スミダマンのほのぼの奮戦記

~グルメ・旅・仕事・自然・地域~あらゆる出来事をフラッシュバック。

浦和エリア旨い店シリーズ ~その518~

2021-01-09 06:38:23 | 食~そば・うどん

麺工房 凛や

さいたま市浦和区東高砂町11-1 浦和パルコ5F

TEL 048-711-9980

浦和パルコ5F、そばの永坂更科布屋太兵衛の後に入店し、

昨年12月15日(火)にオープンしたばかりのお蕎麦屋さんです。

お店の人に聞いた所、本社は八王子市と言っていた。

オープンした直後とあって店の周りには御祝花がずらり並んで

一目見て開店まもないことがすぐわかる。

入口の壁には大きな額に「ふる里の海と大地の贈りもの 心をこめて おもてなし」と

書かれたメッセージ文が掛けられていた。

入口の所には写真付きでとてもわかりやすいおしながきが出ていた。

これによると凛やのおすすめセットは板蕎麦と丼物のセット。

それと名物の蕎麦つけ麺がおすすめのようだ。

日本蕎麦の新しいカタチ「蕎麦つけ麺」は冷たい蕎麦で特製ピリ辛ラー油と生玉子をつけて食するらしい。

すると歯切れの良い蕎麦とピリ辛&マイルドがクセになるらしい。

これをうどんに変更もできる。

店内は一度しか来たことが無いが記憶では前店とほとんど同じのような気がする。

店内の壁にはポイントポイントに太い筆で書かれた

漢字一文字の書が飾られているのが雰囲気作りに成っている。

又、店内は明るく、とてもよいお蕎麦屋さんとしての感じが出ている。

改めて他のメニューを見たがとても見やすくまとめられている。

その中でもうどん限定メニューの中に牡蠣玉うどん1,180円、

坦々うどん1,180円、牛すじ煮込みうどん1,180円が目に止まった。

やはりCPはパルコをはじめデパートなどの入居飲食店はどうしても高めになってしまう。

やはりオープン記念の目玉メニューがあった。

当然、期間限定の特別価格で通常価格1,380円のところを400円値引の980円というスペシャル価格。

この日はなんとしてもこれを注文するしかないと即決断する程インパクトがある。

それは海老と野菜の板蕎麦。

当店の蕎麦の特徴は自社製麺の布海苔をつなぎとした歯切れの良い蕎麦ということで、

蕎麦の色も確かに海苔が入っていそうな色をしている。

味も海の香りを感じて普通の蕎麦とは違う。

これは好みで見解が分かれるかも。

天婦羅はカラッと揚がった2本の海老、そしてアスパラ、カボチャ、ナスの野菜天婦羅だ。

 

 


浦和エリア旨い店シリーズ ~その493~

2020-08-06 06:32:48 | 食~そば・うどん

うどん酒場 GAISEN

さいたま市浦和区高砂2-7-7 セブンビル1F

TEL  ? (非公開)

定休日 月曜日 営業時間 月~木 11:00~21:00

             金~土 11:00~23:00

当店は閉店情報7-Ⅱでもお知らせしたようにドラゴンカレーの後を受けて、つい先日の7月18日にオープンしたばかりの

うどん酒場(昼はうどん、夜はスタンドバーに変身)です。(訪問したのはオープンした4日目)。

前店のカレー屋さんとの関係を聞いてみたら、全然無関係との事でした。

この日仕切っていた若者N村さんに当店オーナーの事を尋ねた所、赤羽でイタリアンレストランをやっている

30代後半の方で、今度浦和でうどん屋を開くので一緒にやらないかとN村さんは誘われたとの事です。

この店は信じられない位狭い店でカウンター席6席のみだ。それでもドラゴンカレーさんより1.5倍増席したので経営的にプラスだ。

終始気になったのが、ガンガン響いていたBGM。あまりにうるさいので若者に聞いたら彼の好みの音楽を流していると

うれしそうに答えるのでとうとう我慢してしまった。

うどんの種類は8種類。一番人気は肉汁うどん(790円)でこの日は売り切れとか。

しかしどうやら、この日の仕込みに間に合わなかったようだ。当店の売りは店名と同じ凱旋うどんで自家製ローストビーフをメインの具にしている。(890円)

さっぱり系ではレモンと水タコの檸檬うどん(790円)をすすめていた。どのメニューを見てもなかなか個性的で一生懸命工夫努力したものを感じる。

 

さらにお得感があるサービスとしてお惣菜を3種類無料でトッピングできる。

①らっきょう漬け ②きゅうりのピクルス ③どんぐり(うずら醤油煮)④ポテトサラダ ⑤古代米 

⑥塩コンブキャベツ ⑦オニオンサラダ ⑧大根鬼おろし ⑨コーンマヨ 

この9種から3種を選ぶ。これは一時のプチ驚きとプチ喜びとプチ贅沢の演出だ。

狭い厨房だけに調理の1つ1つが全て見えてしまう。後で聞いた話だが、この20代の若者、準備の為の練習はしてきたが

いざお客の前での本番となるとやはり緊張したと率直に感想を述べてくれて逆に好感を持てた。

とにかく狭い中、手元が不安定で慣れておらず、途中でレシピノートを引っ張り出したときは大丈夫かなと心配になった。

彼が説明したメニューではなく、京風だしと4種類の薬味が入った最強のコラボに引かれて定番の明太子うどん(790円)をオーダー。

これが想像以上に独創的でうどんの領域を超えた旨さが迫ってきた。彼曰く「麺はここで打った手打ちうどん」

きしめんのように若干の幅広で縮れていてこしが適度にありすごく旨い。

「パスタの影響を受けたうどんだ」と言っていた。成程、納得した。

さらに彼曰く「これからもどんどん改良していくつもりなので変わっていくはずですヨ」。

ヨ!GAISENさんは未完成の発展途上の店で久し振りに大変楽しみなうどん屋さんと出会った。

これが今回選んだ3種のトッピング。どんぐり(うずらの玉子)は4個もあり、ポテトサラダもポテトのみの独特なもの。

そして塩コンブキャベツは素晴らしいコンビネーションだ。どれを取っても旨くこのサブメニューだけでも

納得してしまう。付け加えるに葛飾北斎の富嶽三十六景の丼にも驚かされた。

 

 


浦和エリア旨い店シリーズ ~その487~

2020-06-17 08:21:19 | 食~そば・うどん

はなまるうどん 浦和西口店

さいたま市浦和区高砂2-6-13 あずさビルB1

TEL 048-823-7622

https://www.hanamaruudon.com/

当店は浦和さくら草通りにあるビルの地下1Fにある。

ご覧のようにこのビルには江戸前がってん寿司と熱烈中華食堂・日高屋などの

チェーン店も入居していてサラリーマンの昼食の良き食事処になっている。

「はなまる」という社名は創業者の前田英仁が幼少期にはなまるを貰えなかったので

お客様からはなまるをいただきたいという思いから採用したとの事。

はなまるはセルフ式の讃岐うどんのチェーン店。

現在は吉野家グループに属している。

うどんの本場である讃岐(香川県)に創業し2019年2月28日現在、

全国に495店舗を持っている。

セルフ台の上には代表的メニューが。

ざるの小・290円+税と超お得価格。

カレーうどんが小・460円+税。

量は小・中・大と100円アップで3段階になっている。

そして、とろ玉ぶっかけ小・390円+税だ。

ミニ丼セットはカレーライス、塩豚丼、牛肉ごはん、鶏の唐揚げ丼がある。

どうやら客席を見ると低価格の讃岐うどん店「はなまる」は

男性サラリーマンのご愛顧の店のようだ。

客席もご覧のように広く、セルフ店とはいえ、それなりの雰囲気が漂っている。

この日はダイエットを意識して、ざる小とキス天と鶏天をオーダー。

このうどんの麺は自社工場で生麺を生産しており、

1玉にレタス1個分の食物繊維を含む「はなまる」食物繊維麺に変更し、

ヘルシー志向に合わせている。

出汁は瀬戸内海産の煮干しを中心にウルメイワシ節、サバ節などで作った出汁に

香川県産しょう油をブレンドしたものである。

セルフ方式は返却口までと徹底している。

価格が安くできるのもこんな人件費削減があってできる技と1人納得です。

当店もご多分に漏れず、テイクアウトメニューを6種用意している。

 

 


浦和エリア旨い店シリーズ ~その483~

2020-06-01 06:54:32 | 食~そば・うどん

手打ち蕎麦 文平

さいたま市緑区芝原3-33-8

TEL 048-873-9086

定休日 月曜日、火曜日

駐車場 1台

営業時間 11:30~14:30

http://bunpei-soba.jugem.jp/

すっかり区画整理が終わり地元の人は浦和のビバリーヒルズと秘かに呼んでいる

緑が多い住宅地に当店はある。

広々とした通りはほとんど車の交通量がない閑散でホッとできる場所だ。

そんな隠れ家的なお蕎麦屋さんなのでこののぼりが1本出ているのでかろうじて分かるが、

注意深く見ていないと通り過ぎてしまいそうだ。

当店はご覧のように住宅の1階を改装した店で、蕎麦屋を始めたのは12年程前で、

当時は別の仕事をしながら土日だけ営業をしていたが

定年を機に平日も営業を始めたとか。

路上の所と入口玄関の所に各コメントが書かれてあった。

今は南蛮の季節だそうだ。

ニューメニューは特製肉厚カツ丼。

肉厚というのが気に成る。

本日のそば粉は・・・。

蕎麦屋の天ぷらはなぜうまいか?

答えは衣をわざと厚くしてそばつゆが染みこみやすく仕上げるのが蕎麦屋の天ぷらの大きな特徴だとか。

そしてそばの抗菌力でコロナに打ち勝ちましょうと書かれてあった。

当店のそば粉は時自家製粉の10割そば(つなぎ無し)、

栃木県益子産の常陸秋蕎麦粉と北海道幌加内産のキタワセ粉を使用。

本日は前者を使っているとか。

因みにせいろ(十割そば)が700円。

ご覧のように6人用2卓、4人用2卓、4つの島で全20席の座敷席ととてもアットホーム。

床と腰壁は杉板造りで木のぬくもりが感じられ、いかにも隠れ家的お蕎麦屋さんだ。

この時は私1人でご夫婦でやられている中、この写真は非常に撮りにくかった。

これが10割のせいろ700円(税込)だ。

ここのそばのコンセプトは「口福感」を味わう蕎麦だそうだ。

もう1つの逸品、季節の野菜天ぷら盛り合わせ500円。

さつま、南瓜、茄子、筍、蓮根、ブロッコリー、ピーマン、

おくら、いんげん、ししとう、ミニトマトの盛り合せ。

この野菜はほどんど自家栽培しているらしく、この日の私はそばより天ぷらの方がグッド。

特にミニトマトはインパクトがあって旨かったナー。

そばを食べた後のそば湯はなぜか暫しの一服タイムになって幸せになる瞬間だ。

玄関の飾り棚にチラッと見える額はひょっとして

大分県臼杵市の毛利達夫の「名前の詩」ではないでしょうか?

絵も書体そっくりだ。

手打ちのそば屋さんにはほぼ必ずそば打ちの部屋がある。

当店のはなかなか粋な見えそうで見えない所にゆったりしたスペースであった。

これはそば打ちに集中できる素晴らしい空間だ。

なぜかそば打ち部屋の外に大量の唐辛子が干してあった。

これがディスプレイに見えてしまうから不思議だ。

 

 

 


