沖縄の日常

日々変わり行く沖縄と自然とつれづれなるままに

国際交流

2014年12月27日 | 日々のこと



 某日、誘って頂き浦西公民館で行われた国際交流イベントへ出かけた。
 10名の留学生が自国の紹介と、体験発表を行った。
 それぞれの出身国はパラオ、フィジー、アンティグア・バーブーダ、スリナム、コモロ、アフガニスタン、キルギスタン、モザンピーク。聞いたことのない国もあったが、どこにあるの?よくいわれるのだろう、地図で示してくれた。
 なかでも興味を引いたのは、今でも紛争が続くアフガニスタンからきたアブドゥル・ワヒドゥさん。いろいろ聞いてみたいと思っていたら、交流会でたまたま席が向かいになった。
 彼らはイスラム教なので、こちらのほとんどの食べ物が口にできないらしい。そしてお酒、肉類が食べられないということで、お寿司をつまんでいた。若い彼だったが、やはりあの国から来た人という感じがあった。どう表現したらいいのかわからないけれど、「国を思う気持ち」が彼の顔を引き締め、私たちののほほんとした顔つきとは違っていた。国民の平均寿命が48歳で、世界で二番目に短いという。隣のキルギスタン出身のアザマットさんとワヒドゥさんは英語で会話していた。たくさん聞きたいけど、英語のできない私はもどかしく、国際人となるには英語は必須なのだとつくづく感じさせらた。

 国と国が諸問題を抱えていても、アフガニスタンの事が取り上げられれば私はきっと、「あのワヒドゥさんはどうしているのかな」と顔を思い浮かべるのだろうと思う。こんな草の根の交流によってあの国がぐっと身近に感じられる。


 ブログ訪問ありがとうございます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魅惑のキューバ

2014年12月27日 | 日々のこと


アメリカとキューバの国交正常化への動きは、うれしいことですね。
 沖縄系移民者も結構いるキューバです。54年という歳月は長すぎ。移民一世の方は沖縄に里帰りできたのでしょうか。
 アメリカからの経済封鎖を受け、決して豊かではないけどすてきな笑顔、ダンスが好きで陽気な人々。音楽、葉巻、ヘミングウエイがこよなく愛したという国…私のイメージ。
 一度は行ってみたい国の一つです。

 昨日、友人から野菜(ほうれんそうとキソナ)の差し入れがあった。無農薬というのはうれしい。で、今朝、洗っていると、突然アラームがなった「?」。何だろうかと、思って携帯電話を覘くと「車定期点検」とメモされていた。そうだった~~、10時の約束だったのに、すでに9時。急いで支度をして、うるま市に向かいどうにか間に合ったのだった。今日は、車に乗っていると暑いほどの陽気だった。

 


 

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする