正月2日目・・・・
所沢は今日も朝から冬晴れの穏やかな一日となりました。
今日は雑煮を食べるべく 朝から新品のオーブントースターを開梱して暫定設置・・・・、これでようやく餅を焼く事が出来るようになりました(笑)。餅って 本当に好きなんですよね!
そんな事でようやく念願だった?雑煮を堪能する事が出来ましたが 調子に乗って食べ過ぎちゃったかな・・・? なんせ独り者ですから 誰か止めてくれる人が居ないものですから・・・・(笑)。
・・・・・・・・・・・・・
空腹を満たした後も 特にする事もなく 動画サイトでウェザーニューズライブを視て過ごしていました。いや~っ、テレビの正月特番も面白いのでしょうが ウェザーニューズの正月企画も 中々のものでして・・・・お金を掛けなくても楽しい番組が作れる、というのを実践しているところが魅力なんでしょうか? ダラダラ視るには一番良いのかもしれません。
とはいえ それだけでは時間を持て余してしまうので 寒さしのぎも兼ねて 大根を煮てみました(笑)。私にとっては 冬場料理の定番?とでも云えるでしょうか・・・・ 大根の皮を剥いて 麺つゆと出汁を入れて只々煮込んでいくだけの 単調な工程ですが これが中々良いのです。調理中、部屋の空気は潤うし 出来上がった大根は おかずにも つまみにも成り得るうえ 冷たくなっても美味しいし・・・・。 一応、健康に配慮して薄味としていますが 返って大根の甘みが堪能出来て美味しいみたい・・・・・この冬も暇つぶしの定番料理となりそうです。
・・・・・・・・・・・・・・
日没後・・・・
バナナマンのせっかくグルメの特番に合わせて夕飯の支度・・・・
今夜は鍋料理とする事にしました。 大晦日の買い出しで白菜・キャベツと葉物野菜を仕入れておいたので 野菜ベースのキムチ鍋としました。 勿論 前途の大根も合わせて頂きましたが 鍋も良いですね・・・・ 体も温まるし 野菜も沢山食べられますし・・・・。
テレビに出てくる美味しそうなメニューも この鍋を食べながら視ていると 幾分 溜飲が下がるような気がしないでもない・・・・無論 あれも食べたい!というのはあるのですけど(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・
食後は改めて 缶ビールと日本酒で晩酌を楽しんでいるところ・・・・。いや~っ、お酒が美味しく呑めるというのは やっぱり良いものです。今 呑んでいる日本酒は にごり酒ですが 改めて表記を確認すると アルコール度数は21度と書いてある・・・・ 調子に乗って呑んでいますが 同時に酔いのほうも早く回っているような・・・・。
明日で正月3が日も終わりますが 今日のところはまだ良いでしょう・・・・(笑)。