goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

嬉しいプレゼント ~yukiちゃん印~ ~その2~

2009-03-24 00:33:34 | 手作り物
 次に紹介するのは・・・
    ★黒糖きな粉Bagel


   きな粉大好きやけん、この姿見た時ニヤニヤしたんよ
   
   このベーグルちゃんは、“あこ天然酵母使用で黒糖生地にきな粉フィリング&豆を巻き込み”なんよ
   
   焼き戻し断面ショーして、『うわぁ~』って言ったがな
   
   1番に目に飛び込んできたんが、きな粉フィリングやったけん、行儀悪いがフィリングだけ舐めて『好いとるぅって叫んだんよ
   モソモソするきな粉も好きなんやけど、このyukiちゃんのフィリングはしっとりなんよ
   
   生地はね、水分多めのソフト生地に仕上げたってメモくれとったんやけど、その通りしっとりもっちもちなんやもん

   ソフト生地の“yukiちゃん印”ってやったようないつもと違うこの食感もめちゃめちゃ美味しいと

   もっちもちの生地とホクホクの豆達&気に入りまくりのフィリングがめちゃ合うんやもん
   
   この“和”ベーグルちゃんも『おいしかぁおいしかぁってうなりまくったっちゃんねぇ
   このフィリング作ってみたけんなかなかうまうまに出来てよかったぁ
    
   次に紹介するのは、同じく“きな粉”つながりで・・・・
    ★きな粉キャラメルスコーン★

トップにも“きな粉”が
   今回のスコーンはどちらも“あこ酵母使用”なんよ
   お決まりのように半解凍でまず食べたら、サクしっとり焼き戻し粗熱とれて食べると、ザク&サク中はし~っとり
   キャラメルチョコの甘過ぎんほろ苦さ焼き戻すとトロ~リなった部分もあったんよ中には盛り沢山のクルミが入ってるんよ
   
   大好ききな粉の味がしっかり味わえるっちゃもんクルミのカリコリ食感とキャラメル・・・そこにイイアクセントになるきな粉
   
   『和』でもあり『洋』でもあるスコーンなんやもん
   
   『yukiちゃんスコーンやっぱりおいしかぁってうなってしまったよ
   終始『うんうん、おいしかぁって頷いて食べよったら、アッという間やったと

   もう1つスコーンば紹介するけん
    ★カボチャさつまスコーン★



   yukiちゃんカボチャやけん、今回もカボチャ物ばくれたんよ横から見たら、ザクザクば予感させるようなお姿なんやもん
   最初半解凍で食べたら、ミシミシザクッって食感やったんよ
   焼き戻し粗熱とって食べたら、ザクザク中はしっとりなんよ
   
   中にはオレンジピールやらカボチャの種やらも入っとるんよそして、さつま芋がね、ほろ苦くて甘過ぎずめちゃめちゃ美味しいと
   『これめちゃめちゃ好いとるぅおいしかぁってうなってしまったよ
   カボチャの味もしっかり味わえて、最近似たようなん食べたなぁって思ったら、“アリエッタのかぼちゃスコーン”と似てたっちゃん
   このほろ苦さは、さつまいもばキャラメリゼしたからって聞いて、自分の味音痴ごめんねぇ
   
   こんな私やけど、またいつか食べさせてねぇ
   次回Bigサイズ希望やけん 本当にありがとねぇ
  
 
   yukiちゃんからのレポは、また今度するつもりやけん

芸術品!!うなりまくりの『彩ちゃん手作り』

2009-03-18 00:13:02 | 手作り物
 今日は、彩ちゃん手作りば紹介するけん前に貰って感動しまくったけん、今回もいつもの“もったいない病”と戦いながら食べたっちゃん
 とにかく感動感激やったけん、色々語らずに・・・まずはデザートとして食べたコレから
 
    ★マンゴーオレンジチーズケーキBagel★


 このベーグルちゃんね、“プレーン生地にマンゴー・オレンジピール巻き込み、チーズケーキフィリングをかけて完成
 なんよチーズケーキが上に乗っとるベーグルは人生ワクワクドキドキやったと
ひっくり返すと下までチーズケーキ
 どうやって食べるか悩んで半分はそのまま、半分は焼き戻しての贅沢食べばしたと
 まずは“そのまま”ver.

 チーズケーキがヒンヤリな状態で食べたんよ生地は、ムギュムギュ~で、ヒキも強く粉の美味しさもしっかり味わえると
 そして、フィリングがチーズケーキそのものなんやもんマンゴーの味もしっかり味わえ、
 中のマンゴー&オレンジピールもまさにに入っとるフルーツなんよ
 
 『ちょっと何これ、ケーキやな~いたまらんけぇんって叫んでしまったんよ
 チーズケーキ部分もレモン効かせてラカント使用ヘルシー(←ヘルシーって言葉大好きやもん、自分の行動と反比例やけどね
 甘くないかもって言ってたんやけど、全然甘過ぎるんが苦手な私には、ちょうどイイ甘さストライクやったと

 そして、このヒンヤリver.食べ終わる頃に『温めver.』登場

 少し温めたんやけど、一瞬で別モノになっとるんよ
 生地は、もっちもちむちむちになってチーズケーキが口の中で一瞬でシュワッと消えるっちゃもん
 
 『うわぁこっちもおいしかぁおいしかぁたまら~んってうなってしまったんよ

 中のフルーツもジューシーになり、また違う美味しさになっとるっちゃもんまさにデザート食後に食べたんは正解やな
 あまりの感動にアッという間に食べたっちゃん、彩ちゃんまた食べさせてぇ

 次に紹介するのにもやられた
    ★オレオエスプレッソBagelコロネ★

                                          彩ちゃんらしく小さいオレオが

 前回人生コロネベーグルば彩ちゃんに食べさせてもらって感激やったら、また食べれることができたんよ
 綺麗に半分に断面ショーしきらんもんやけんごめんね
 このベーグルちゃんは、“オレオクッキーのみ生地に練り込み、クリームはカスタードをベースにエスプレッソ、
 コーヒーリキュール、オレオのクッキー部分だけで作ってるんよ

 彩ちゃん食べ方、クリームは冷たい感じで表面はサッと焼き戻してみたんよ
クラストバリバリ、尻尾部分?クリームトロ~リ
 焼き戻すと、リキュールのイイ匂いもしっかりして、クラムはもちもちムギュムギュッめちゃめちゃ美味しいと
 生地も頭とお尻(語彙力なしでは、全く違う食感&クリームの温度差でこのベーグルちゃんも1度で2度楽しめるんやもん
 そして、クリームの美味しさに感動甘過ぎないカスタードでエスプレッソ&リキュールが効いてるけん大人味なんやもん
 
 『ヤバい・・・美味しすぎるっちゃけど~』って絶叫やったんよ
 オレオ生地のベーグルちゃんもやったし、彩ちゃんのおかげでの物がまた食べれたと
 
 彩ちゃん、このベーグルちゃんも足りませんでしたBIG巻き貝で食べたかぁ
 
 このままスクロールしてね
 

芸術品!!うなりまくりの『彩ちゃん手作り』 ~その2~

2009-03-18 00:12:26 | 手作り物
 続いては、これまた美味しすぎて感動した『カンパ』編ば紹介するけん
 色々語らずに・・・まずはコレから
    ★味噌ナッツカンパーニュ★


 味噌ナッツ5本の指に入るぐらい大好きやけん、これば貰った時めちゃめちゃ嬉しかった
 コレはね、“ライ麦・全粒粉入りの生地に胡桃・アーモンド・カシューナッツを自家製みそで和えた物を巻き込み”なんよ
 そして、何と水分量が74%なんよ
焼き戻して一口パクリ
 クラストはバリバリになり、クラムはねっちょりなんやもん歯にひっつくねっちょりさにテンションUpUpUp
 そして、この自家製味噌ナッツが、絶品甘じょっぱい味噌にナッツ達がゴロゴロ入っとるんよ
 
 大好きゴマも入っとるけん、ゴマの風味もしっかりするっちゃもん
 『うわぁ~これまたたまらんけ~おいしかぁって叫んだっちゃもん
 
 これまたストライク絶対リピ勝手にリストば作ってみよる私やん(彩ちゃん、妄想中やけん許してね

 反対側も記念撮影
 
 フィリングが偏ったと心配しとったけど、全然やったよぉお店で売りよったら、これも絶対お買い上げ
 一言言うなら、『足り~んやったと普通の人より一口がデカいけんね
 
 
 そして、同じくカンパから・・・これも私の大好きな物ばかり入っとるんやもん

    ★小豆カンパーニュ★


 がちょい青~くなってしまって本当にごめんねぇ全く調整しきらんもんやけん、いつもどおりに撮ったらこんな風に
 このカンパはね、“ゆであずきの缶詰を水分に生地をこねて、ライ麦30%入り。
 中にはローストしたクルミ・クリチ&大納言入り”
なんよ
 この説明読んだだけでわくわくニヤニヤ
 
トップには“きな粉”
 焼き戻す前からねっちょりなんがわかるんやもん
 焼き戻すと、クラストパリバリックラムはねっちょり
 
 『ヤバい~このカンパも美味しすぎやけ~ん』ってうなったよ
 中の胡桃のカリコリッの食感に、クリチの程良いトロ~リネチッ加減に大納言
 『おいしかぁおいしかぁって言葉以外見つからんとやもん
 
 そして、嬉しいコトにこの“ゆで小豆”は低糖使用なんよ(ヘルシー&体にイイって言葉大好きやけんね)
 
 彩ちゃんが水分量がそんなに多くないけん、重い食感かもって言ってたんやけど、
 
 全然~このカンパはこれぐらいがちょうどよかったっちゃんこれも絶対リピ売りよったら即お買い上げ
 
 そして、これまた『足りません
 
 一言言うなら、撮りなおしたいけん、また食べさせて~』

 彩ちゃんのカンパば食べれるとか思ってなかったけん、めちゃめちゃ嬉しかったぁ
 そして、食べて感動感激やったよぉご馳走さままたいつでもお待ちしておりますグフフ



 嬉しい彩ちゃんの絶品手作りレポはもう1回させてもらうけん
 
  



 
 

 

モトヤデート ~その2~ &プレゼント!!

2009-03-04 00:38:46 | 手作り物
 モトヤでしゃべりまくっとったら、5時間近く?経ってたんよ彩ちゃんと似すぎとって、共通点も多々ありで話しも盛り上がり
 風も冷たくなってきたけん、場所ば移動して
 “しゃべるしゃべる~息することも忘れてしゃべる”
 
 7時間ぐらいしかしゃべってないけん、話足りんかったんやけどしたと
 
 彩ちゃん、本当に楽し過ぎたぁ思い出し笑いしよるけんまた絶対遊ぼうねぇ本当にありがとねぇ    
 
 彩ちゃんにめちゃめちゃかわいいば貰ったと
入浴剤キャンドル
 極度の冷え症ってのば覚えてくれとって、こげんかわいかのば貰ったと
 タイトルからしてかわいいっちゃもんもう使ってしまったんやけど、あったまったけ~ん
 キャンドルは飾ったよぉいくらお腹すいてもコレは食べんけんね ありがと

 そして、まさかまた食せるとか思ってなかった彩ちゃん手作り
 その中から焼き戻さんでイイのばすぐに食べたっちゃけど、今回もうなった
 まずは、彩ちゃんのブログにもされとったコレ・・・
    ★シナモンアップルおさつケーキ★

HM使用のこれも“ノンオイル&ノンシュガー”
   “蒸しただけのさつま芋と生の入れて焼き、生地にはたっぷりシナモンのヘルシーケーキ”
   シナモン好きにはたまらん、ガッツリシナモンの匂いがするっちゃん
   モソモソ系で水分必要って言ってたんやけど、全然必要なかったとさつま芋のホクホク感しゃきしゃき感シナモン
   大好きな組み合わせで、生地はし~っとり甘さも控え目でちょうどイイっちゃもん
   『コレめちゃめちゃ好いとる~おいしかぁ』ってなったとこれは、いくらでん食べれるね
   私もHMでケーキ作ったりするんやけど、ノンシュガー&ノンオイルでしたことなかったけん、真似て作ってみようって思ったっちゃん
  
   そして、次は私の大好きなフレーバーで作ってくれた物大好き彩ちゃんビスコッティ(ノンオイル&ノンシュガー)
    ★カレーチーズビスコッティ★

『きたぁ~大好きお食事系ビスコッティ
   “カレー生地にパンプキンシード&パルメザンチーズ入り”
   封ば開けると食べるとガリガリボリボリ
   『うひゃぁ~これめっちゃタイプやん、おいしかぁってうなったと
   パンプキンシードの食感にチーズの味(ちゃんとしっかりしたよ)もして、そこにカレーなんやもん
   アッという間に数分で完食彩ちゃん足りんかったぁ・・・今度塊で食べさせてぇ
   
   そして、もう1種類
    大人のビスコッティ★

かわいかネーミングにウキウキ
   “コーヒー・シナモン生地にカルーアリキュールたっぷりビターチョコ入り”
   このビスコッティね、私好みのゴリゴリに作ってくれたんやって
   まさにその通り、私好みのガリガリゴリゴリ今までで1番ゴリゴリなんよ
   『ちょっとちょっとたまらんけん、美味しすぎやん』ってこれまたうなったと
   コーヒー・シナモンがガツンと効いて、甘くないビターチョコ使用これまたストライクなんやもん
   が強い私は、これもアッという間に完食彩ちゃん、こっちも足りんかったぁ
   
   私の夢・・・彩ちゃんビスコッティ枕サイズで食べる事も仲間入りしたっちゃん
   
   いつの日かまた食べさせてねぇ他のも心して食べるけん   
   また、いっぱい話し笑いまくる日ば楽しみにしとくけん
    
    

ろんろん工房 ~その2~

2009-02-10 00:14:32 | 手作り物
 もう、かなり前にろんろんさんしてもらったベーグルちゃんラスト1個ばもったいなくてたんよけど、勇気もって起こしてみたと
 今日は、そのベーグルちゃんば紹介するけん←遅すぎて本当にごめんねぇ・・・
 まずは、ラスト1ば飾ったこのベーグルちゃん・・・
    ★プレーンベーグル★

   ろんろんさんベーグルつるピカベーグルってイメージなんよね
   このプレーンベーグルちゃん、サンドにしようって思ったんよねけど、焼き戻してサンドする前に一口ガブっと・・・

   クラストバリバリンックラムはもちもちムギュムギュ―ッ
   
   『うわぁやっぱりおいしかぁ好きな食感やぁってうなったんよ
   あまりに美味しくてから、このままサンドにせんで食べようか悩んだんやけど今回は得意手抜きサンドにしてみたと

   名づけて『おふくろサンド』生のひじきば大量買ってたけん、根菜やら何やら入れて炊いたんよ。その煮物とゆで卵のみ
   食べ終わりに何か忘れたことに気づいたんやけど、時すでに遅しはい、忘れ物はチーズやったと
   ろんろんさんのプロ並みベーグルちゃんは、私の大好きセミハード
   
   具も私らしく豪快に挟んだもんやけん、すごい事になりながら食べたっちゃん
   『おいしかぁおいしかぁって無心で食べてしまったっちゃけど、その後にも改めて感じるコトが
   それはね、顎使ったぁってめちゃめちゃ実感できるんよ
   
   ろんろんさんのベーグルちゃんのファンの1人になった私やん

   そして、次に紹介するのは・・・
    ★シナレズベーグル★


   ろんろんさんの“シナレズ”食べてみたかったんよろんろんさんのベーグルファンの子が絶品って言ってたけんね
   
   このベーグルちゃんももちろんつるピカさんなんよね焼き戻す前から、大好きシナモンのイイ匂いが
   焼き戻すと、薄めのクラストバリバリックラムは、もちもちムギュムギュ―ッなんよ
   
   中には、ジューシーなレーズンがたんまり入ってると
   
   『噂どおりおいしかぁ好いとるぅってしっかり使いながら言ったがな
   
   生地の美味しさばしっかり味わえ大好きシナモン&レーズンが調度イイバランスなんやもん
   このベーグルちゃん食べた時、マルイチのシナレズば思い出したっちゃんねぇ
   
    
   ろんろんさん、本当にどれもこれも私好みのセミハードめちゃめちゃ気にいりましたぁありがとねぇ
   また機会あったら、是非たべさせてほしかぁって願っておきます  
   
   まだ私持病に効かんかったけん、次回こそは・・・って思っておくけん
   
   
  
   
   
   


       
   

yukiちゃん印2

2008-12-23 00:21:07 | 手作り物
 またまた勝手にyukiちゃん印させてもらうけん
 私の友達が私がブログを始めた頃から、ベーグル作りばしだして、参考にしてくれとるんよやけん、今回のyukiちゃん印も参考になるなぁ思ってね
 
 色々語らずに、まずはこれから・・・
  
    ★苺ミルクティーベーグル★



   このベーグルちゃんは、『あこ天然酵母 ミルクティーを水分に茶葉も生地に練り込んで、
   ドライ苺パウダーとホワイトチョコを巻き込みました』
って説明ば書いてくれとったんよ

   焼き戻した時に、トップに乗ってたかわいいアーモンド焦がしてしまったyukiちゃん印は、ぷっくらかわいいなんよね
   焼き戻したら、薄めのクラストバリバリになったんよ
テンションUpUpUp
   口ば近づけたら、紅茶のイイ匂いがするんよねクラムは、このベーグルちゃんもモチモチムギューッ
   これまた大好きな食感なんやもん紅茶の味がしっかり味わえて、噛めば噛むほどに紅茶のイイ味がするっちゃん
   
   パウダーが溶けて、ジャムみたいになったところにホワイトチョコトロ~リ
   
   『うわぁ~このベーグルちゃんも好いとるぅってうなったんよ
   
   フレーバーから普通想像したら、甘いかいなって思うやろうけど、このベーグルちゃんも甘さ控え目なんよ
   
   小ブリのベーグルちゃんやったけん、アッという間に食べてしまったあ~美味しかったぁ
   
   次に紹介するのは、いつもyukiちゃんのブログ見て食べてみたかぁって思いよったアレ

    ★カボチャマロンパン★



   このカボチャパン、今回はね、Specialなんやもん自家製栗の渋皮煮入りなんよ
   
   これは、『あこ天然酵母使用で、カボチャと粉同量づつで練った生地に胡桃入り』なんよ
   
   そして・・・中には“カボチャフィリング・クリチ&自家製栗の渋皮煮”が入っとる豪華版
   トップにパンプキンシード&ポピーシードがかわいらしく乗っとるんやもん焼き戻して、断面ショーして『うわぁ~って第一声出たんよ
   
   中身のたんまりさに感激して、食べた瞬間『うわぁめちゃめちゃおいしかぁ好いとるぅって言ったがな
   生地はね、ソフト系で、もっちりねっちょりしとるんよ
   
   生地だけでも最高なのに、そこに、甘すぎんカボチャフィリング・クリチ&ド~ンとくるんよ
   
   生地に練り込まれた胡桃の食感も楽しめて、感動の美味しさなんやもんこれも絶対リピ

   yukiちゃんとこの王子くんが大好物って言うのが納得これ、ホールケーキサイズで食べたかぁ
   
   次に紹介するのも・・・うなったんよ
    ★コーヒーマロンメープルウォールナッツベーグル★


   このベーグルちゃんは、『あこ天然酵母でロースト胡桃とメープルシロップを練り込んだ生地に
   コーヒー煮マロンとメープルシュガー・クリチ入り
なんよ
   焼き戻す前からメープルのイイ匂いが上にもメープルシュガー乗せてあったんよ
   焼き戻すと・・・
薄めのクラストバリバリに
   このベーグルちゃんもモチモチムギューッなんよ大好きkenさんに本当に似とるっちゃんねぇ
   胡桃の香ばしさにメープル&コーヒーの風味とSpacialで味わえるんよ
   
   『これも美味しすぎやぁたまらん』ってうなったんよ
   
   こんだけ豪華に練り込まれとるのに、すべてがケンカせず1つにまとまっとるんよねコーヒー煮ってのにも感動やったんよ
   この風味が大好きやったっちゃん
   栗のホクホクに胡桃のカリコリッ食感にクリチと美味しすぎやもん
   
   他にももらって、どれもこれもやったと本当にありがとねぇ   
   
   
   

   

   
   

ろんろん工房

2008-12-18 00:18:08 | 手作り物
 今日、先日届いたろんろんさんの手作り物ば紹介するけんちょいと小耳にはさんだ事が、私の頭からはなれず・・・今回してくれたと
 届いた箱ば開けた瞬間“めちゃめちゃイイ匂いがするっちゃもん”そして、めちゃめちゃ美しい姿なんやもん
 食べるのもったいないけん、どうしようか悩んだんやけど、持病に効くかもってのがあったけん、即効食べて美味しくてからなったんよ
 
 今回は、その中からちょっとだけ紹介するけんどれから食べるか悩みに悩んで最初に食べたのは1つだけ成型が違ったコレ・・・

    ★くるみレーズンベーグル★


    
   この形に食べる前からウットリやったんよひねりがあって、シワがこれまた素敵なんやもん表面がツルピカで、きれいなお姿なんやもん
   
   そして、くるみがいっぱい姿現しとるんやもん
   これは、酵母なんかな?詳しくわからんけど、そういう気が←違ってたらごめんねぇ
   これは、しっかり焼き戻したんよそしたら・・・
クラストバリバリにヒビ割れたと
   クラストは薄めでバリ&パリなんよねクラムは、もちムギュムギュッ大好きなタイプのセミハード
   
   そして、ものすごいヒキも強いんよ
   
   『さすがろんろんさん、めちゃめちゃおいしいっちゃけど・・・』ってうなったっちゃん
   ろんろんさん手作り食べた事ある人みんなが絶賛しよったんが、明らかになったっちゃん
   中には、刻まれたくるみ&レーズンこのSimpleなフィリングが、このベーグルちゃんの生地ばめちゃめちゃイカしとるんやもん
   
   マルイチにも似とるような食感にも思えて、感動の美味しさやったんよ
   生まれて初めてベーグルば食べ、“ベーグルっておいしかぁって思ったかなり昔の衝撃ば思い出したんよ
   
   そして、めちゃめちゃ気に入ったんが、食べ終わるとば使ったぁって実感できた事なんよ
   
      
   そして、次に紹介するのは・・・
    ★ココマンゴークリームチーズベーグル★


   
   このベーグルちゃんもツルピカなんよどうしてこんなにピカピカなんかなぁ
   このベーグルちゃんもね、しっかり焼き戻したんよしたらね・・・
バリんバリんにヒビ割れ~
   このベーグルちゃんは、ソフト系に見えたんよしか~し、違ったと私の1番好きセミハードなんよ
   クラストは、薄めでバリバリクラムは、もちもちムギュムギューッヒキがめちゃめちゃあるんよ
   
   生地の甘みがめちゃ味わえるんよねそしたら、このベーグルちゃんは、生地にココナッツファインを混ぜ込んどるんよ
   食べた後にろんろんさんのを見てわかったと
   納得ココナッツはどこかいなって探したんよ、味はするのに姿が見えずで謎が解明できたっちゃん
   
   断面ショーして、中に巻き込まれた“クリチ&マンゴー”そのマンゴーの姿みてテンションUpUpUpなったっちゃん
   
   “ろんろんさん、最高っちゃけど・・・『男前やぁ』”
   マンゴーが丸ごとド~ンなんやもん私も豪快やけん、ろんろんさんと通じるものば感じたっちゃん←勝手に同類にしてみた
ねっちょりマンゴー最高
   “このベーグルちゃんにもやられたっちゃ
   粉ばしっかり味わえて、中のフィリングと一緒になっても生地の美味しさ圧勝なんやもん
   このベーグルちゃんもしっかりば使ったんよ
       
   “めちゃめちゃタイプのベーグルちゃん、本当にありがとね絶品という噂ば証明できたけんうれしかぁ
   またいつの日か食べたかぁ私の天敵は手強かったとまだホンマモンになってないけん、また食べてホンマモンしたかぁ
  
   残りベーグルちゃんも味わって食べるけんうまうま酵母スコーン(←高級食材入りもありがと
   小ブリやったけん、もらったん全て一気食いやったっちゃん 
   


   

彩ちゃん手作り~お菓子編~

2008-12-12 00:22:21 | 手作り物
 今日は、先日彩ちゃんからののお菓子編やけん何度も言ってしまうんやけど・・・
 彩ちゃんにまさか手作り物ばもらえるとか思ってもなかったけん、めちゃめちゃ嬉しすぎて大興奮やったんよ
 そして、私の病気『もったいない病』ももちろん勃発冷凍庫から出しては、今日はダメとか1人で言ってみたりしたんよ
 そして、もったいない病食べたい病に変わり食したんよ

 とにかくどれもこれも美味しすぎでは、紹介させてもらうけん

    ★グラハムオレンジマロンスコーン★

   
   いつもブログばヨダレ垂らしながら見よったスコーンが自分の目の前にあるんやもん
   食べる前からこれもテンションUpやったんよ詳しい説明ばこれもちゃんと書いてくれとるけん、本当にやったと。

   綺麗なスクエア型で、もちろん贅沢食べさせてもらったっちゃんちょっと半解凍&残りは軽く温めちょっと冷めてから食べたと
   
   コレね、『グラハム入りの生地にオレンジピール・マロングラッセ入りなんよ
   
   説明読んだだけでテンションUpやったんやけど、食べてすぐに出たんよ自分で作る時には味わえんザクザクなんやもん
   
   『めちゃめちゃ美味しかぁ美味しかぁって連発やったんよ
   グラハムの食感がめちゃめちゃイイんよそこにオレンジピールの程よい甘さ&甘過ぎんがやってくると

   彩ちゃんのスコーンは嬉しい事に、砂糖不使用コレ聞いただけでガッツリ食べれるやんって思ってしまうっちゃんね
   めちゃめちゃ美味しいけん、アッという間に食べてしまったっちゃんもっともっとBigサイズで食べたかぁ(←あつかましい独り言を許してね
   
   
   次はビスコッティ2種類ば紹介するけん(2種類もありがとね
    ★かぼちゃ味噌ナッツビスコッティ★


   これはね、かぼちゃフレーク・全粒粉入りの生地に自家製味噌ダレ・くるみ・アーモンド・ゴマ入りなんよ
   食べる前から大好き味噌のイイ匂いがするんやもん
   食べると、味噌の味がめちゃめちゃ美味しいっちゃんそこに、胡桃・アーモンドの食感が加わってゴマの風味がくると
   かぼちゃの味が全くせんって言われたんやけど、ほのかに味わえたんよこれも嬉しい事に、ノンシュガー&ノンオイルなんやもん
   
