志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

三人の酒屋の遊盃の会 仙台 9.24

2007-09-30 11:29:43 | 志太泉が関わるお酒の会やイベント
9月24日熊谷酒店さん阿部酒店さん八重樫酒店さんが共催されている
「三人の酒屋の遊盃の会」に初参加しました。
開始前に蔵元の利酒の時間がありましたので
全部で22蔵の内7蔵お酒を利酒しました。その内1蔵は志太泉です。
自分の蔵の酒は味はわかっていてもやはり心配になるものです。
残り15蔵にも素晴らしい御蔵が多くそのお酒が飲めなかったのが残念でした。
7蔵はいずれも良酒が揃っていましたが、山和さんの
特別純米「蔵の華60」が非常に透明感のある味わいで印象に残りました。

志太泉のお酒は
○純米吟醸 焼津 山田錦
○純米吟醸原酒 八反35号
○大吟醸原酒 H12BY

まったく志太泉があまり知られていない仙台でも
参加の皆様が熱心にブースに来て頂きありがったかったです。
焼津山田錦はコストパフォーマンスが
八反は独特の米の味わいが
H12BYは古酒ではありながら上品なタッチが
ご評価いただきました。

会の最後は、普通は1本〆(しめ)とか3本〆(しめ)が相場ですが
この会は猪木方式の「1.2.3 日本酒 だー」で〆(しめ)たのが良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼岸花の頃

2007-09-29 23:11:03 | ソノホカ
つい先日までは残暑が続いておりましたが
今日は肌寒い秋の雨です。

彼岸花が蔵の前の堤防では咲いています。
なぜか今年は少し咲くのが遅いような気がします。
またやや花の色が褪せています。
これも残暑の影響でしょうか。

米はまだ入荷していませんが高温障害が気になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とびっきり!しずおか 9.26

2007-09-28 19:05:31 | 地酒

9月26日とびっきり!しずおかの中の
「街角マイベストテン:藤枝・瀬戸谷地区」でご紹介されました。
にゃんかっぷがマイベストテン9位になりました。
他は瀬戸谷の見どころは
■せとやさんさん市 TEL:054-639-0120
■大久保グラススキー場 TEL:054-631-2020
■瀬戸谷温泉 ゆらくTEL:054-639-1126
■喫茶MUKU TEL:054-639-1711
■チェンソーアート TEL:054-631-2881
■レストランせとやっこ TEL:054-639-0951
1位は大自然 2位は瀬戸川という事で連絡先はありません。
またせとやコロッケはB級グルメ?としていま売り出し中です。
オフィシャルサイトがあるとは知りませんでした。
http://www.setoya.com/~korokke/index.htm

取材いただいたお天気担当岩村アナです。
http://www.satv.co.jp/program/tobikiri/otenki/index.html
本当に美味しそうに「にゃんかっぷ」を飲んでました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年しのだ酒店蔵元を囲む酒の会9.16

2007-09-26 23:14:37 | 志太泉が関わるお酒の会やイベント
今年のしのだ酒店酒の会は、なるべく蔵元和服着用ということで
私は、蔵から和服で清水のサンルートホテルに行きました。
ちょっとコスプレ気分でしたが、よく考えるとほんの50.60年前
は普通に和服で男も街を歩いていたんですね。
むしろもっと日常的に和服を着て街に行きたいです。

今回は大変僭越ながら開会のご挨拶をさせていただきました。
和服の事が頭にあり、日本酒も和服も本当に懐が深く
芸術の域にも達する至高の存在であると同時に本来日常
の身近な存在でもあるべきとあるというようなお話をさせて頂きました。

乾杯も志太泉普通酒の一度火入れを使用していただきました。
本当に光栄です。
普通酒という日常酒でありながら、きれいでふくみのある酒だったと思います。

今回はしのださんは非常にお料理に力を入れており、
地元のこだわりの農畜産物を生かしたお料理がたっぷりあり大変美味しそうでした。
酒と食の組み合わせへのこだわりがよくわかります。

志太泉の酒は、純米にごり、泉H12BY、普通酒でした。(しのだ酒店提供)
泉は角が取れ大変香味のバランスのよい酒でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家で飲む酒 今年7-9月頃

2007-09-22 13:31:05 | 飲み物ならなんでも味見レビュー
何回も書いていますが私はお酒を飲むことは大好きですが
お酒の強さは並み以下です。

ですから普通に家でお酒を一人で飲むとすれば
量的には日本酒でいえば100-150MLぐらい缶ビールなら350ML一缶ぐらいしか飲みません。
今年の夏7月は、さすがに缶ビールを飲んでる日が多かったです。
ビールを飲む時は、普通のエビス、緑のエビス、黒いエビス、プレミアムモルツ黒とかを飲んでいました。
日本酒はけっこう安い酒に興味があるのにビールは贅沢でした。
8月下旬から梅丸の事もあっていろいろリキュールを研究に買ってみました。
その中では大手メーカーのかぼす酒、これがまずかったです。
いっこうに減らず、水で薄めても飲めず、ようやく加水した後レモンを入れると飲めるという事がわかりました。
その他、有名どころの某梅酒も飲んでました。
これも加水しないと甘くて飲みにくいので減りが少なく、前述のかぼす酒とブレンドして加水するとようやく飲める感じです。
(味は梅の風味がかぼすを圧倒)
こう書くと7.8月日本酒は飲んでないみたいですが、にゃんかっぷは飲んでました。

