goo blog サービス終了のお知らせ 

志太泉オフィシャルブログ

静岡県藤枝市の地酒の蔵元。志太泉酒造のブログ。違う角度から見た日本酒の現在とは

志太泉 普通酒生原酒 開龍生原酒 2025

2025-05-05 16:06:55 | 酒の味・香り

普通酒生原酒 詳細はPDFはこちら

純米原酒開龍生原酒 詳細はPDFはこちら


日本酒にしよう別誂「月暈 GETSU-UN」が限定発売されました

2025-04-24 16:58:09 | 酒の味・香り

「志太泉酒造」「日本酒にしよう」コラボにて、純米吟醸無濾過生原酒「月暈 GETSU-UN」が限定発売されました。
 兵庫県産山田錦を精米歩合60%で使用したしぼりたての純米吟醸。この酒は単独で完結するものではなく、料理を引き立てる役割を果たしてくれるはず。ライチや和梨を思わせる吟醸香があり、山田錦らしいきれいな甘味に加え、渋みや苦みのニュアンスを感じる味わいに仕上げました。
今回のタイトルにもなっている「月暈 GETSU-UN」について。
月にうっすらと雲がかかり、虹のような輪が周りに出来ている状態を月暈と言いますが、幸運の前兆を意味する縁起が良いものとも言われています。 「月」は志太泉のルーツとも関り、酒質もやわらかな「月明り」を想起させます。「このお酒があなたの毎日と毎晩を彩りますように」と願いを込めた1本に仕上げました。
ぜひ、手に取っていただきたいです。

詳細やお問い合わせは日本酒にしようのインスタグラムをご覧ください。 日本酒にしよう(リンクタグ付):https://www.instagram.com/sakeproject/


志太泉 純米生原酒R06BY

2025-04-20 17:47:39 | 酒の味・香り

純米生原酒 詳細PDFはこちら


美酒マルシェ2025

2025-03-03 10:29:10 | 志太泉が関わるお酒の会やイベント

3月23日(日)美酒マルシェ(藤枝駅周辺)
詳細はこちら


おりらがみ 直汲みR06BY

2025-01-22 11:38:57 | 酒の味・香り
純米吟醸生原酒「おりがらみ」。
詳細PDFはこちら

純米吟醸生原酒「直汲み」。
詳細PDFは こちら

インターナショナル・サケ・チャレンジ2024

2024-12-29 15:09:20 | 鑑評会 コンテスト

「インターナショナル・サケ・チャレンジ2024」で
「純米吟醸兵庫山田錦」が純米吟醸部門トロフィー賞
「純米原酒開龍」が純米酒部門でGOLD賞を受賞しました。
詳細はこちら(インターナショナル・サケ・チャレンジ2024公式サイト)
審査結果のPDFはこちら


純米吟醸生原酒 フジエダ・ヌーヴォー2024

2024-11-29 13:25:41 | 地酒

純米吟醸生原酒「フジエダヌーヴォー」。
詳細PDFはこちら


2024純米吟醸「辛口 雷神ラベル」 純米吟醸「月と猫」 純米八反「日巫女ラベル」

2024-11-13 14:18:03 | 酒の味・香り

純米吟醸「辛口 雷神ラベル」 詳細PDFはこちら

純米吟醸「月と猫」 詳細PDFはこちら

純米八反「日巫女ラベル」 詳細PDFはこちら


第73回名古屋国税局鑑評会酒類鑑評会

2024-11-01 16:26:48 | 鑑評会 コンテスト

「第73回名古屋国税局鑑評会酒類鑑評会」 詳細はこちら
吟醸部門、純米吟醸部門、燗酒部門3部門入賞しました。
受賞者名簿PDF詳細はこちら


志太泉 ひやおろし2024

2024-10-04 18:48:13 | 地酒

秋ない年も飽きない志太泉ひやおろしで商い繁盛

普通原酒・純米原酒「ひやおろし」 詳細PDFはこちら


純米吟醸 藤枝誉富士 2024

2024-09-04 18:30:25 | 酒の味・香り

藤枝市制70周年記念おめでとうございます。

純米吟醸 藤枝誉富士2024  詳細PDFはこちら


8月下旬 志太泉のイベント

2024-08-19 18:34:39 | 志太泉が関わるお酒の会やイベント

8月22日(木)日本酒ちゃぷちゃぷ(森戸海岸・海の家オアシス)
詳細はこちら
8月23日(金)志太泉酒造の日本酒と酒器を愉しむ会(南青山・即今)
詳細はこちら
8月25日(日)和奏鳴リリースパーティ(藤枝・ダイドコバル)
詳細はこちら


発泡性純米酒SHIDA SIDRE(シダ・シードル)R05BY

2024-08-09 08:33:24 | 志太泉買える店・飲める店

「発泡性純米酒SHIDA SIDRE(シダ・シードル)」 詳細PDFはこちら


志太泉 2024夏季休業

2024-08-04 13:02:32 | ソノホカ
8月10日~18日夏季休業です。
酒売場はだいたい営業しています。
ホームページの右側に予定を更新していきます。
8月10日は「とうろん」という地元の祭りがあり営業時間が定まりません。
「とうろん」は「討論」ではなく火祭りのようなものです。

志太泉 純米吟醸 花 2024

2024-07-04 12:55:36 | 酒の味・香り

志太泉唯一の静岡酵母でない酒はいかに?

「純米吟醸 花」詳細PDFはこちら