けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

サラっと

2011-09-08 07:53:40 | 自作物
 また同じようなフレーバーば自分用に粉消費で作った物ば備忘録としてサラっと見てね
 くるみふすま(プレーン2・デーツチーズ)(キタノカオリ・ふすま10%)

 前回気に入った生地やったけん又作りよるし今回は、不細工すぎるねじったプレーンと通常成形プレーン。
 そして、毎日食べる大好きデーツ&溶けるチーズ入り(出産するけんコレはボールに)

 デーツチーズボール 


 溶けるチーズ1枚入れたけん、見た目チーズの存在わかりにくいっちゃけどね毎日食べる大好きデーツは5粒入れたけん、見た目も
クラストバリパリザク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅカリコリヒキしっかり
 “あんチーズ”が間違いない組み合わせやけん、餡子みたいな甘みの“デーツチーズ”めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 甘しょっぱいこの味クセになるとそこに、くるみの食感&ふすまの風味も加わり美味しすぎたっちゃん
 ソフトなボールベーグルやなく、私らしくコレも男前で、横綱級のデカさになったっちゃけど、終始ニヤけてあっという間に食べてしまったと自分に甘過ぎ、コレも合格やったっちゃん 

 次のは久々に何も入れずの生地で・・・
 プレーン・フルーツサラミ・しそひじきちりめん納豆(キタノカオリ)

 冷めてきたらピキピキとなったととじ目が毎度の事ながら汚いっちゃけどね
 プレーン

 最近、他の粉ば入れずのプレーン食べてなかったけん、キタノカオリの本来の味ば味わいたく作ったと
 カットすると黄色味クラム登場で嬉しくなるっちゃんねぇ
クラストバリパリザク

 クラムは、もちもちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 今回も自分好みの食感
 キタノカオリの旨味もしっかり味わえうまうま
 今回もサンドにはせずそのまま食べてしまったっちゃん次回作った時こそサンドでも味わおうっと

 フルーツサラミ

フルーツサラミ
 “デーツ・いちじく・プルーン&くるみ”糖分はフルーツ&デーツの甘みでしっかりなんよね
 コレに使ったくるみは、ちょっと時間かかったけど1度浸水し乾燥させたくるみ使用
 ローストして使うよりもくるみの渋味なくなり、くるみ本来の味が堪能できるっちゃん
 そのまま食べてもはまってしまう美味しさなんやけど、ついついベーグルに巻き込んでみたと
 残りはサンドクッキーでも作るかねぇ←気がむいたら張り切ってするっちゃけどねぇ・・・めんどくさいって思ってしまったら全くせんくなる性格やからね

 カットしてニヤニヤしまくりやったっちゃん
クラストバリパリザク

 クラムは、もちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかり
 『うお~おいしかぁいいやなぁいって自画自賛してしまったと
 生地の旨さはプレーンで確信しとったっちゃけど←自分ば誉めすぎこのフィリングがめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 冷やして食べてたけん、自分好みなんはわかってたっちゃけど合いすぎたと
 温かくなって食べると、いちじく&プレーン>デーツの味になったっちゃけど、無添加プルーン使用やけん、今まで作った時に使ったプルーンよりも味が濃厚いちじくのプチプチ感とクルミの食感(時間かかったくるみやったけん自然の味が味わえたっちゃん)、デーツの甘さと一緒になり美味しすぎるっちゃもん
 今回は、プレーン生地で作ったけん次回は違う生地でも作ってまたこの美味しさ味わおうっと←呆れるぐらい自分に甘過ぎやもん

 
  このままスクロールしてサラっとみてね



 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