むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

EF81の軽加工・・・・・。

2010-06-07 23:19:00 | 工場長の独り言

先日購入しKATOのEF81型電気機関車・・・・

色々と思案した結果、長岡区の137号機と青森区の141号機とする事に。ちなみに最近・・・JR東日本では車両配置区のことを「○○車両センター」などと呼ぶようになりましたが 古くからの鉄道ファンを自負する自分としては どうも馴染めず、旧態然とした「○○機関区」と呼ぶ事にしています・・・。だって ○○センターって、何か違和感があって仕方がない・・・・地元のほうには「▲▲家具センター」とか「××ホームセンター」っていうのがたくさんあるのでね・・・・。

さて・・・話題が脱線しかけたところで 元に戻します。

EF81の軽加工ということで まずは2両共通の加工をする事に・・・。既に塗装済のパンタグラフを搭載し、屋上にある高圧配管用の碍子を青緑色に塗装しました・・・。 碍子は普通 白色ですが 海沿いを走る車両を中心に 絶縁用のシリコーングリスを塗布しているものがあります。 今回の両機・・・活躍の中心は日本海縦貫線・・・ということで この絶縁グリスを表現しました。 模型的に観ても とても目立つのでお薦めです。

141号機は双頭連結器化改造が施行されているので 模型でもこれを再現・・・・BONAのパーツをスカートに取り付けた後、連結器も実車同様にEF63用の連結器パーツを取り付けて完成しました。 まあ、細部は色々と異なりますが そこまで拘る必要を感じないのは 年齢のせいでしょうか?一方。137号機のほうは 表現の無かった解放テコを自作して取付・・・固定後に黒色でタッチアップしておきました。 その後、誘導員用ステップを黒を指した後、白色で縁取りを行いました・・・・これで 軽加工はほぼ終了・・・・。 あとはスカート部のブレーキ管等、真鍮線を曲げて取り付けてやれば完成ですが 今日はここまで・・・・。

平日夜間の軽加工にはピッタリのボリュームでした。