本日はオシカ商店山本氏、プネウマOSAKA鈴木氏、来蔵されました。
山本氏は約15年ぶりの来蔵です。
その時は、静岡県小売酒販青年連合会の酒「静香」を志太泉で発売する時の役員として来られたとの事でした。時代の流れを感じます。
現在はワインの世界では、知られた存在です。
鈴木氏は、酒、食からお花等幅広く手がけられておられます。
今回初めてご訪問いただきました。
花の専門家ならでは、志太泉の堤防の桜では桜の木の苔類のお話となりました。
お二人とも水のやわらかさとちょうど上槽していた普通酒の味の力強さには驚かれたようです。
その後、「本醸造 蔵出し濁り酒」を上澄みのみと濁りと混ぜた場合の飲み比べたりしました。それぞれの料理と相性のお話などをしました。
※オシカ商店 www.kararila.com
※プネウマOSAKA www.puneuma-osaka.co.jp