浦和エリア旨い店シリーズ ~その471~

2020-04-23 06:29:56 | 食~そば・うどん

旨辛うどん 藤原 浦和高砂店

さいたま市浦和区高砂4-6-14

TEL 048-764-8115

定休日 日曜日、第3月曜日

国道17号から1本入った所、埼玉文書館の裏で

2019年3月22日オープンした辛さが売りのうどん屋さん。

元祖旨辛うどん発祥の店だそうで、姉妹店として北与野本店、大宮市場店がある。

店内の立て看板には、新型コロナウィルスを意識してか

「唐辛子の力で免疫力アップ」「ウィルスをやっつけろ!ウィルスにまけない体作りを」の

キャッチコピーで旨辛肉汁うどんと期間限定スタミナとろろキムチうどんの売り込みが

訴えてきた。なんとも機を見るに敏なうどん屋さんだ。

藤原名物人気NO1は旨辛肉汁うどん。

埼玉一の激辛うどんだそうで、量も並、中、大と3段階選べる。

他に元祖旨辛なす南蛮汁も売りのようだ。

又、普通の肉汁うどんは発売から500,000杯突破をしたという。

この券売機は優れもので1万円札にも対応できる。

当店の最強メニュー激辛肉汁うどんは日本一の激辛肉汁うどん

DEATH UDON は辛さレベル20。

これを注文するには辛さレベル10のジョロキア地獄を完飲完食すること、

また、顔写真付DEATH UDON LICENSEの提示が必要になる。

座席はコの字のカウンター席のみ。

厨房の中に調理担当の男性2人と注文取りの女性1人の構成。

正面の壁に貼られている「埼玉県の下克上グルメ」はなんとも意味深なフレーズだ。

辛いのは苦手の自分としては当店の名物を食するのは断念。

ただの肉汁うどんをオーダー。3日間かけて熟成させた麺はご覧のような艶と照り、

ツルッと上品でコシがしっかりある逸品だ。汁はかつお節と2種類のサバ節を

ブレンドした魚介の旨味が溶け出した濃厚出汁に秘伝のかえしを合わせたつけ汁だそうだ。

当店の辛さは7段階。初心者レベル0.1からちょいからレベル0.5

旨辛(基本)のレベル1、激辛レベル2、挑戦したい方はレベル3~5。

これを無料で調節できる。その上にテーブルには各席に七味唐辛子の缶が置いてあった。

どうやら当店は自分的には縁遠い店のようだ。


浦和エリア旨い店シリーズ ~その467~

2020-04-10 06:26:27 | 食~そば・うどん

風流うどん・そば料理 歌行燈

さいたま市浦和区高砂1-15-1 浦和伊勢丹7階

TEL 048-764-9300

http://www.utaandon.jp/

明治10年創業、三重県に本店を置くうどん・そばの店が

伊勢丹7階に今年3月17日にオープンしたので早速行って来た。

ちなみに当店は関東地区では4店舗目の店だ。

伊勢丹の各店にはかならずこのようなショーケースが置かれてある。

そのケースの一番上の端にはいかにも三重出身の店らしく清酒「伊勢」の一升瓶が鎮座していた。

オープン日から3月31日までの期間限定メニュー「3月ゑびす膳」税込で1,710円といいお値段だ。

うどん麺は桜海老の五目野菜うどん。

御飯は季節感溢れる国産たけのこの炊き込みご飯。

それに本鮪刺身、海老の天ぷら盛、炊き合わせ、茶碗蒸しと和食メニューの定番おかずの数々。

食後にはデザートとして甘味自家製わらび餅が。

オープン記念の思いも込めた気合いのメインメニューにちがいない。

当店のメニューを漏らさず撮って来ました。

丼物中心の膳メニュー、うどんメニューは多彩で魅力的だ。

うどんが主力だがそばもある。

石臼挽き八割のせいろそばが820円(税込)の価格設定だ。

店内も当然まだ真新しくて気持ちが良い。

各テーブルにピンスポで料理を浮き出させる演出も心憎い。

伊勢丹の各店はほとんどが窓側に客席を設けているが当店は敢えて厨房を窓際に配置して

客席は自然光を遮断している所などは大いに議論して決定したコンセプトなのだろう。

フロアーの女性店員もしっかり教育を受けたばかりの空気が伝わってくる。

キビキビした動きと愛想が気持ちが良い。

ユニフォームも渋い中に素敵さをちょっぴり出していい感じだ。

実は短期間の内に当店に2度も足を運んでしまった。

初日に食べたのがこの和風醤油焼きうどん1080円(税込)。

しみじみ見て驚いたのが仕込の丁寧さと厳格さ。

キャベツは小さめでほとんど四角、長ねぎの輪切りも食べて納得、玉ねぎの切り方はかなり小さめ、

この野菜のカッティングは他店ではあまり見られない。

そこに桜エビ、むき海老、ブタ肉が入り、紅しょうがとかつお節が掛かり、

食べれば食べる程、口の中に余韻のハーモニーが広がる。

ちょっとくせに成りそう。

そんなことで4日後に再訪。

前述の3月ゑびす膳をいただいてしまいました。

又、湯のみ茶碗がいいですネー。風神雷神の絵柄。

ここまでのこだわりあまりないですネ。

当店ではなぜか海老せんべいを売っている。

その試食としてかわいく折られた折り紙の小さな箱の中に1つお通し的に出てくる。

当店では食事タイム以外で甘味もいただける。

自家製わらびもちが370円、自家製わらびと白玉あずき420円など。

そしてなんと出汁で食べる伊勢路のタコ焼き410円(税込)まで用意されている。

熱々~!!外はカリカリ!中はトロトロ~!

歌行燈のラインアップの幅は素晴らしく魅力的だ。

 

 


