みかどん育児日記

自由を愛するみかどん(7才)を育児中のワーキング・マザーの日記です。

ママ イヤイヤ~だって(涙)

2007年05月10日 | みかどん
暑い毎日です。
去年の服は大半お譲りしたので、半袖を買い込まないと・・・

さて、年明けから死にそうな勢いでこなしてきた仕事、
今日ちょっと小休止となりました(まだ続くんだけど)。
仕事が一息ついたら、あれもして、これもして・・・
と思ってたけど、凄まじい勢いで仕事をしてきたもので、
急に立ち止まれない。
ついつい専門書に手が伸びてしまいます。


最近、イヤイヤが戻ってきたみかどん。
なんと、ベビーカーに乗るのを拒否し、
「だっこ~」とせがんでくるように・・・

自宅と託児所は片道20~30分ほど(電車10分)。
荷物を持ち、たたんだバギーを担いで
みかどんを抱っこするのは疲弊している今の私には
ちときつい。

でも、だっこしないと猛烈に暴れて泣く。
電車の中で白い目で見られるので、仕方なく
抱っこ。すると、今度はつり革につかまりたくて、
もっと高く抱えあげよと指示するみかどん。

そんなわけでお迎えが非常に憂鬱・・・

最近は、お迎えに行く際に、電車の中でぐずってもなんとか
気分転換ができるよう、鞄の中にみかどんお迎えグッズ
「あんぱんまんせんべい、にんじんジュース、
ハキラ(歯磨きタブレット)、ゼリー、車のおもちゃ、
しまじろうの絵本」を入れていきます。

結局、今日も途中でバギーから降ろし、迷子防止ひもを
背中にくくりつけながらなんとか電車から降り、
階段をよちよち上がらせ、帰宅しました。

今日は疲れたのか、7時半頃には寝てしまいました。
いつもは寝付かない時間に、添い寝をしてくれ~、
とベッドに寝転がるので、
「まだでしょ」と相手にしなかったら、
「イヤイヤ~」「キヤイ~(注:嫌い)」と
泣き始め、どうやら「ママ キヤイ~」と
言いたかった様子。

本人も眠たくて訳が分からなくなってるとは
知りつつも、2歳になる前に既に「嫌い」と
言われてしまい、なんだかショック・・・

しかし、どこで誰が教えたの?
「嫌い」って・・・

ちなみに、みかどんは、今日託児所で
「誰といつもねんねしてるの?」と聞かれ、
「おじちゃん!」と答えたらしい
(他の子は「ママ」とか「パパ」)。
いつおじちゃんとねんねしたんだ?


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2007-05-10 22:15:34
みかどんも大きくなっていくなぁ。
毎日疲れるねぇ。あ~旅行へ行きたい。
南の島ぁ。
Unknown (Unknown)
2007-05-10 22:16:47
ねんね中、母の不在に気づき、大泣きで両手を挙げて
走ってきた息子。ちょっとかわいかった。
Unknown (Unknown)
2007-05-12 22:45:13
あ~背中痛い。
休みたいなぁ。

コメントを投稿