goo blog サービス終了のお知らせ 

むさでん業務日誌帳(改)

むら@車掌の徒然模型日記・・・・(ちょっとだけ愚痴もあるよ!)

只今 岩国滞在中…

2008-02-25 19:22:16 | インポート
予定通り 今日は岩国に来ました。いや~っ、予想はしてましたが結構な道程でした。東京を10時過ぎに出発して広島まで約4時間、さらに山陽本線に乗り換えて岩国駅に到着したのが16時少し前…。 到着後、早速予約していた駅前のホテルにチェックインしました。ホテルから会社に報告の電話を入れて今日の業務はとりあえずの終了となりました。

そういえば今日は 朝から何も食べていない事を思い出し 食糧の調達も兼ねて岩国の街を散策してみることにしました。 岩国…ここも例に洩れず典型的な地方都市の様相でした。人通りが少なくシャッターが閉まったままの商店街、そんな中にぽつりと営業しているコンビニがあったのがせめてもの救いでした。その先に地元のスーパーがあるのを発見、入ってみることにしました。 商店街のアーケードで判らなかったのですが、このスーパーは7階まであって結構大きな店だったようです。エレベーターで最上階まで上がるとそこは閑古鳥が鳴く?食堂街でした。一応マクドナルドがあったので いつものパターンでテイクアウトをしてきました。 さらにさっきのコンビニで カップヌードルとおにぎりを買ってからホテルへ戻ってきました。

これから優雅な?夕食となります。折角の遠距離出張も一人では出歩く気にもなれず、今宵は明日に備えて早めに休む事にします!

それじゃ! また。


忙しくなってきた・・・

2008-02-13 23:37:26 | インポート

珍しく?連日投稿となりました。 昨日の話題はとりあえず置いておく事にします・・・考える事は色々あるけれど今の自分の立場ではどうしようもない事なので・・・。

話題をガラッと変えてみます。久しぶりに模型の話でも・・・・2月に入り、我がむさでん工機部車両課も何かと忙しくなってきました・・・。毎晩少しではありますが工作時間をとっています・・・・日々それなりに作業も進捗しているのですが冬場になって塗装作業をサボっていたので塗装待ちの仕掛品が溜まってしまいました。

とりあえずこれを片付けないと平日夜間の操業が難航しそうです。早く暖かくなれば良いのだけれど。

それと・・・これは全くの別件です・・・極めて私事ですが 3月に車を買い換えようか?と目下思案しています。ちょうど3月末で車検切れになるのと、買い換えても良い時期?が来たので・・・。時間的余裕はあまり無いけど、買い物で思案してる時って、結構楽しいですから・・・・半ば強制的に気分転換を計っています。

春は変化の季節・・・身の回りの「何か」を変えることで自分も変われるような気がします。

かわらなきゃ!

ねっ!


1月・・・お~わりっつ!

2008-01-31 17:04:52 | インポート

今日で1月も終ってしまいましたね。 仕事(昼間)のほうは知らぬ間に本気モードに突入・・・正月気分も何処へやら・・・というような感じでした。年令を重ねる度に月日の流れの速さが実感出来てしまう今日このごろの工場長です。

さて、今月の当工場の業務実績としましては 一口で言えば「特に無いです・・・」に尽きると思います・・・・そうです・・・どこかの「エリカ」様とおんなじです。

今月は模型工作の主軸が無かったので毎晩色々と稼動した割には「これを作ったな!」といった達成感がありません。正月休みに海軍工廠で船を一隻建造した程度で 他は無し。鉄道系も保有車両の細部加工のみ・・・といったことばかりでした。 まあ鉄道系のほうは理由があって昨年末の大掃除の際に保有車両があまりにも多くなってしまったため、細かな周期で箱から出して飾ってあげよう・・・という事でもありまして。

もう一つの理由として・・・ズバリ「寒い!」からです。そうです・・・寒くて屋外での塗装が出来ないのです・・・・それも技術的な問題ではなく気力的問題に端を発するものです。昔みたいに無茶は出来なくなってしまったのです・・・休日の朝早くから裸足でベランダに出てエアブラシを握る・・・などという事はもう無茶同然なのです・・・。寒さのせいで列車撮影にも行ってません・・・新年恒例の「撮り始め」も今年は1月には出来ませんでした・・・。

そんな駄目人間に成り下がった1月期・・・・来月こそは寒さにも負けない立派な趣味人に校出来るように心掛けてみます・・・・・。


プチ掃除・・・

2007-12-27 23:53:34 | インポート

うちの会社は明日28日で仕事収めという事もあり 技術職である自分は今日一日デスク周りの清掃に明け暮れました。明日は実質 大掃除のために出社するようなもので掃除が終われば午前中で解散・・・といった運びとなります。

そんな事で帰宅後は何故か集中力が無いな!という感じがしたので 今宵は工作を中断してちょっとだけ掃除をしてみました・・・。以前のブログでも触れましたが うちのトイレの中には半ば艦船模型の展示場と化しており組み上がった艦船モデルたちが無造作に陳列されています。 これらをどうにかしなきゃならない・・・・ホコリをかぶったままの状態で放置してあったのでとりあず船のホコリを払ってやりました。

以前、模型をうまく陳列する方法はないものか?と思案していた時、偶然にもダイソーで200円の透明アクリルケースを見つけたので これを複数個購入しておきました。

ホコリを払った船をこのケースの中に収納し、元の場所に設置してみました。見栄えはともかく ホコリ対策とケースの積み重ねによる陳列容積の増大により思った以上に効果的に収納出来ました。

200円の透明ケース・・・・結構有効です。また明日にでも買って来よっ!