浦和エリア旨い店シリーズ ~その444~

2019-10-09 06:28:14 | 食~そば・うどん

手打ちそば 草季庵

さいたま市桜区田島3-7-15

TEL:048-711-5651

定休日 火曜日   駐車場4台

https://soukian.com/

当店は通称志木街道沿い17号バイパスに向かって左側にある。

この道は交通量が多いため出し入れがしずらいが、

店の前に駐車場があるのは有難い。

ここは昨年11月に他店の後、

居抜きでオープンしたというまだ新しいそば屋さんだ。

店内は大きく分けてテーブル席と小上りでのテーブル席があり、全部で36席だ。

居抜きの為、新しい店舗でも店内はそれなりの時がたった造りだ。

手打ちそば屋さんには必須のガラスで仕切られ、

その作業がみられるそば打ちコーナー。

しかしここでそばを打っている姿は他店でもほとんど見ることができない。

逆に新鮮だったのは店内のカウンターに

そば粉とそばの実と打ち粉のサンプルが3つ飾ってあったことだ。

天付せいろを注文したら、そのセットが出てくる前に

炊き込みごはんと煮物と漬物がサービス品として先に出てきた。

これは思いがけないおもてなしで、しかもかなり旨いごはんで

気持ちを豊かにしてくれた。

こちらが天付きせいろ1,400円の一式セット。

天ぷらは海老2本といんげんとなすとベビーコーンの野菜天ぷらで

カラリと揚がっていて美味。

手打ちそばの方は確かに手打ちの味が十分にするが、

旨いと唸る程までには旨さを感じることはなかった。

逆に水のかわりに出たそば茶は繊細な旨みを感じてとてもグッドでした。

これが当店のメニュー。

サンプル写真がとても上品なサイズでのっていて良いメニューと思った。

これはトイレの中のしつらえと茶の香。

盆栽みたいなミニサイズの飾り物がまた良くできていて

お椀のような器の中もとても凝っている。

又、茶の香もものすごく良い香りがして、

トイレをすぐ出たくなくなる程落ち着いた。


浦和エリア旨い店シリーズ ~その432~

2019-06-10 06:04:58 | 食~そば・うどん

そば処 斗露路

さいたま市浦和区北浦和4-5-1 小室屋ビルB1F

TEL 048-749-1512

定休日 無休   営業時間 11:00~22:00

当店は北浦和駅西口の駅前ロータリー内にある。

隣は1Fに同じ会社ボンドールが経営している

パン、洋菓子、イタリアンレストランがある。

間口は1間位でうっかりすると見失ってしまう程で

そこから地下へ降りていく。

店内に入ると想像していたより広い店だった。

カウンターとテーブル席合わせて28席。

入店した時は客がパラパラだったが、

しばらくするとドンドン来店客が来る。

やはり立地が良いというのは飲食店には最髙だ。

店舗も比較的新しく、明るくて良い雰囲気だ。

店内ではジャズのBGMが流れ、

若い女性3名が忙しそうに働いていた。

ラインアップはオーソドックスだが、

サラダが4種類もあるのは異色だ。

小丼もマグロ漬け丼、親子丼、豚の生姜焼き丼、

ミニ天丼、すきやき丼、かき揚げ丼、カレーライスと

8種類もあり目移りする。

どうやらメニューを見ると夜は居酒屋化するみたいだ。

焼鳥、蕎麦屋の豚角煮、もつ煮込み、

イカの一夜干しなどが加わってくる。

よく見ると刺身、唐揚げなどもあった。

帰宅前のサラリーマンをしっかり掴む姿勢を感じる。

こちらは今月のおすすめメニュー。

宮城県産森林鶏とキノコ汁せいろ 850円(税抜)。

牡蠣たっぷり玉子あんかけそば 980円(税抜)。

このメニューがあるが後のは取り扱っていないとか。

2つの内の1つが駄目ならかえって

今月のメニューはやめたほうがいいのでは?

多くの丼セットの中でミニ天丼セット 990円(税込)をオーダー。

なぜかというと今日はセットメニューは

すべて200円引きのサービスデーだとか。

当店は他にもレディースDAYとか、

セットメニューそば食べ放題、半額金券セール、

生ビール半額などのイベントを実施しているという。

そして当店の売りは国産蕎麦粉(福井県丸岡の在来種)

100%の十割そばだ。

蕎麦の色が十割のせいか他のそばより若干黒ずんでいる。

残念ながら二八そばとそれ程大きな差は感じなかった。

この日の自分の舌は鈍感になっていたのかも?


