妹ちゃんは、一応受験生だ。
越境先から追い返されるかもしれない状況で、
進学塾に入ったのだから、受験生であることは間違いない。
でも、生活はそう変わってない。
夜10時に寝ていないと、鬼母に怒鳴られるし、
第一、夜遅くまで勉強しようなんていう気はさらさらない。
親の目を盗んでベッドで夜更かしするのは、好きな本や漫画を隠れて読みたいから。
塾通いの子たちは、塾の授業が終わった後に、残って宿題をしてくると
良く聞くけれど、1時間半もの「お勉強」は、妹ちゃんには十分すぎるほどの量なので、居残りどころか、家に帰ってからだってそれ以上勉強する気はない。
学校の宿題をやっつけられればそれで上出来。
習い事のバレエも今まで通り続けてる。
塾の時間の都合で、少し遅い時間から始まる上のクラスと合同のレッスンを受けることになり、夜8時まで練習してる。レベルアップして厳しくなったレッスンがかえって楽しいらしい。そんなもんだ。
レッスン前に夕食を食べてはいても、食べざかりだから
帰宅後に、軽く食べたしたら9時近くなっちゃうから、この日もお勉強はほとんど無理ね。
塾と習い事がない日は、平日に2日あるけれど、
妹ちゃんとしては、せっかくの「休養日」だから遊びたい。
ということで、宿題をやっつけるのは鬼母がいる土日。
それもね、妹ちゃんの見たいテレビを餌にして、脅しすかして
やっつけてる感じ。
そんなんでいいのか受験生!!
という感じなのはわかってる。
でも、それ以上に縛り付ける気にはなんだかならない。
塾の先生に褒められた「国語力」「語彙力」を育ててるのは、
そういう自由な時間だから。
いや、いくらなんでもさぼり過ぎだろ!
って思う部分はあるので、そこはね、何とかせんといかんなぁとは思ってるけど、
なんていったらいいんだろう、
鬼母は、妹ちゃんにあった場所に入れたいだけで、
その場所に入るために妹ちゃんの形を変えたいわけじゃない。
そんなこと言ってたら受からないよって言われちゃいそうだけど、
お勉強だって、妹ちゃんに合ったやり方があると思うのね。
長いこと、やる気を持続させるのは難しけど、
短時間集中させて、要領よく勉強させることは可能だから、
我が家なりの受験スタイルで行ければいいとそんな風に思う。
それで駄目なら、それは鬼母の作戦が失敗したというだけだわね。
塾に投資したお金以外には失うものはないから、それはそれでいいんじゃないかな。
越境先から追い返されるかもしれない状況で、
進学塾に入ったのだから、受験生であることは間違いない。
でも、生活はそう変わってない。
夜10時に寝ていないと、鬼母に怒鳴られるし、
第一、夜遅くまで勉強しようなんていう気はさらさらない。
親の目を盗んでベッドで夜更かしするのは、好きな本や漫画を隠れて読みたいから。
塾通いの子たちは、塾の授業が終わった後に、残って宿題をしてくると
良く聞くけれど、1時間半もの「お勉強」は、妹ちゃんには十分すぎるほどの量なので、居残りどころか、家に帰ってからだってそれ以上勉強する気はない。
学校の宿題をやっつけられればそれで上出来。
習い事のバレエも今まで通り続けてる。
塾の時間の都合で、少し遅い時間から始まる上のクラスと合同のレッスンを受けることになり、夜8時まで練習してる。レベルアップして厳しくなったレッスンがかえって楽しいらしい。そんなもんだ。
レッスン前に夕食を食べてはいても、食べざかりだから
帰宅後に、軽く食べたしたら9時近くなっちゃうから、この日もお勉強はほとんど無理ね。
塾と習い事がない日は、平日に2日あるけれど、
妹ちゃんとしては、せっかくの「休養日」だから遊びたい。
ということで、宿題をやっつけるのは鬼母がいる土日。
それもね、妹ちゃんの見たいテレビを餌にして、脅しすかして
やっつけてる感じ。
そんなんでいいのか受験生!!
という感じなのはわかってる。
でも、それ以上に縛り付ける気にはなんだかならない。
塾の先生に褒められた「国語力」「語彙力」を育ててるのは、
そういう自由な時間だから。
いや、いくらなんでもさぼり過ぎだろ!
って思う部分はあるので、そこはね、何とかせんといかんなぁとは思ってるけど、
なんていったらいいんだろう、
鬼母は、妹ちゃんにあった場所に入れたいだけで、
その場所に入るために妹ちゃんの形を変えたいわけじゃない。
そんなこと言ってたら受からないよって言われちゃいそうだけど、
お勉強だって、妹ちゃんに合ったやり方があると思うのね。
長いこと、やる気を持続させるのは難しけど、
短時間集中させて、要領よく勉強させることは可能だから、
我が家なりの受験スタイルで行ければいいとそんな風に思う。
それで駄目なら、それは鬼母の作戦が失敗したというだけだわね。
塾に投資したお金以外には失うものはないから、それはそれでいいんじゃないかな。