という事でお酒の減りが少なく、今月も楽しみに買ってある某酒造のひやおろしがまだ冷蔵庫で未開封です。
月曜日から仙台などにミニツアーなので飲めるのは来週末です。
はやく飲みたいな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空が高くならない秋

2007-09-21 13:41:20 | 地酒

残暑が厳しい秋です。日本酒の売上にとっても厳しい暑さです。
昔ある人に、「空の高さを感じると秋が来た気持ちがしてうれしい。」と言われた事があります。
その人の事は、すっかり忘れてしまったんですが、なぜかその言葉だけが鮮明に記憶に残っています。
確かに昔から「天高く馬肥ゆる秋」と言われます。

でも今年はさっぱり空が高くならないですね。
(写真では空の低さがわからないですが)
もっとお酒が美味しくなる「空の高い秋」が来るといいですね。

ちなみに秋の空が高く感じられる理由は、こんな感じのようです。
http://www.chugoku-np.co.jp/Nie/question92.html

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県地酒まつり東京 9.15

2007-09-20 23:42:31 | 志太泉が関わるお酒の会やイベント
ついに9月15日、「東京国際フォーラムを会場とする静岡県地酒まつり東京が開催されました。
チケットも約1200枚を販売し、会場も有楽町まですぐそば、展示ホール2という2000㎡の巨大なスペースでの開催とすべてはじめてづくしでいったいどうなることかと思いましたが、お客様が受付に並び始めるとようやく実感がわきました。
はじまるととにかく対応に追われ志太泉のブースですら自分の対応しているお客様以外はわからないような状態でした。
とにかくこれだけ静岡県の酒に興味がある方が集まってくれた事、これが静岡県の蔵元にとってはいちばんうれしい事です。

お酒は、今回は普通にH18BYのラインナップを並べましたが
昇龍「純米原酒 朝比奈山田錦 精米70%」
梅丸「昇龍ベースの純米原酒梅酒 梅は地元JAおおいがわ産」
の評判がよかったです。

梅酒ははじめから「飲みたい」という人と「梅酒はちょっと遠慮したい」という人に反応がわかれるのですが、後者の人も飲んでみるとがらっと反応が変わってこれなら飲みたいという人が多いです。
梅丸は「日本酒飲みでも飲める梅酒」というのもコンセプトですから
(いつからコンセプトになったんだよ)

まだ来年はどんなかたちで開催されるかわかりませんがどのようなかたちであれずっと続けていきたいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2007-09-06 22:12:19 | ソノホカ
今日は台風な一日です。
私も超めずらしく6時前に仕事を終えました。
午前から何回も停電するし、瓶詰してラベルを貼ったひやおろしは
瓶が結露してラベルが濡れるし大変でした。

私は子供が抜けないので基本的に台風が来るとわくわくして
うれしいところがあります。
6時ごろ車で走行すると空の暗さのニュアンスがいつもと違い
横風を感じと水溜りと折れた小枝が落ちていると
ふだんの見慣れた街もやや亜熱帯風台風仕様のような
イメージがあります。

昔、山口県に住んでいたとき私の体験の中では
最も強力な台風の直撃を受けました。
あまり近くに来るまで雨も風もなく
ただ空は妙に明るいの軽いエンド オブ ザ ワールドな
雰囲気が漂っていました。
台風が近づくと、雨はそんなにたいしたことがなく
空も真昼間なので意外と明るいのに体験したことも
ないような強風が吹き大木が悲鳴をあげるような
感じでしなっていました。
そしてそれは意外なほど短時間で過ぎ去って行ったのですが
その後、田んぼに風で巻き上げれた軽自動車が何台も
散らばっていました。
電柱はいたるところで倒れ、信号のある交差点はすべて
電源がおち一旦停止状態でした。
広範囲で停電しすべての地域が復旧するまで一ヶ月ほどを
要したほどです。

雨が強かった記憶は、車でどこかを一人で走行して時です。
いくら思い出そうとしてもそこがどこでなぜそこを走っていたか
思い出せないのですが、記憶喪失でしょうか?
なんか朝霧高原のあたりのようなかすかな記憶もあるのですが
あんまり朝霧高原に用事はないのです。
とにかく走行しているとにわかに大雨が降り出しすぐに車を
止めざるを得なくなりました。なにぶんワイパーを最大にして
ライトを点灯しても全く路面が見えないのです。
エンジンを止めて30分ぐらい車ごと滝の中にいるような
感覚のなかですごしました。その時はなぜか妙に心が落ち着いてしまって
今思うともう少し危機感をもつべきだったかもしれません。

そうそう今も台風でしたね。
電車も各地で止まっているようです。
明日の朝は、米とP箱の飛散がなにより心配です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静岡県地酒まつり東京 最終打ち合わせ

2007-09-04 22:30:26 | 志太泉が関わるお酒の会やイベント
昨日は静岡県地酒まつりの最終打ち合わせでした。

現在まで約1100枚のチケット売り上げがあり
残りチケット約100枚程度となりました。
当日券はございませんのでご参加の方は
お早めにお申し込みください。

ご参加の方には抽選で蔵元グッズがあたります。

志太泉のグッズは
幻の「白鷺(今はほぼない銘柄)」てぬぐい。
塗り枡を模したプラスティック枡。
にゃんかっぷミニチュア。
等の詰め合わせを予定しています。
(グッズは予告なく変更される事もあります)

会場では新(真)静岡県地酒Tシャツ
地酒てぬぐい等の販売もあるかもしれません。

志太泉のお酒は梅酒を含む5.6種類です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする