むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

散財したのは忘れることに・・・・(笑)。

2018-06-03 17:51:17 | 工場長の独り言

この数日の間、鉄道模型関連の予約購入商品が続々と到着・・・・、月末納品というのもあるのでしょうけど その殆どがamazonからの購入品でした。 代金はカード決済となっているので 早くも今月分の請求が気になってきました・・・・(笑)。 このところ 急な出費が続いているので 6月はちょっとだけ締めなければならないかな・・・・?

・・・・・・・・・・・・・・

と・・・ 出費の話は置いておいて 届いた購入品は いずれも満足のいくもので 嬉しい楽しいというのが模型好きの本音だったりするのです (笑)。

まずはTOMIXのEF30・・・・ EF30といったらTOMIX製品しか無かった時代が長く続きました。当鉄道もウォームギヤ駆動時代の初代製品を2両保有しており 今でも現役?で調子良く動いてくれています。 その後、KATOからもEF30が発売され ディテール面も含め 現代仕様の?カッチリとした仕上がりで こちらも4両購入してありました。「・・・してありました」と書いたのは 購入してからというもの 殆ど手を付けていなかったから・・・・。 KATOのEF30は 屋上碍子の別パーツ化&金属線による高圧配管表現だったので 試走後はパンタの塗装を施した以外は 手を加えていませんでした。 今回発売されたTOMIXの2代目ですが こちらも現代仕様にアップグレードされているものの 碍子と配管表現は相変わらずといった感じで 屋根上を眺める機会が多い模型車両の場合、どうしても陳腐感は拭えません。 よって こちらは早々に屋上部分の色差しと KATOカプラー化といった 当鉄道の標準工事?を実施する事にしました。 カプラー周りをいじるので ついでにステップを白で色差ししておきましたが なかなか良いアクセントとなったようです。 ステップの色差し&碍子への色差しはKATO製品のほうにも施工する事にします。 改めて見てみると 碍子類が別パーツ化されているとはいえ 素材の感じそのものなので こちらも色差ししてやれば より恰好良くなる事間違いない。 忘れないうちに必ずやっておきましょう・・・・ と、自分宛のメモ書きです。

次はKATOの485系200番台のセット品・・・。 同社のリニューアルした300番台に準拠した仕上がりで KATOらしく ベンチレーターが一体成型となっているものの 自分的には特に気になりません。 今回は6両基本セットを2セット購入しましたが 増結2両のほうは手配していなかった・・・・。 増結2両セットのほうは リニューアル300番台発売時の再生産品と相まって とりあえず手持分もある事だし 入線してから追加手配すればいい・・・・ そんな感じで考えていました。 無論 費用面でもそうせざるを得なかったのですが・・・。 ところが 今回基本セットが届いたところで いざ増結セットを購入しようとネット通販店を探してみると 増結のほうは早々に完売となっていて 追加の手配が出来ない状況・・・・。 最近のKATOさんは 生産数を絞っているとの噂も耳にしますが 本当、増結セットが見当たらなくて困りました・・・。 なんせ基本セットに含まれるモハ車は1ユニットなので このままだと 営業運転に就けませんもの・・・・。