあ…。

そういえば、ここ数日中、まったく見ることのできなかった月が出ています。
もう1日早ければ月食を見られたかもしれないのに。残念。
新潟は冬の天気は悪い日の方が多いから、期待してなかったけどさ。