goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

野球には目もくれず・・・・(笑)。

2014-05-20 22:25:00 | 工場長の独り言

火曜日・・・・

プロ野球は今日からセ・パ交流戦が始まりました・・・・

地元の西武ドームでは 今日から西武vs巨人の試合が行われておりますが 仕事帰りの19時半・・・・ 西武ドームへ向かう人は まばらでした・・・。 ま、今のライオンズの現状を考えると 応援する気になんてなれませんし・・・(笑)、当然といえば当然なのでしょう・・・・(悲)。 そんな事で 帰宅後は野球中継を観る事も無く 今夜も夜間操業に励む事にしました・・・。 とはいうものの・・・・ 今日のメニューは脚部の組立・・・というより タイヤの塗装とスミ入れで終わってしまいました・・・ これを工作と云うべきか・・・? 何ともいえませんが 毎日続けていく事が完成への近道ということです・・・・。 エアブラシ塗装が出来れば 後は一気に完成にもっていけるんだけどねぇ・・・。


頭がモヤモヤぁ~っと・・・・・。

2014-05-19 23:27:00 | 工場長の独り言

昨晩・・・ 何故か あまり寝付けなかったせいか 今日は朝から頭がボ~っとしてました。 午前中は 難無く仕事をこなしたものの・・・ さすがに夕刻に差しかかってくると 眠気が襲ってきたようで 「これじゃいかん!」と濃いめのコーヒーを飲んだりして 何とか凌いでみました・・・・。 終業後は 早々に帰宅する事にしましたが この頭のボ~ッとした感じは 一体何なんだろう・・・・・ 風邪でも引いたのかな?

帰宅後は ゆっくりと湯船に浸かってみたところ 眠気のほうはスッキリ覚めて、心なしか頭のほうも冴えてきた感じがする・・・・。 そんな事で 久しぶりに平日 夜の営み?に集中する事にしました。 発掘されたF-14の仕掛品の工作を進める事にしたのですが、工作といっても 今日のところは 脚収納部への色入れ程度・・・・、 Mr. カラーの316を筆塗りで塗ってみましたが どうも この316番・・・・、隠蔽力が無いようで やはり筆塗りではダメなのかしら? 本来ならば エアブラシでプシュ~ッとひと吹きしてあげれば済むところなのに 結構時間が掛っちゃった・・・。 ま、エアブラシを使っても 細部のタッチアップは必要な訳ですから 普段と逆の順序を辿っている、という事にしちゃいます。 あくまでも筆で下塗り~ 最後はエアブラシで質感を整える・・・・という手順。 その後は 細部パーツを ちまちまと組み上げていたら就寝時間の23時を迎えてしまった・・・ 今夜はよく眠れそう・・・・そんな気がするのです。


朝から色々と・・・・

2014-05-18 20:16:00 | 工場長の独り言

日曜日の今日も 朝から良い天気に恵まれました・・・・。

午前中、車を走らせて東大和市にあるニトリに買い物に出掛けてきました・・・。「敷き布団を買い替えよう!」と思いついてから 早1カ月・・・ ようやく店に出向く事が出来た訳・・・。 とはいうものの・・・ 寝床がベッドな訳なので 敢えて布団を買う必要も無い・・・・、店内を色々と観ていたら 今は マットレスの上に敷く 「敷きパッド」というのが主流の様子・・・・、 そういえば数年前の猛暑の夏、冷感敷きパッドとか 話題になっていたものね。

と・・・、まずは 無事に敷きパッドを購入し、次の目的地へ向かいました・・・。 久しぶりに新青梅街道を走りましたが 連休も明けもあってか 道路は非常にスムーズ・・・・ でも 広い道路は嫌い?なので 路地へ入って 旧青梅街道を行く事にしました・・・・(笑)。 箱根ヶ崎辺りを走っていると 突如 頭上にC-17が降りてきた・・・・ そうそう、隣りは横田基地なんだものね!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

買い物を終えて 帰って来たのは12時半、 家で昼食を済ませた後は 今度は床屋に行くことに・・・。 幸い 他に客が居なかったので すぐにやって貰えましたが、 なんでだろう? あの椅子に座っていると 自然と眠くなってくる・・・・ ウトウトしている間に 約1時間の調髪が無事に終了。 気分もサッパリした感じ・・・・・、あとは 今夜毛染めをすれば完璧です・・・(笑)。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

床屋が予想外に早く終わってしまったので その後は またまた洗車をすることにしました。 連休中に1回洗車したものの 強風と花粉の影響で 愛車は再び砂塵まみれの哀れな姿・・・・ 午前中から気になっていたのです。

そんな事で 車を洗って、さらについでの風呂掃除・・・・、これで今日の作業は無事終了となりました。

風呂を沸かしながら 毛染め液を頭に塗って・・・・ これでO.K.

あとは 女子サッカーでも観戦しながら余暇を過ごそうと思うのです・・・。


夕刻から温泉へ・・・・・

2014-05-17 22:52:00 | 工場長の独り言

土曜日・・・・ 

ここ所沢は今日も朝から良い天気・・・ まさに行楽日和といった感じです。 しかしながら 当の自分は 日中 何処に出掛ける事も無く 部屋の掃除をしておりました・・・。 ま、このところ 週末ごとに 近場で撮り鉄?をしていたので たまには部屋でも片付けなきゃ!って事です・・・。

しかしながら・・・・ 掃除を続けていると 徐々に不満が溜まってくる?もので 「あ~っ、やっぱり こんな日は 何処かに出掛けるべきだよな~っ!」なんて気持ちがストレスになって沸いてくる訳・・・・・。 そんな時に 思いついたのは 地元の日帰り温泉施設に出掛けるって事・・・・・ 食事も兼ねて 夕刻から繰り出しても 問題無いものね!

そんな事で 日も暮れかけた18時半・・・・ 両親を連れて 武蔵村山市の 「かたくりの湯」に行ってきました。 土曜日の夕刻って事で 結構混んでいるのかな?と思いましたが いやいや・・・・ なかなか ゆっくりと温泉に浸かる事が出来ました。 浴場に30分・・・、その後、付帯のレストランで 食事をとりましたが こちらもなかなかのもので大満足! 前回ここに来たのは 去年の7月・・・、ちょうど 家の風呂場を改築している時でしたが、 その時も 同じような事を書いていたと思うのです・・・。 何より公共の第3セクターが経営する施設ですから ぼったくりも無く 清潔且つリーズナブルに利用する事が出来るのが良いのです・・・。

ちょうど 先週は母の日だったうえ、今週は父親の誕生日もあったので それも含めて この場は全て自分が奢る事にしておきました・・・・。 ま、たまには家族サービスでもしておかないといけませんから・・・・(笑)。

こうして21時前に自宅に戻ってきました・・・・。 テレビを付けて アド街を観ていると 今日は荒川遊園の特集・・・、ちょうど 先日 都電を撮って来たばかりだけれど あの周辺も なかなか良いところなんだよね・・・・。 また行きたくなっちゃいました・・・・。 あ~っ、もっと休みが欲しいよ!


ようやく金曜日に・・・・。

2014-05-16 23:50:00 | 工場長の独り言

ようやく迎えた金曜日・・・・

今週は意外と短く感じられたのは意外な事で・・・・ これも仕事が充実(・・・正確には多忙?)していたせいかもしれません・・・。

何はともあれ 待ちわびていた週末、ゆっくりしたいと思うのです・・・  温泉にでも行ってこようかな・・・・?