以前、スーパー8のフィルムを現像に出すと、スイス送りになって戻ってきた。小さいリールに巻かれ、識別のためにか、端っコで切り捨てられた誰かのフィルムに数字のタグが付いたものが、貼られていた。どこで撮られたものかまったくわからないが、捨てるに忍びなくてとっておいた。
最新記事
- 声が歌うとき・シンセサイズする身体@Super Dommune
- アンサンブル・シッポリィ@公園通りクラシックス
- 幽けき刻@工房花屋
- 高橋アキ@横濱エアジン
- ウカマウ集団の映画(6) 2025年特集上映
- タツ青木+山田光@舟遊びみづは
- melodies@荻窪velvetsun
- ミドリトモヒデ+遠藤ふみ@神保町試聴室
- 画家 富山妙子と2本のドキュメンタリー映画 『自由光州』『はじけ鳳仙花』@ポレポレ東中野
- 中村正義展@平塚市美術館
- EDFトリオ+類家心平@なってるハウス
- MICHIYO YAGI TALON Hyper Koto Ensemble Vol. 5@公園通りクラシックス
- スタッフォード・ハンター+小濱明人+今西紅雪+岡野 勇仁@四谷三丁目CON TON TON VIVO
- Akimuse+ヨアヒム・バーデンホルスト@南青山マンダラ、安田芙充央+ヨアヒム・バーデンホルスト@横濱エアジン
- ネーネーズ@小岩こだま
- [e:ga'l] with 飛田雅弘、宮坂遼太郎、荒川堅志郎@千駄木Bar Isshee
- ケニー・バロン@コットンクラブ
- 「タピオ・ヴィルカラ 世界の果て」@東京ステーションギャラリー
- 「言葉燃ゆ 俳句を朗読する 余韻に音楽」@不忍通りふれあい館
- アルメン・ナルバンディアン+石橋英子+山本達久@公園通りクラシックス