10数年ぶりのシンガポールです。
前回はただの観光だったので、マーライオンとか
ハイティーをしたことしか覚えてませんが、
シンガポールってこんな都会だったんだなと
改めて驚きました。
何よりも、シンガポール独立以降の発展の
歴史を詰め込み勉強してみて、なんて面白い
政策をとってきた国なんだろうと感心しました。
特にこのレポートは面白いです。
http://siteresources.worldbank.org/INTAFRREGTOPEDUCATION/Resources/444659-1204656846740/4734984-1212686310562/Toward_a_better_future_Singapore.pdf
まぁ淡路島くらいの国土に人口5百万人だから、
普通の国では採れないような政策が色々と
できたのだろうと思います。
とはいえ、ここまで政府が人材への投資を
おしまなかった国はないのかも(昔の日本も
そうだったのかしら)。
なんとなく知ってるつもりでも、やはり
その国を訪れてみると、身に迫って感じるものが
ありますね。
アジア自体10年ぶりで、飛行時間の短さと
時差のなさに驚きます。ほとんど日本に
いるようなもの…。
そうそう、今回は久しぶりにJALを利用しました。
再建真っ最中だからか、エコノミーは随分
サービスが圧縮された印象です。
新聞もないし、おにぎりとかのスナックもない。
離陸前に窓の覆いを開けようとしたところ、
外気の熱から機内を守るため(冷房の節減)、
窓は閉めたままにしておいてください、
水平飛行にうつったらいくらでも窓の外は
見られますので、というようなアナウンスが
はいりました…
さて、明日からぎっちりと面談をこなしてきます。
前回はただの観光だったので、マーライオンとか
ハイティーをしたことしか覚えてませんが、
シンガポールってこんな都会だったんだなと
改めて驚きました。
何よりも、シンガポール独立以降の発展の
歴史を詰め込み勉強してみて、なんて面白い
政策をとってきた国なんだろうと感心しました。
特にこのレポートは面白いです。
http://siteresources.worldbank.org/INTAFRREGTOPEDUCATION/Resources/444659-1204656846740/4734984-1212686310562/Toward_a_better_future_Singapore.pdf
まぁ淡路島くらいの国土に人口5百万人だから、
普通の国では採れないような政策が色々と
できたのだろうと思います。
とはいえ、ここまで政府が人材への投資を
おしまなかった国はないのかも(昔の日本も
そうだったのかしら)。
なんとなく知ってるつもりでも、やはり
その国を訪れてみると、身に迫って感じるものが
ありますね。
アジア自体10年ぶりで、飛行時間の短さと
時差のなさに驚きます。ほとんど日本に
いるようなもの…。
そうそう、今回は久しぶりにJALを利用しました。
再建真っ最中だからか、エコノミーは随分
サービスが圧縮された印象です。
新聞もないし、おにぎりとかのスナックもない。
離陸前に窓の覆いを開けようとしたところ、
外気の熱から機内を守るため(冷房の節減)、
窓は閉めたままにしておいてください、
水平飛行にうつったらいくらでも窓の外は
見られますので、というようなアナウンスが
はいりました…
さて、明日からぎっちりと面談をこなしてきます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます