視人庵BLOG

古希(70歳)を迎えました。"星望雨読"を目指しています。
TwitterID @seibou_udoku

夏休み 5 分子生物学体験学習 1日目

2005-08-27 05:31:37 | 2005夏休み
小生の夏休みメインエベントは大阪大学での分子生物学体験学習受講です。
本来は高校生向けのサマーセミナーなのですが、サライで一般も受講可と知り参加したものです。
受講者は高校生・引率教員23名、一般参加4名でした。
内容は非常に高度?で参加する高校生は事前に自分の高校で予習をしてこなければなりません。多分生物部の生徒が中心なのでしょう?指導の高校教師と一緒に受講しています。
参加者は今回女子が多いですがギャル風の格好をしていても、あらかじめ出されいた課題への質問への答え方などはさすがに賢い!
このセミナーは大学としては分子生物学に関心ある優秀な高校生を、青田買いする役目もはたしていると思います。
第1日目は遺伝子操作実験に必須のピぺットマンの基本的操作から、事前に再結合したDNAを大腸菌にいれる作業までおこないました。
小生は今、何をやっているのか把握するので必死でした。
今日は電子顕微鏡を使います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏休み 4 大和ミュージアム | トップ | 夏休み 5 分子生物学体験学習... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

2005夏休み」カテゴリの最新記事