「染まずただよふ」

・・・塾講師スミレの日記・・・

小学校授業1割増

2007年08月31日 | 今日のお仕事 
「ゆとり」から一転して、今度は30年ぶりの授業時間増 ということらしいです。

「ゆとり」の今だって教科書の全部を消化しきれているとは思えないのに…。
夏休み短縮、早朝・放課後授業というハナシもあるらしいけど
それだと遊んでるヒマがなくなっちゃうよね。
「子供の頃に集団で遊ぶことが脳の成長に必要」というのを
読んだばっかりなので、なおさら心配。
それに、1日中勉強をやっていられるような集中力が養われてないし。
個人的には反対だなあ。


それから、「高学年から英語を必修」とあるけど、誰が指導するんだろう?
日本語がよくわからない外国人?英語指導をしたことがない日本人?
どっちにしろ、教育のプロとしての仕事を期待できない気がする。
そもそも、子供たちの日本語ってめちゃめちゃで
英語なんてやってる場合じゃないのになー。
もうちょっと母語を鍛えないと外国語を学ぶ意味がないと思うんだけど。


前回の「ゆとり教育」への転換の時もそうだったけど
もっと現場の先生たちの声を聞けばいいのに、と思う。
先生たちは今もかなり多忙なのに、これ以上どうしろっていうんだろう。

「学力低下」という問題になんとか手を打ちたいという気持ちはわかるけど
教科書を厚くすれば解決とでも思ってるのかなあ。
既にそういう問題を超えていると、ちょっと考えれば
気がつきそうなものなんだけど。
振り回される子供と先生がかわいそう…。


小学校授業時間、30年ぶり増 高学年は英語も 中教審(朝日新聞) - goo ニュース