goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

我ながらモノ好きなもので・・・・

2023-01-08 20:54:35 | 工場長の独り言

3連休中日の日曜日・・・・

所沢は今日も冬晴れの一日となりました。

それにしても 寒いですね・・・・自宅は(笑)。この季節 日差しが差し込むのは 夕刻の一時といったところで 部屋を暖めてくれるような事は一切期待出来ません。

・・・・・・・・・・・・・・・

そんな事で 今日も一日 自宅で過ごしておりました。

昨日に続いて 仕事絡みのジオラマ用小道具の製作に勤しんでいましたが 試作とはいえ なかなか想像どおりには出来ません。結局のところ プラ板を切ったり貼ったりしているうちに いつの間にやら夕方に・・・・ いやはや 我ながら モノ好きでなければ続かないでしょう。

工作に一区切りつけた後、スーパーに食材の買い出しに出掛けてきました。寒さ凌ぎも兼ねて 今夜は鍋を作る事にしましたが 鍋スープに迷った結果、今夜は寄せ鍋になっちゃった。 もっとも 自分が作る鍋の場合、スープの味が違うだけで 具材は毎回一緒なのですが 今日は 締めの うどんの代わりに 切り餅を入れる事にしました・・・・ちょっとだけ違ってる(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・

明日は祝日の月曜日・・・・

この調子だと 明日も今日同様のスケジュールで一日が終わるのでしょう・・・・。


年明け一週間が経過・・・・

2023-01-07 20:26:51 | 工場長の独り言

2023年最初の土曜日・・・・

今年も早 一週間が経過してしまいました。

いや、本当に7日前が大晦日だった事を思うと 随分前の出来事に感じてしまうのが不思議です。

・・・・・・・・・・・・・

この週末は3連休・・・・

私的には 寒さ凌ぎのため 自宅で冬眠?して過ごす事になりそうですが 早々寝てばかりいるのも勿体無い訳でして・・・・ 仕方がないので 昨年末に追加発注を受けた仕事絡みのジオラマ制作に着手する事にしました。仕事半分 趣味半分・・・・どちらにしても 気分を盛り上げて臨まないと なかなか進捗しないので困ったものです(笑)。 ともあれ 材料は部屋のあちらこちらに転がっているので まずはそれらを手にとって 工作のイメージトレーニング?に勤しみましたが せっかくの休日を費やしてまでやる事でも無いのかな・・・・ それならリモート業務として休日出勤扱いにして貰いたいけど(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・

ラジオを聴きながら ジオラマの構想を練り上げた結果、ひとまず工作内容の方向性が見えてきました。自分の場合、まずは配置する小道具から着手するのが通例でして これらの出来をみながら 全体を構成していく流れになります。というのも ジオラマ中の小道具類って いわゆる「キャッチ」として機能するものなので 「この部分に注目して欲しい」というように 配置を決めていく訳・・・・ その繰り返しで全体のレイアウトが決まっていくのです。

・・・・・・・・・・・・・・・

こんな事をしていたら いつの間にかに日没時刻を迎えてしまいました。

構想に時間を要した結果、一応の完成イメージが描けたようです・・・・我ながら良い感じ(笑)。

こうして工作気分が一気に乗ってきた反面、夕飯の準備など 殆ど何もしていなかった。

結果、今夜は すき家まで車を走らせて 牛丼をテイクアウトしてくる事にしました。本年初めての牛丼という事で「牛丼初め」とでも云いましょうか・・・・ 久しぶりに食べた牛丼でしたが 相変わらず安定の美味しさでした(笑)。

食事が済んだら 急に工作気分が萎えてきました・・・・この続きは明日・明後日もある事ですし。

・・・・・・・・・・・・・・・・

そうと決まれば 早々に入浴を済ませて 正月用に買った缶ビールを飲んで休息する事にします・・・・。

 


再び週末へ・・・・(笑)。

2023-01-06 21:01:12 | 工場長の独り言

昨日 仕事初めと称して気合いを入れて出勤した?はずでしたが 2日目の今日は金曜日という事で もう週末なんですね(笑)。 そんな訳で昨日~今日と 仕事の感覚を取り戻すには至らなかった、というのが正直なところです。

まあ 連休明けは このような暦が調度良いように思います。連休明けが月曜スタートとかになると 一週間が非常に長く感じられますし 何より疲労感が半端無いでしょうし・・・・そんな意味で 今年の暦は 私にとっては都合の良いものでした。

・・・・・・・・・・・・・・

この週末は3連休・・・・

相変わらず何の予定も無く ダラダラ過ごす流れになりそうです。


2023年の仕事初め・・・・

2023-01-05 20:50:07 | 工場長の独り言

木曜日・・・・

今日から2023年のサラリーマン稼業がスタートしました。

久しぶりに電車に揺られて都心へ向かった訳ですが 西武線の車窓から眺めた朝日は 相変わらず眩しかったです(笑)。

私にとっては これが今年の初日の出だったりするのかしら・・・・? 日々の通勤で 毎日拝んでいるせいか 珍しいものではありませんね。

・・・・・・・・・・・・・・・・

久しぶりに職場に向かうと 建物が冷え切っていたせいか 暖房が なかなか効かない、というのも恒例の出来事。おかげで午前中はデスクに座っていても 結構寒い思いをしましたが ともあれ 今年も仕事に追われる一年となりそうです。

 

 


年始早々 幸運でした(笑)。

2023-01-04 20:38:05 | 工場長の独り言

正月3が日も終わり 世間的には今日から仕事初めとなったところも多いのでしょうか? 我が勤務先は明日が仕事初めという事で 今日も一日休日でした。

そんな事で 特に用事は無かったものの 午前中 青梅インター傍にある100円ショップ セリアに出掛けてみました。私の場合、夏季休暇とか連休となると 100円ショップへ出掛ける事が多いみたい(笑)。 普段は近場のダイソーに行く事が殆どですが セリアで売っている商品は ちょっとオシャレな感じがして好きなのです。

・・・・・・・・・・・・

で・・・特に目的も無く出掛けたセリアでしたが 偶然にも長期欠品していた商品を発見、予想外の嬉しさとばかり 纏め買いしてしまいました。いや~っ、敢えて商品名は書かないけれど 新年早々 予想外の出来事に 幸運を感じた次第・・・・・って 私の幸運って随分安いんだな(笑)。

・・・・・・・・・・・・

夕刻・・・・

明日の出勤に備えて 早めに夜支度を終え 出勤準備を整えましたが 作業着等々をカバンに詰めると 結構な荷物になっちゃった。

ともあれ 明日・明後日と出勤すれば 再び3連休の週末が待っているので 比較的 お気楽モードで過ごせそうです。