
今日はさっそく昨日山形で買ってきたワインを開けました。
「月山ワイン 山ぶどう酒」です。
お土産屋さんには月山ワインだけでも白・赤・ロゼなど数種類置いてあって迷ったのですが
なんだか珍しいし美味しそうだったのでコレにしました。
「地元産(鶴岡市)山ぶどう100%で醸造した甘口ワイン」ということで
ほどよい酸味とまろやかな甘さ、そして葡萄の味が濃かったです。
アルコール度数がそれほど高くないのも飲みやすかった!
ワインよりも葡萄ジュースに近い気がしました。
ポリフェノールたっぷりというのも魅力的。
山形に行くんだったら高畠ワインを買いたい!
と思ってお土産屋さんに立ち寄ったのですが(もちろん高畠ワインも購入しました
)
こちらもなかなか美味しかったので、いろいろ試してみるのもいいなあと思いました。

「月山ワイン 山ぶどう酒」です。
お土産屋さんには月山ワインだけでも白・赤・ロゼなど数種類置いてあって迷ったのですが
なんだか珍しいし美味しそうだったのでコレにしました。

「地元産(鶴岡市)山ぶどう100%で醸造した甘口ワイン」ということで
ほどよい酸味とまろやかな甘さ、そして葡萄の味が濃かったです。

アルコール度数がそれほど高くないのも飲みやすかった!

ワインよりも葡萄ジュースに近い気がしました。
ポリフェノールたっぷりというのも魅力的。

山形に行くんだったら高畠ワインを買いたい!
と思ってお土産屋さんに立ち寄ったのですが(もちろん高畠ワインも購入しました

こちらもなかなか美味しかったので、いろいろ試してみるのもいいなあと思いました。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます