むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

出張・・・おまけの3日目!

2014-04-19 22:57:00 | 工場長の独り言

尼崎で迎えた土曜日の朝・・・・

天気予報どおり朝から晴れ模様となりました・・・・。

今日は出張のご褒美?って事で 関西私鉄探訪の旅?を敢行し、この出張を終えたいと思うのです。 そんな事で 午前7時 ホテルをチェックアウトして まずは阪神尼崎駅に向かいます・・・。 ホテルから徒歩3分ってところなので 「向かいます」というのは大袈裟かな・・・?

本日の一発目は阪神電鉄線・・・・

阪神尼崎駅に隣接する電車庫を横目に見ながら 阪神電車を撮影開始・・・・ まだ朝方という事で光線具合とビル影に一苦労・・・、 まあ せっかく早起きしたんだもの・・・・ゆっくりと撮影に取り組みましょう・・・。 

今日の1枚目は・・・・青胴車ことジェットカー5001形でした。

Hanshin50042014041801

朝方なので順行となるのは上り列車な訳・・・・

そんな事で三ノ宮方のホーム端へ向かいます・・・・。

で、やって来たのは急行用8000系。姫路出張の際にもお馴染みの車。

Hanshin82192014041802

なんば線経由で乗り入れてくる近鉄車も撮影・・・・

Kintetsu93252014041801

尼崎駅は あまり撮影向きでは無さそうなので一駅先の大物駅へ移動しました。大物と書いて「だいもつ」と読むのは 関東在住者には辛いのです・・・。 この大物駅・・・ 普通電車しか停車しませんが 駅撮りするには良さそうな駅です。

光線を考えると下り列車の後追いがイイ感じ・・・・

ジェットカー5001形 5025・・・・

Hanshin50252014041801

こちらは5135・・・

Hanshin51352014041802

新しい青胴車5500系 5517・・・・

Hanshin55172014041802

急行用8000系 8219・・・・

Hanshin82192014041803

こちらは9000系 9209・・・・

Hanshin92092014041801

山陽電鉄直通の5000系・・・・山陽お得意?の大河ドラマカラー

Sanyo56322014041801

こちらはノーマル塗装の5000・・・・

Sanyo50002014041801

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

大物駅で小一時間ばかり過ごした後は 阪神本線に乗って 梅田へ移動・・・、 次は阪急電車を撮影することにします。 阪急梅田駅・・・ 自分も大手私鉄のターミナル駅を色々と利用しましたが この阪急梅田駅は まさに私鉄の中では一番の大ターミナルといっても過言ではないでしょう。何というか 風格と歴史が感じられる駅構内・・・・、ずらりと並んだプラットホームは圧巻です。 さすがの自分も 初めての利用という事で どれに乗って良いのやら?と迷ったぐらい・・・。いや~っ、本当に素晴らしいもの。 で、まずは阪急電車の撮影という事で 2駅先の十三駅駅へ向かいました・・・。 ここは京都線・神戸線・宝塚線が分岐するターミナル・・・、構内配線も複雑で興味深いものでした・・・。撮影には少々考えものですが なんせ出入りする列車の多さが半端無い・・・・ 引っ切り無しに入線する列車を押さえる事で 阪急初心者?の私にとっては 撮影効率が最高?の駅でした。

伝統のマルーンカラーは本当に格好良いですわ・・・・。

3000系 3311・・・・

Hankyu33112014041801

5000系 5123・・・・

Hankyu51232014041801

6000系 6004・・・・

Hankyu60042014041803

7000系 7018・・・・

Hankyu70182014041801

8000系 8105・・・・

Hankyu81052014041801

8300系 8407・・・・

Hankyu84072014041801

9000系 9000・・・・

Hankyu90002014041801

9300系 9401・・・・

Hankyu94012014041801

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

十三駅でも小一時間の撮影を楽しんだ後、京都線の普通電車に乗って 一駅先の南方駅へ向かいました。ここから大阪市営地下鉄 御堂筋線に乗り換えて 難波駅まで移動しました。難波からは こちらも初体験?の南海電鉄線の撮影・・・・。それにしても 難波駅ってのは すご~く綺麗で立派になったのですね!御堂筋線の地下駅からビル3階にある南海電鉄の改札まで 吹き抜け天井の中、エスカレーターで上がっていく時にそう思いました。 うむむ・・・、昔の南海電車といえば 日本最古の私鉄という肩書はあれども 少々暗いイメージを感じたものですけど・・・・ ま、そんなところは 我が地元の西武鉄道と似たようなところがありますな・・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南海電車の撮影はJR大阪環状線と接続する新今宮駅・・・、ここでは 南海本線・高野線の両方とも撮影が可能!という訳・・・。 おまけにJRとの連絡駅なので 帰路の際にも有利ですし・・・。で・・・、その新今宮駅は 予想どおり 南海本線・高野線と こちらも電車が引っ切り無しに入線して来るので 撮影効率は最高でした・・・。

最近の南海の電車は知識不足でよく判りません・・・・

そんな訳で適当にぶら下げてみます・・・・ これからWikiで勉強しますので御勘弁。

1000系 1007・・・・ 通勤電車らしからぬ軽快なデザインの通勤型電車。 車体は塗装仕上げとなっていますが 後日調べたらステンレス鋼製の車体なのですね・・・。 何より 前パンなのが格好良い。

Nankai10072014041801

同じく1000系 1704・・・・ こちらは増結用2連タイプとのこと・・・。

Nankai17042014041801

高野線用に登場した2000系 2151・・・・ 

今では南海本線でも活躍中のようです。

Nankai21512014041801

6000系 6030・・・・ 

登場から50年・・・・ 未だ古さは感じません。

Nankai60302014041801

6300系 6364・・・・ こちらは6000系の両開扉タイプといった感じ。

Nankai63642014041901

6521と6507・・・・

Nankai65072014041901

7157・・・・

Nankai71572014041801

7954・・・・

Nankai79542014041802

8004・・・・

Nankai80042014041801

9505・・・・

Nankai95052014041801

特急サザン 10909・・・・

Nankai101092014041801

同じく特急サザン 12101・・・・

Nankai121012014041801

特急こうや 30002・・・・

Nankai300022014041802

11001・・・・

Nankai110012014041901

特急こうや 31001・・・・

Nankai310012014041801

特急ラピート 50501・・・・

Nankai505012014041801

同じくラピート 50704・・・・

Nankai507042014041801

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

南海に乗り入れる泉北高速鉄道の車両も撮影出来て満足・・・・。

ここにも松本零士氏のデザイン電車が走ってました・・・・

正面の笑顔は良いんだけれど 昨今の人身事故の多さを考えると ちょっと複雑な気持ちになるのは考え過ぎ・・・・・かな?

泉北高速鉄道5000系 5506・・・・

Senboku55062014041801

泉北高速7000系 7509・・・・

Senboku75092014041801

泉北高速7020系 7702・・・・

Senboku77722014041801

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新今宮駅で1時間半ぐらい撮影していたのかな? 午前11時を過ぎた頃には 結構なコマ数を稼げげたので 南海電車の撮影も これにて終了・・・、 最後に新大阪界隈でJR線を撮影して 今日の撮影を終える事にしましたが、 新今宮から乗車した大和路快速221系・・・、座席に座ったら 何だか急に疲れてきたみたいで眠くなってきた。 ま、朝から 殆ど立ちっぱなし・・・しかも 何も飲食していなかったからなのか・・・? 何だかんだで新大阪駅に到着・・・、もはやJR線撮影の気分にならず そのまま新幹線の切符を買いに窓口へ向かっていました・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

新大阪駅 12時20分発の「のぞみ」に乗車・・・・、帰宅の途についた訳ですが この新幹線、結構な混雑ぶりでした。やはり 企業研修を終えたと思われる新入社員らしき集団がポツリポツリと固まっていました・・・・ ゴールデンウィーク前の週末とは思えないぐらいの混雑に唖然・・・。JR東海はさぞかし儲かってまんな~っ!

新幹線で東へ向かうと 何やら怪しい空模様になってきた・・・・静岡~小田原辺りは まさに今にも雨が降り出しそうな空色でしたが 15時 東京駅に到着した時は それ程薄暗くも無かったかな・・・? 

かくして16時30分・・・無事に自宅に帰って来ました。

まあ、出張絡みとはいうものの 久しぶりの関西行きは 色々な発見がありました。