   ガリガリボリボリ食べよったら、美味しすぎて一気食いやったと
   固いけんって言われたんやけど、全然やったよぉ歯はかなり丈夫な私やけんね
   
   もう1種類は・・・
    ★バナキャラモンドビスコッティ★


   
   これはね、バナナをつぶして水分として生地をまとめて、アーモンド&キャラメルチョコ入りなんよ
   コレはね、固さがバナキャラモンド>かぼちゃ味噌ナッツやったんよ
   
   ガリガリ&ゴリゴリめちゃめちゃ好いとる固さやったんよ
   
   キャラメルチョコがたんまり入っとるけん、これも砂糖不使用バナナの味よりチョコの味がしっかりやったんよ
   甘さが丁度イイし、これも美味しすぎて一気食いしてしまった途中で止める薬があったら欲しいばい
   
   あ~本当にどれもこれも美味しすぎたっちゃん
   彩ちゃん本当にありがと早くマダムになって、通してねぇ待っとるけん
   またいつの日か食べたかぁ(←あつかましいお願いばちょっと書いてみた
   
      

彩ちゃん手作り~人生初めて編~

2008-12-10 00:48:05 | 手作り物
 今日は、ずっと憧れて毎回垂らしてブログば見てた彩ちゃんからの貴重なば紹介するけん
 前からいつも『食べてみたかぁって思ってたんよねけど、食べれるとかあり得ん話やし、
 『パン屑でイイけん食べてみたかぁって思いよったんよそしたら、何とこの間もらったと
 
 本当に食べれるとか思ってなかったけん、大興奮やったんよ私絶対幸せ者すぎてバチあたるばい
 
 毎日葛藤『食べたらもう食べれんとやけん、もったいない我慢我慢』ってなってたんよ
 けど、ついに食べたとそれも人生初を・・・まずはコレから

    ★黒ごま練乳クリチBagelコロネ★



   そうなんよ、私ね、人生初ベーグルコロネば食べれたんよ ベーグルコロネデビューなんよ
   このベーグルちゃん、売り物みたいなんやもん
   コロネ=子供の時の近所の屋さんに売りよつチョコクリームやらのしか食べた事なかったと
   もうね、もらった時から“どげんして食べたらイイと?”って彩ちゃんに質問攻めやったんよ
   色々な人のブログでコロネ型見てたんやけど、みんなどげんして食べるんか謎やったんよ
   中からクリームがドバ~ッって出てこんのかいな?とか素朴な疑問が多くてからね←なんせ初心者やもんで、疑問多くてね
   今回は、自然解凍したベーグルちゃんをレンチンせずに、先に温めといたトースターでじっくりアルミかぶせて見張ったと
   もうね、どんぐらいでイイんかド素人なんやもんじっくり様子伺いながら焼き戻したら大成功
   
クラストはバリバリにヒビ割れ
 
   これ見た時、食べる前からテンションUpUpUp早く食べたいけど、小僧にならんといかんけん大慌てやったと
   生地は、大好きな食感モチモチムギューッヒキもあるんよ
   
   『うわぁたまら~ん・・・コレおいしかぁおいしかぁタイプすぎるっちゃけど・・・
   って連発やったんよ   
   コロネってね、昔からお尻の方から食べてしまいよったんよクリームが入っとらんお店とかあるやない
   その悲しさば先に味わい、最後に1番たんまりのとこば食べて幸せ最高潮になって終わるってパターンばかりやったような気がしたけん、
   今回もそうやって食べたっちゃん心配ご無用彩ちゃんのは端から端までクリチ入っとったと



   生地に大好き黒ごまがたんまり練り込まれとって、ゴマの食感も味わいながら、クリームば食べてまたまた大興奮
   
   生地は温かなんやけど、クリームは程よく冷んやりのままで、このクリームがめちゃめちゃ美味しいと
   ゴマの味がしっかり味わえて、練乳クリチがその後にやってくるんやもん
   
   『おいしかぁおいしかぁ言いよったら、アッという間に食べてしまっとった今度、ほら貝ぐらいのBigサイズで食べたかぁ
   
   噂どおりプロ顔負け彩ちゃんのベーグルちゃん食べれて私幸せ者やぁ
   
   次に紹介するベーグルちゃんは、ホッとする日本人やなぁって思ったと。コレもやったと

    ★抹茶白玉小豆Bagel


    
   このベーグルちゃん、トップにも抹茶が化粧してあるんよ焼き戻す前から抹茶のイイ匂いが
   何がかと言うと、このベーグルちゃん、タピオカ粉が抹茶生地の中に練り込まれとるんやもん