浦和エリア旨い店シリーズ ~その426~

2019-04-20 06:39:59 | 食~そば・うどん

満寿屋

さいたま市浦和区岸町3-16-10

TEL 048-822-2760

定休日 水曜日

旧中山道沿い、調神社の近くにある、昔ながらの普通のおそばやさん。

だいぶ以前に何回か来て、そばが美味しかった記憶がある。

店の前にバイクが2台、出前もやっている様だ。

店外に写真付きのメニューが3つ。天ざる、味噌煮込みうどんとすきやきうどんだ。

名古屋めしの味噌煮込みうどんは浦和エリアでは

あまりお目にかからない。冬になったら食べてみようかな。

店内も昔ながらの造り、4人掛けテーブルが5卓に小上がりの

座敷席があるのが特色かな。ほぼ満席でどうやら常連の

おばあちゃんグループ、近くのゼネコンの方など年配系のお客のみで

落ち着いた雰囲気だ、お店の方はやはり年配の親子(?)か。

写真付きのメニューはそば屋さん定番のセットメニュー。

当然そばとうどんメニュー、それにつけめん、御飯ものそして野菜イタメ、

アジフライ、などの一品料理。

参考にかけそば、うどん400円だ。又、そば屋なのにラーメン、

タンメンなど中華ものもやっている。このメニューをよく見ると

住所はまだ浦和市になったまま、合併してさいたま市になって

15年も経つのに。そして価格はメニュー表より50円増しと書いてある。

こういうのは商売としてまずいのではないか。

この日は親子丼セット850円を注文。満席で混乱しているせいか、

なかなかオーダーを取りに来ない。そして出てくるのも遅い。

他の客には注文を間違えて出していたのも聞いて、

食べる前からこの店大丈夫かと心配になってきた。

そばの方は、手打ちではないかも。味の方も今二だな。

結局ごく普通のそば屋であった。


浦和エリア旨い店シリーズ ~その261-Ⅱ~

2019-04-18 06:26:45 | 食~そば・うどん

武蔵野うどん 澤村

戸田市大字美女木1323-6

TEL 048-424-7676

営業時間 11:00~16:00 駐車場 有

前店の場所が土地売却、建物取り壊しの為この地にパワーアップして

移転してきた。前店より麺専門工房で直販もしている会社

澤村製麺所を全面に出している。店舗もかなり大型化し、

ロケーションからして、車で来店する客が多いことを見越して

駐車場も相当台数がある。しかしそれ以上にお客が多くこの日は満車になっていた。

ご覧のように新店は新幹線、埼京線の高架下、写真を見ると

自転車で来る客も多い様だ。入口玄関の扉はばか大きくとても

うどん専門店とは思えない重厚な扉でビックリした。

ある意味うまい場所にオープンしたものだと思った。

オープンは今年2月5日、赤チョークで「浦和澤村の移転リニューアル

オープンです!」との書き込み。営業時間は今の所

夜は営業しておらず、日中11:00~16:00迄は営業しっぱなしの様だ。

店内に入るとさらにビックリ。まるで体育館の様な広さ。

天井高も高く、おしゃれでモダンなうどん屋さんに変身していた。

この移転リニューアルオープンは相当な路線変更、明確なコンセプト

ベンチャー的決断をオーナーはしたナーと感服した。

席数はカウンター席16席、テーブル席はなんと58席、その内

12席座れる大テーブルが2つある。床はコンクリート仕上げで

一面の壁は全面ガラス張りでオープンで明るい。

BGMもモダンクラシックが流れていて、とてもうどん屋さんとは思えない雰囲気だ。

入口を入った所にはさいたま市内産の地野菜がディスプレーされ、

その奥の広い部屋が製麺所になっている。

当店は毎日店内で作る自家製麺工房としての麺専門工場設備を

完備していることを一つの売りにしている。

厨房も前店と違ってオープンキッチンにし、そして当然店の規模からしてすごく広い。

オープン準備にあたって人材の確保はさぞ大変だったことだろう。

ご覧のように天井の仕上げもスケルトン。これだけを見ると、工場、

倉庫仕様だが、今このデザインがかえってモダンさの印象を

伝えるものがある。鉄道高架のRC打放しの太い柱も他店では

真似できない特色になっている。

前店はうどん薬味はテーブルに置いてあったが、当店は大規模店に

成った為かセルフ方式を採用。種類も揚げ玉、揚げエシャレットが加わり、

5種類の薬味、場所も2ヶ所ある。これだけでもエンターテイメント性があり、楽しい。

メニューは前店と変わっていないが、よく比較すると肉汁うどんは

前店が780円だったと思うが、並盛が680円、大盛が780円になっていた。

又、目に付いたのが近日販売の牛とろぶっかけ、冷980円。

これは暑くなったら是非食してみたい。今回なんといっても変わったのが

券売機システムが無くなったということだ。これは嬉しいことだ。

もし券売機システムを続けていたら、そこは大渋滞になっただろう。

本日のごはんはA・宝玉たまごの卵かけごはん290円、

B・牛しぐれ煮の小丼280円、C・小海老と野菜の小天丼380円。

どれも魅力的なサイドメニューだ。しかしうどんだけでも

ボリュームがあるうえ、これを付けると完全に満腹を越え、

確実に体重はオーバーしそうだ。又、春野菜の天ぷら、

春菊の天ぷら80円、アスパラと新玉ねぎのかき揚げ180円も好奇心をかきたてる。

Aのたまごかけご飯は深谷の卵農場田中農場のものを使用。

濃厚でコクのある卵を仕込んだ。そしてオススメは甘生姜たまかけ

生七味たまかけ、ゆず湯たまかけだそうだ。

久し振りの武蔵野うどんさんということで定番の肉汁うどん

並盛680円を若い女性ウエイターに直にオーダー。

当店のうどんは極太。全粒粉を混ぜ込んだ、コシの強い太麺が特徴。

実食してみると、店が変わって味が変わったかな?という

心配はすぐすっ飛んだ。やはりここのは旨いうどんだ。

追加で春野菜の天ぷら80円をオーダー。安いしかもデカイ。

枝から一本まるまるの春菊。好きな野菜だっただけにうれしかったナー。

うどんの出汁にそば湯と同じでこのつけ汁うどん専用の

ゆず湯を入れる。これは傑作です。旨いですヨ。

うどんが茹で上がるまで、周りをキョロキョロしていたら、

他店とは違うモダンなデザインの荷物入れの籠を発見。

安そうな物だがここにもコンセプトから導かれたセンスを感じる。

椅子も同じセンスのカジュアルな物でなかなかグッドだ。

会計レジには15名位だったが長蛇の列。これは改善の余地はありだ。

たまたま自分の席の横で並んでいて気に成ってしまった。

いずれにしても新装オープンした武蔵野うどん澤村さんはうどんの

ワンダーランドに変身し大フィーバーといった感じだった。