のんびり娘の謎

10円が2個で、、、12円?今日の前の日は、、、前の日?のんびり娘のお答えは、理解できない謎ばかり。さぁ、どうする?

漢字と英語に関わる謎

2007-08-27 23:12:53 | 中学校のお勉強
夏休みの漢字学習会(漢検受験に向けての補習です)での勉強を見ていると
あれ程つながらなかった漢字の読みと書き、そして意味がずいぶんと
結びついてきているのが解ります。

想像していただくのが難しいほど、
彼女の中で「漢字」はつながりにくいものです。
漢検のように範囲の広い、丸暗記が出来ないものだと
0点取るのも難しくないほど、本当に??になってたんですが、
この夏、半分くらい得点できるまでに伸びました。

私が嬉しく感じるのは、「読み」が伸びてきたこと。

「読めるけれど書けない。」
これ普通ですよね。
のんびり娘は、少し前までどちらも同じくらい出来なかったんです。
「言葉」として入っていないからだろうとは推測していたのですが、
特効薬があるわけでもなく、
「彼女の脳の成長を促しながら、今出来る事は積み上げていく」
という小学校低学年からの方針を貫くより手だてが無くて・・。

それがね、この夏、
問題を解きながら彼女がつぶやく言葉を聞いていると、
「あぁ、思い出せるようになってきてるな。言葉としてつかめてるな。」
と思える事が増えてきて、その結果が
「読めるけど、大体こういう形だと思うんだけど書けない。」
という「普通」のパターンにつながっているのだと思います。


さてさて、漢字に関するのんびり娘の謎。

「汁」という字を「みそ」と読みました。
「瀬戸内海の『せ』、綾瀬の『あや』だよね。」

こういうの、すごく多いです。
熟語の増える4年生位から気付いていまして、
まぁ色々とやってきたのですが、まだでます。
推測しているものはありますが、
彼女の脳の中で実際はどういう事が起きているのか
知りたい部分でもあります。


一方、「英語」ですが、
これもまた面白いミスをします。

This is ~.
That is ~.

違いと使い方は解ります。絵を指差して英文を作って話すことも出来ます。
日本語に訳す事も出来ます。

でもね、綴らせると This is ~
だけが出来ないの。
is を書かずに済ませちゃうのね。

この他の、
I am ~.
You are ~.
He is ~.
She is ~.
では、こういう事は起こりません。

理由わかります?

彼女の耳に聞こえる「でぃすいず」の音。
これまで、「いず」は「is」と書いてきました。

this の中には、既に「is」があるではありませんか。
だからなんですよ、たぶん・・。
その「is」を持っていっちゃったら、「this」の方がどうなっちゃうのかは
わからないらしいです。


数値だけでいえば、のんびり娘はLDとは呼ばれないけれど、
こういう特性を見るにつけ
「LDはいってんじゃないの?」
と思ってしまいます。
音と文字を結びつけに独特の困難がある。

両方が結びついていれば、記憶の操作はきっともっと楽に
スムースになると思うのですが、
音だけを頼りに覚えていくので、労力が何倍にもなるんですよね、きっと。

文春を読む2年生

2007-08-27 10:27:18 | 家族のこと(主に妹ちゃん)
妹ちゃん、今日はなんだか元気が無い。
大好きなプールの日なのに、
「お腹のこの辺がなんか時々痛くなるから」
とお休み宣言。
エアコンの効いた部屋でゴロゴロしています。

私は今日からお仕事。
と言っても、時間数は少ないし職場は近いので
ちょこちょこ様子を見にこられます。

で、朝ちょこっとでかけて、さっき帰ってきたら、
ゴロゴロしながら「週刊文春」を広げて読んでいるではないですか。
「やばっ!」
と心の中で思った私。
あのての週刊誌って、読者のおじさんたちへのサービスで
どこかにちょこっとHなページがあるんだもの。
何を読んでいるか慌てて覗いちゃいました。

読んでいたのは大リーグネタ。活字の中に
「アイスクリーム効果」と書いてあったので何となく読み始めたらしいんですけど、
「わかる?」ときくと
「ううん、わからん。」と元気なお返事。
それでも読み続けてしまうあなたには、
「活字中毒」の血がやっぱり流れているのね。

妹ちゃんの興味が離れた隙にHなページを切り落として、
さぁ、次の授業に行ってきますわ。

週間文春でこれだもんね、これから先、
週刊現代や週刊ポストは自宅には持ち帰れないなぁ・・。