   ベーグルちゃんにタピオカ粉使ってあるんは人生初このコは、『ホシノ丹沢・はるゆたかBL&タピオカ粉』使用

   焼き戻し、断面ショーしたら、白玉ビヨ~ンなんやもん食べる前からテンションUpUpUp
   
薄めのクラストは、パリバリな感じで、ヒビ割れたんよ
   
   
   文字数の関係で、このままスクロールしてね


   
   
  
 
 

彩ちゃん手作り ~つづき~

2008-12-10 00:47:49 | 手作り物
  食べた時の実況中継で書きよったら、入らんくなったとこのまままた読みだしてねぇ

   生地にタピオカが使われとるけん、クラムは、モチモチ&ムチムチなんよ
モチモチムチムチ
   
   一口食べて、『うわぁ、これもおいしかぁお団子みたいやぁって発したばい
   
   大好き抹茶の味がしっかり味わえて、何と言ってもやったのが、白玉た~んまり使ってあるんよ
   
   そこに小豆も入っとって、和菓子ば食べよる感じやったんよ甘さ控え目で和むベーグルちゃんやったんよ
   
   このベーグルちゃんは、と一緒におやつで食べたんよ←おやつってのが私らしいかも・・・
   
   彩ちゃんが、空洞があるかもって言ってたんやけど、全然やったよぉこのベーグルちゃんも好いとるまた食べたかぁ
   粒餡好きやけん、あんこ&クリチが入ったのも食べてみたかぁ←妄想中の私ば許してね


   次に紹介するベーグルちゃんは・・・コレ
    ★さつまいも味噌くるみBagel


 
   このベーグルちゃんはね、『ホシノ丹沢・ゆきちから&スーパーキング使用で、さつまいもを生地に練り込み』なんよ
   
   中にはね“自家製味噌ダレとくるみを合わせた物と、さつまいもを巻き込み”のベーグルちゃんなんやけど、
   何とさつまいも焼きいもにしてから作っとるんよ

   焼き戻す前からトップに塗られた味噌ダレのイイ匂いがするんよ大好きゴマがたんまりでもちろん全て拾い集めて食べたっちゃけどね
   焼き戻す前に水分補給する時、裏みて
若い子の肌のような弾力・ハリ・きめの細かさ←私には全てない・・・ナイ・・・ナイ・・・
   
   焼き戻すと、味噌ダレの香ばしい匂いもUpこのベーグルちゃんは1番ソフト系で、もっちりモチモチなんよ
   
   食感がね、ベーグルUに似とるって思ったんよ
   何かね、このベーグルちゃん、彩ちゃんのお母さんが食べて不評やったらしくて、無理して食べんでイイって言われたんよ
   
   食べるとね、焼きいもの味がしっかり味わえて、胡桃のコリコリ感と味噌ダレが一緒になって、
   うわぁこれもおいしかぁ好きやぁってうなったんよあつかましく絶対リピ

   味噌ダレがしょっぱいかもって心配してたんやけど、とんでもない味噌大好きやけん、反対にもっともっと増量してほしいぐらいやったと

   何でこんなに美味しいのば、彩ちゃんのお母さんは好かんのかやぁ
   
   どのベーグルちゃんも全く違う美味しさやったんよ“食べてみたかぁ”って夢が叶い幸せやぁ
 
   次に紹介するのは・・・彩ちゃんのブログでタイプって思ってた物。そればもらえたんよ

    ★OMCスコーン★


   このスコーンの名前からやったんよ“O(オニオン)M(マスタード)C(チーズ)”なんよ
   
   『コーンミール入りの生地にフライドオニオン・マスタード・パルメザンチーズを混ぜ込んで、カシューナッツ&アーモンド入り』
   の豪華スコーンなんよこれは、ホシノ丹沢・3日発酵なんよ大好きな物ばかり食べる前からテンションUpUpUp
   焼き戻す前からオニオンのイイ香りが半解凍でちょい食べなったんよ焼き戻すと、香ばしさもUp
   食べる前から絶対リピって思ったんやけど、食べてお願い絶対リピってなったと
   
   ザクザクの食感に、コーンミールのプチプチそこにナッツまでトップにはね、岩塩・Bペッパー&チーズまで
   ぶっ倒れる美味しさやったっちゃん
   
   彩ちゃん、何でこげん美味しいのば作れるんたまらんかったぁありがと
   またいつの日か食べさせてほしかぁ


   彩ちゃんレポは後1回するけん