
娘が、母の日のプレゼントとして招待してくれました。
タカノの食べ放題と言えば、新宿高野のフルーツバーが有名ですね。
一度行ったことがあります。
それ以降行っていないというのは、また行きたいと思わなかったから。
期待が大きすぎたのかもしれません。
でも、今回はオーダーバイキング。
いつものメニューを好きなだけ注文して、テーブルに座ったままゆったり食事ができるんです。
予約はいっぱいだったので、当日席狙い。
開始1時間半くらい前に着いたら2番目でした。
ルール説明を受けメニューを見ながらのんびり過ごしていたら18時になりました。
幸い、空席にすぐ案内してもらえました。確か、私たちの次の人まで入れたような。
そのあとの人は、だいぶ待ったようです。
19時過ぎると、短時間でもオーダーバイキングをする人、通常メニューにする人、諦めて帰る人、もいました。
ルールとは、
・まず最初に2品注文
・食べ終わったら1品ずつ追加注文
・飲み物はいつでも注文可
・20時がラストオーダー
です。
オーダーバイキングの人のテーブルには緑色のマットが敷いてあります。
左のテーブルは、一番に並んでいた女性二人組。
何度も来ているのか、注文の仕方も慣れた感じでした。
初めての私は、第一弾のオーダーは
・苺とベリーのHOTパンブリュレ(名前は不確か)
・苺とチョコレートのナイトパフェ(これも名前が不確か)
・フルーツミックスジュース

です。
パンブリュレがとてもおいしかった~。
これだけもう一度注文したかったんですが、パフェとセットになっていたので断念。
と言うのも、パフェを2個食べたらとにかく冷える冷える・・・。
急いでフルーツジュースを飲み干し、紅茶を注文しました。
温かい紅茶で、体力を回復し、次はローストビーフサンドを注文。

おいしい。
でも量もたっぷり。
この時点で、もう追加注文は無理な気がしてきました。
娘はジョイフルナイトプレートを注文。
(タカノHPより)
スープが温かいかと思って頼んだんですが、冷製でした。
このワッフルがかなりお腹にきた、とのこと。
最後にグレープフルーツジュースを頼み、ゆっくり味わいました。
思っていたほど食べられない、ということがよくわかりました。
パフェの中にはシャーベットやアイスが入っていて、冷たいんですよねー。
でも、普段なら高くて頼めないジュースが飲めてよかったです。
驚いたのは、19時半頃に入店してきた男性。
最初に注文した、さくらんぼとベリーのパフェと苺とマンゴーのソフトクリームパフェをあっという間に平らげ、フルーツパフェを食べ、メロンのパフェを食べ・・・。確かもうひとつパフェを食べていたと思います。
とにかく迷いがない。パフェのみ5つ。しかも大きいやつ。
そして、さっさと退店していきました。
相当の常連と思います。
彼が帰ったあとで、蘇る記憶。前にロワイヤルを食べていた人かもしれません。
あの食べ方、なんとなく既視感があったんです。
次回は、桃の季節に行ってみたい。
桃、栗、苺がいいな。
タカノの食べ放題と言えば、新宿高野のフルーツバーが有名ですね。
一度行ったことがあります。
それ以降行っていないというのは、また行きたいと思わなかったから。
期待が大きすぎたのかもしれません。
でも、今回はオーダーバイキング。
いつものメニューを好きなだけ注文して、テーブルに座ったままゆったり食事ができるんです。
予約はいっぱいだったので、当日席狙い。
開始1時間半くらい前に着いたら2番目でした。
ルール説明を受けメニューを見ながらのんびり過ごしていたら18時になりました。
幸い、空席にすぐ案内してもらえました。確か、私たちの次の人まで入れたような。
そのあとの人は、だいぶ待ったようです。
19時過ぎると、短時間でもオーダーバイキングをする人、通常メニューにする人、諦めて帰る人、もいました。
ルールとは、
・まず最初に2品注文
・食べ終わったら1品ずつ追加注文
・飲み物はいつでも注文可
・20時がラストオーダー
です。
オーダーバイキングの人のテーブルには緑色のマットが敷いてあります。
左のテーブルは、一番に並んでいた女性二人組。
何度も来ているのか、注文の仕方も慣れた感じでした。
初めての私は、第一弾のオーダーは
・苺とベリーのHOTパンブリュレ(名前は不確か)
・苺とチョコレートのナイトパフェ(これも名前が不確か)
・フルーツミックスジュース

です。
パンブリュレがとてもおいしかった~。
これだけもう一度注文したかったんですが、パフェとセットになっていたので断念。
と言うのも、パフェを2個食べたらとにかく冷える冷える・・・。
急いでフルーツジュースを飲み干し、紅茶を注文しました。
温かい紅茶で、体力を回復し、次はローストビーフサンドを注文。

おいしい。
でも量もたっぷり。
この時点で、もう追加注文は無理な気がしてきました。
娘はジョイフルナイトプレートを注文。

スープが温かいかと思って頼んだんですが、冷製でした。
このワッフルがかなりお腹にきた、とのこと。
最後にグレープフルーツジュースを頼み、ゆっくり味わいました。
思っていたほど食べられない、ということがよくわかりました。
パフェの中にはシャーベットやアイスが入っていて、冷たいんですよねー。
でも、普段なら高くて頼めないジュースが飲めてよかったです。
驚いたのは、19時半頃に入店してきた男性。
最初に注文した、さくらんぼとベリーのパフェと苺とマンゴーのソフトクリームパフェをあっという間に平らげ、フルーツパフェを食べ、メロンのパフェを食べ・・・。確かもうひとつパフェを食べていたと思います。
とにかく迷いがない。パフェのみ5つ。しかも大きいやつ。
そして、さっさと退店していきました。
相当の常連と思います。
彼が帰ったあとで、蘇る記憶。前にロワイヤルを食べていた人かもしれません。
あの食べ方、なんとなく既視感があったんです。
次回は、桃の季節に行ってみたい。
桃、栗、苺がいいな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます