goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

うれしかぁ~食べてみたかったっちゃん!!&おまけ

2010-02-22 00:22:58 | 関東パン
 今日は、先日ろんろんさんがお遣いしてくれたの物ば紹介するけん色々語らずに、まずはココ『橙さんから・・・
    ★サラミチーズ★


 ずっと食べてみたく、年末からお取り寄せしようって思いつつタイミング合わずやったんよ
 そしたら、ろんろんさんから優しいお言葉をかけてもらって食べる事ができたと甘くない物ばお願いしたら、私好みのコレが
 焼き戻すとクラストバリパリザクサク

 クラムはもちムギュムギュ~ヒキめちゃ強いと←coharuさんに似てるような気がしたんやけど・・・
 『うわぁヒキ凄かぁおいしかぁって連発やったっちゃん
 もっとつまった生地かと思いよったんやけど、違ったんは意外やったと
 フィリングのサラミもバランスよく入っとって、チーズはサラミに染み込んで噛めば噛むほど味がすると
 チーズが入っとると、普通ソフトになるんやけど、橙さんのは違うっちゃもん
 やはり評判どおり美味しかったと他のフレーバーも食べてみたかぁって思ったと

 
 そして、次に紹介するのはオープンの時ちょうど東京いたんやけど、大量買いしてしまった後やったけん、結局行かずで
 やっと食べる事ができたココ『tecona
 ろんろんさんに行けたら3種類「もち・ふか・むぎゅ」のむぎゅをお願いしといたともちろん、甘くないやつをねそしたらコレが・・・
    ★くるみ野沢菜(むぎゅ)★


 は持っとるくせに作ってみた事ない私と同じ形のベーグルが目の前に登場したっちゃん
 そして、私好みのフレーバーなんやもんろんろんさんナイスチョイスや
 断面ショーしたら、野沢菜のイイ匂いがすると
クラストパリサク

 クラムは、もちムギュムギュ←“むぎゅ”やけん、当たり前やけど・・・冷めてくるとヒキしっかり
 『うわぁ、好いとるおいしかぁって連発したっちゃん
 白ゴマ練りこみの生地は、ちゃんとゴマの風味も味わえて何よりも生地が美味しいって思ったと
 野沢菜とデカイくるみが数個の大量やないフィリングなんやけど、反対にそれがよかったっちゃん
 味つけもSimpleやけん、生地だけもしっかり味わえ、フィリング部分はくるみのカリコリ食感と野沢菜&ゴマが合うっちゃもん

 “tecona”のむぎゅはまた食べたかぁって思ったと“もち”も食べてみたかぁって思ったっちゃん

 ろんろんさん、本当にありがとおかげで念願のお店の食べれたよぉ
 ろんろんさんチョイスは私好みやったよ感謝しとります

 他にものやらおひさしぶりのやらお遣いしてくれて、それはまた今度・・・

 
 おまけ 
 今年の旦那にずっと好きなお店のパン全種類って言いよったんやけど、パンは自分で買うしいつ行けるかわからんけん
 使いよるんがボロボロなりすぎたけん、欲しかったコレにしたっちゃん
出たやつで大量荷物持ちの私やけん一目惚れやったっちゃん
 本当はベージュがよかったんやけど、でどうしても色がついてしまうんよねぇやけん、このグレーに
 早速使おうっとさぁて、このバック持って最初に買い込み行くお店はどこにしようかいなぁ



 
 

 




 
 

う~ん・・・~スコーンはやっぱり“ザクザク”が好いとるな~&おまけ

2009-11-29 00:10:45 | 関東パン
 今日は、先日梅田阪急にふらり行った時に催事できとったスコーンば紹介するけん
 東京へ行った時に見た時は買わんかったくせに・・・ついつい値段に惹かれてしまった(主婦根性丸出し
 それは、『good day for you
 そして、買う時にまた主婦根性丸出し定価250円ぐらいのが5個千円なんやもん2個ぐらい試すつもりが、
 それ見た瞬間5個買ってしまっとった
 その中からいくつかを・・・
 りんごシナモンスコーン

 持ったら軽いとそして、もかすかに姿見えたとお決まりの食べ方・・・まずは、半解凍で食べたっちゃん
 したら、シナモン薄く(私には)モソモソ水分奪われ系のモソモソ好きやけん、ちょっと期待して温め粗熱とれてから食べたと

 大好きシナモンガンガン振りかけて食べたっちゃん表面はサクサク中はモソモソ
 BP使用やけん、やはり軽いっちゃんねぇ甘さ控え目やったんは
 モソモソ好きやけん、思ったよりは好きやったんやけど、普通には買わんかな
 そして、の存在は中に発見できずこのスコーンは“シナモンシナモンスコーン”に変更になったっちゃん
 やっぱりシナモンガツンときいとかんとね
 
 紅茶くるみスコーン

 コレは、半解凍で食べたとモソモソは健在紅茶の匂いはちゃんとするっちゃけど、
 食べよってちょっと口に当たるものが・・・くるみやったんやけど、本当にわずかしか入ってないと
 美味しすぎるお友達手作りスコーンやらば食べてきたけん、この少なさには悲しかったっちゃん
 けど、紅茶の風味があったし、甘さ控え目やったけんとしたっちゃんけど、定価やと・・・やはり高いなぁ

 抹茶大納言スコーン

 コレも半解凍のまま食べたんやけど、抹茶の風味、私には薄かったともちろんモソモソは健在なんやけどね
 チラッと見えた大納言にちょっと期待したんやけど表面にちょっとあるだけやったと
 甘さは控え目やったんやけど・・・ちょっとアレンジ

 抹茶も薄いし、大納言も少ないけん“抹茶抹茶スコーン”へChange
 これで抹茶の味しっかりになり、むせながら食べたっちゃん
 ココのスコーンはスコーンというよりに近かったっちゃんねぇ今のところリピなしやなぁ
 

 おまけ
 先日、姪&甥が姉と一緒に型抜きクッキーば作ったんやって
かぼすクッキー(おから入り)
 このきた時、“うわぁ~美味しそうや、かぼす入りとか”って思ったんやけど、次の瞬間“食べれんやん”ってなったと
 おから大好きでよく卯の花やらサラダやら作るんやけど、クッキーにはトラウマが・・・
 “おからクッキー”が流行った時、姉が地元の美味しい屋さんのおからクッキー送ってくれてさ、
 美味しくってはまってしまって自分でも買ってみたっちゃんそして・・・美味しすぎたけん、ひたすら食べてしまい持病悪化しすぎて病院へ
 あの苦しみは本当に辛く・・・今でもしょっちゅうなるんやけど生き地獄やったっちゃんねぇ
 それ以来、お菓子におから入りって見ると思い出してしまい食べれんようになったっちゃん好きなのに~
 
 次回はおから抜きで作って食べさせてねぇ

 そして、姉が作った私の大好きな
 タルトタタン
昔から何度も食べさせてもらったんやけど、今回のはオーブンミトンレシピなんやって
 もう、どれもこれも毎回なんばかりなんやもんこれも絶対食べたい
 年末どれでもイイけん作って帰ってきてねぇ

 もういっちょおまけ大好き甥っこが作った物・・・
 ペンダント
これね、まつぼっくりで作ったんやってぇ
 甥っこは、姪と違って姉に似て器用なんよねぇ“ちょうだい”って言ってみたがダメやったと
 
 
 17年目にして夢叶い 愛する人に逢瀬してくるけん
 コメント欄お休みさせてもらうけん


 

毎日食べたいパンに・・・

2009-08-31 00:06:42 | 関東パン
 今日は、先日帰省前にサプライズの中に入っとって、ずっと食べてみたかったお店の紹介ばするけん
 それは・・・『ひなたパンお店には行けんし、通販もすぐに締め切りになるしハードル高くて“いつの日か~”って思いよったんよ
 そしたら、“ベーグル6種類セット”を全てしてくれたっちゃん
 そして・・・毎日食べたいベーグル&ソフトやけど久々に大好きってなったベーグルやったと
 ではでは・・・ばかり
 プレーン


 いちじく



 シナレズ


 くるみ


 トマト


 ブルーベリー


 まずこの腰高のプックリの形にやられたっちゃん見た瞬間『かわいかぁって言ってしまったと
 最初に食べたのは、もちろんプレーンやったんよそのままかぶりつこうかと思ったが、焼き戻して食べるんが1番好きやけん
 しっかり焼き戻すと、クラストパリパリクラムがむっちむちもちもちムギュなんやもん
 すいつくような感覚なんよすぐに出たばい『めちゃめちゃおいしかぁちょっとヤバすぎるけん』ってね
 生地の甘みがしっかり味わえて、ちょっと置いとくとヒキも出てくるっちゃんもちろん何もつけずにそのまま食べたっちゃん
 365日食べよる大好きいちじくもしっかり入っとるんやけど、生地の味ばしっかり味わえたと
 
 くるみはデカいのがゴロっと入っとるけん、くるみの食感と生地がめちゃめちゃイイんやもん
 
 シナレズは、レーズンはジューシーでシナモンはほのかにやったと欲を言えば、シナモン大好きやけん、もっと効いとった方がイイんやけど、
 このひなたパンにはこのぐらいの量がピッタリやな
 
 トマトはピューレにしたトマトで捏ねただけあって、しっかりトマトの味がするんよ噛めば噛むほど甘みがUpこれが1番モチモチやった気がしたっちゃん
 サンドにしても絶対美味しいってわかっとるんやけどやったけん、一緒に夏カレーば食べたんやけど、結局そのまま食べてしまったと
 ブルーベリーはジューシーでたんまりやないけど、この生地の美味しさがしっかり味わえると
 

 派手さはないんやけど、毎日食べたい飽きんベーグルやったっちゃん久々にソフトな食感のベーグルでお気に入りになったと
 いつの日か自分で買いに行きたかぁそして『絶対リピってなったと
 貴重なベーグルばしてくれて、本当にありがとねぇ
 
 
 
 

久々の再会・・・

2009-07-29 00:23:19 | 関東パン
 今日は、先日旦那がおみやで買ってきてくれた『アリエッタば紹介するけん
 プレーンば買ってすぐにかぶりついて食べてめちゃめちゃ美味しかったけん絶対焼き戻しても食べたかったっちゃん
 やっとその願いが叶ったとまずは、この2種類から(画像ピンボケ汚いけん←プレーンやらば撮ると何故かピンボケする私のヘボ
    ★プレーンベーグル★


    ★ミネラルミックス?(もちきび)ベーグル★


 この2種類は、他のフレーバーに比べてちょい大きめでぷっくりなんよ今回夢叶い焼き戻して食べてみたっちゃん
 この2種類焼き戻す前から酵母の匂いがめちゃするんよ
 自作でももちきび入り作るけん、めちゃこのもちきび入りも興味あったっちゃん(美味しさは天と地なんやけどね
 クラストはパリバリになってクラムはもっちもちムギュヒキもしっかりなんよ
 『うわぁやっぱり好いとるぅおいしかぁってうなったと
 そのまま食べたプレーンの美味しさとはまた違う食感なんよもちきびは、プチプチの食感が美味しいっちゃもん
 この2つは、粉の甘みがしっかり味わえるっちゃもんサンドにもしてみたいっちゃけど、あまりに美味しいけん、そのまま食べてしまったと
 またいつの日か食べれますように←旦那にまた行かんと?って聞いたら仕事片づいて予定なしげな
 
 そして、次に紹介するのは・・・とにかくアッシュも顔負けって思ったっちゃもん
    ★ブルーベリーベーグル★


 見た時『ブルーベリー多かぁ』って思ったんやけど、断面ショーして
 
 『うぎゃ~ちょっとすごかぁって思わず叫んだっちゃもん
クラストバリパリサク
 クラムはもっちもちムギュ
 とにかくブルーベリーの量が半端やないっちゃもんこのブルーベリーがジューシーなんやもん
 けどね、正直生地ば食べよるかブルーベリーば食べよるかわからんくなったっちゃん
 美味しかったって記憶はちゃんと残ってるんやけど、あまりので細かい事覚えておらず
 1つ思ったんが、このベーグルちゃんば毎日食べたら目が絶対良くなるっちゃないかいなって
 
 クリチばはさんで食べるつもりが、気づけば挟まず食べてしまっとったと今度はクリチサンドで食べたかぁ
 
 次のは・・・和菓子かと思ったっちゃん、それはコレ
    ★よもぎベーグル?★


 このベーグルね、焼き戻す前からよもぎの匂いが凄いとそして、見て濃い~緑なんやもん
 食べる前に思わずこのよもぎの香りば匂ってしまったとよ よもぎの苦味しっかり味わえると
 和菓子屋さんのよりもしっかり味わえるんやもん
 断面ショーしたら、餡子まで入っとるんやもんこの自家製餡子も甘さ控え目で美味しいっちゃん
 焼き戻すとクラストサクパリ
 そして、クラムはもっちもちねっちょりなんよベーグル食べよるん忘れてしまうぐらいなんよ
 一言で言うなら“よもぎ餅”やな
 とにかくよもぎでさ、このベーグルどんぐらいの量入れてるんかいなって思ったっちゃもん
 今まで食べたよもぎの大福やらより凄かったと

 貴重なんば食べれて嬉しかったぁ


 

貴重なパン達

2009-04-21 00:11:07 | 関東パン
 今日は、食べたお店のパン達ば紹介するけんなかなか行けないお店とかばかりで食べれてめちゃめちゃ嬉しかったっちゃん
 色々語らずに、まずはコレから
 『Bagel Companyから
    ★6グレインベーグル★

 雑穀やらの健康的なん大好きやけん、このベーグルちゃん見た時にめちゃ嬉しかったと
 このベーグルちゃんは、オートミール、亜麻仁、ごま、ひまわりの種、大豆、とうもろこしが練り込まれとるらしく、トップにもたんまりなんやもん
 
 落ちたんも全て綺麗にもちろん食べたくさ

 食べるけん、生地の美味しさば味わいたくてから半分はそのままで食べたと
 
 ソフト系やけん、セミハード好きの私にはどげんかいなって思ったんよそしたら、そんなの問題なかった
 生地から大好き雑穀の香ばしい匂いがちゃんとするっちゃんもちもちの食感なんやけど、めちゃめちゃヒキがあるんよ
 
 『ココのベーグルちゃん好いとるぅ美味しかぁ』ってなったんよ
 
 せっかくやけん、半分は得意男前手抜きサンドにしてみたと

 一瞬チーズに見えるかいなこの正体は豆腐なんよね水きりした豆腐ば味噌に漬け込み数日置いた“味噌豆腐”
 
 これが、なかなか美味しくって濃厚チーズみたいなんよね←得意の節約レシピ それとゆで卵(生地の味ばしっかり味わいたいけん、BPのみ)
 毎回手抜き過ぎるサンドなんやけど、この組み合わせはめちゃめちゃ好いとったぁ
 
 Simpleなベーグルちゃんにめちゃ合うっちゃもん
 トップの6グレインのカリッとした食感ともちもちそこに豆腐&卵ねっちょりストライクやったと
 Bagel Companyの他のフレーバーも食べてみたかぁいつかポチしようかな

 
 そして、次に紹介するお店は食べて衝撃受けたっちゃん絶対行ってみたいって思ったと
 それは、ココ『AOSAN 
 まずは、私の中でAOSANと言えばのコレ・・・
    ★チーズスコーン★

 まさか食べれるとか思ってなかったけん、感激やったと
 
 毎度の贅沢食べで食したとまずは、半解凍で一口食べて衝撃やったんよ
 ミシミシなんやもん食べた人みんながミシミシって言ってたんやけど、どんなんか想像できてなかったんよ
 そしたら、ミシミシなんやもん
 
 そして、温め粗熱とれて食べると、ザクザクミシミシ中はしっとりなんやもん
 
 『たまら~ん、美味しすぎやなぁい・・・たまら~ん』の連発
 
 甘さがほとんどないけん、チーズの味がド~ンと味わえるっちゃもんこれは、と一緒に食べたくなるスコーンやったっちゃん
 お店に行けた際は、絶対大人買いするって心に誓ったっちゃん

 そして、もう1は・・・
    ★ノワカランツ★


 焼き戻す前からイイ匂いがするんよ食べる前から、『これきたばいなって思ったんよそして、食べて予感的中
 焼き戻すとクラストガリガリで、クラムはもっちもち&ねっちょりなんよ
 
 『ちょっとちょっと美味しすぎやん~たまらんけ~んってこれも連発やったんよ
 中には甘酸っぱいジューシーなカランツ&カリコリッ食感の胡桃がたんまり
 あまりの美味しさに感激してしまったっちゃんもちろん、これも絶対リピ
 この2食べただけで、この感動やったけん、絶対お店に行くって心に誓ったと
 いつかこの夢も叶いますように・・・貴重なパン達食べれて嬉しかったっちゃん

 
このままスクロールしてチラッと

  


優しさに感激&久々に・・・

2009-03-13 00:35:51 | 関東パン
 東京におったある1日なんやけどね、その日に行くかどうか悩みに悩みやっぱり行こうって思って出かけてきたと
 スタートかなり遅くなってしまったんやけどねそれはね、前回念願叶い行けたお店『徳多朗
 しか~し、甘かった絶対リピって決めとった“黒ごまあんぱん”姿ナシ
 その日に限って、朝一大量買って行ったお客さんがいたんやてタイミング悪かったっちゃん
 けど、今回買い込みせんって決めてたけんちょうど良かったんかもって考えてみたっちゃんアレだけ予約して
 向かった先は『the EARLY BIRD cafe
 今回はね、1人やったけんCafeは利用せず(ご近所?マダム達が行列で待っとったっちゃん)ちょっとだけ購入したとよ
 
 してね、また私の特技?店員さんと色々話しよってね、『関西から来た』って話になったりしながら・・・
 しばらく行けんやろうけん、レジ横の達ばガン見して帰ろうとしたら、『ちょっと待ってて下さい』って言われて、待ってたんよ・・・
 そしたらさ

パンオルヴァンにバター乗っけ
 これば突然持ってきてくれたんよ
 焼き戻されたパンオルヴァンは、程よく酸味があって、クラストは口の中に刺さるぐらいガリガリ
 クラムはもちねっちょりなんよパンだけで美味しいのに、そこにジュワ~ッと溶けた
 有塩バター最高なんよ『うわぁおいしかぁおいしかぁって店内で叫んでしまったとよ
 突然の出来事で興奮してさ、レジの方向いて食べ、反対向いて食べ、またレジの方向いて食べしたっちゃんみたらわかるやろ
 店員さんにお礼ば言って帰ろうとしたらさ、最後は厨房からもスタッフの皆さんが私にお礼ば言ってくれて出てきてくれたんよ
 感激やったっちゃん 本当にありがとうございましたぁ
 
 ではでは、まずはコレを・・・やはり買ったその日の夜のデザートに(冷やして前回同様うなったと

    ★南瓜パンのクリームチーズサンド★

やもん
   前回同様うなったっちゃん今回は色々語らんけん
 
   そして、次に紹介するのは・・・
    ★シナモンベーグル★


   この日売ってたベリー系のベーグルちゃんはコレやったとこれも得意のグリルで焼き戻し~
   『ハイ!ちょっと焦げた』グリルの火力ば甘くみすぎとってね、他の事ばちょっとしよったらコレやもん
   
   焼き戻すと、クラストはパリバリクラムはねっちょりムギュッなんよ
   
   徳さんベーグルは、3種類目やったんやけど“かぼちゃレーズンベーグル”と似たような食感やったと
   ねっちょりなんは画像からわかるかいな
   1番お気に入りエブリシングとはまた全然違うんやけど、この食感もクセになる美味しさなんよなぁ
   焼き戻す前から大好きシナモンガツンときいとって、ジューシーなレーズンもたんまり入っとるんよ
   そのままでも十分に美味しかったっちゃけど、次回はクリチやらばサンドにして食べたかぁ
   
   次に紹介するんは前回1番好きやったスコーンから・・・
    ★全粒粉とハチミツのスコーン★

   “全粒粉50%生地に蜂蜜たっぷり入ったスコーン”
   焼き戻し、粗熱とれてから食べると、周りはザクザク中はしっとりホロホロなんやもん
   
   蜂蜜の味が前回よりも今回の方がしっかり味わえたんよ(前回と同じやったんかな?)
    
   多分、2回目ってんで、前回より心にゆとりがあったんかもやな
      
   前回買わんかったコレを・・・
    ★チョコ&バナナスコーン★

   スクエア型のこのスコーンはね、食べる前からのイイ匂いがすると
   
   半解凍で食べてもサクサク焼き戻し、粗熱とれて食べたら、周りサクサクしっとり
   
   チョコもイイ具合に溶けて、の味もしっかり味わえるとこのスコーンも食べ応え十分にあるっちゃもん
   
   『徳さんのスコーンはめちゃめちゃおいしかぁ好いとるぅ』って改めて思ったと
   
   またいつの日か行きたかぁ
   

しばしお休み前に・・・ &おめでとう!!

2009-03-06 00:06:46 | 関東パン
 ☆asami☆ちゃんと心もお腹も満たされ向かった先は、『阿佐ヶ谷Bagel
 お店の名前は、『Bagel』なんやけど、阿佐ヶ谷Bagelって言ってしまうんよね
 毎回行こう行こうと思いつつも行けてなかって、今回やっと行けたっちゃん 連れてってもらわんかったら、彷徨いよったやろうな
 食べてみたかったのだけば予約しとって受取りに行ったら、凄かぁ全て売り切れやもん
 やはりカフェ造るまでの間やけんなんやろうねぇ
 
 ちょっとした出来事がココであって、私にとってはLuckyやったんやけどね
 
 ちょっとだけ紹介するけん・・・阿佐ヶ谷Bagelと言えばのコレから
    ★オレンジベーグル★


   ぷっくりの高さがあるベーグルちゃん、これが1番人気やけん、食べてみたかったけん嬉しかったっちゃん
   本当は、買ったその日に食べるのが1番美味しいらしいが、ちょっとしてもらってたんよ
   
   焼き戻すと、薄めのクラストパリックラムは、もちふかふわムギュッなんやもん
   中には程良い酸味&甘みのあるオレンジピールバランス良く入っとると
   
   断面ショーだけみたら、っぽく見えてしまったんやけど、全然違っとったぁ
  
   このベーグルちゃんが大人気なんも納得やな
   
   食べ終わりに思ったっちゃん、サンドやらクリチやらつけても絶対に美味しかったやろうなってね
   
   いつの日か焼きたても食べれるとイイなぁ
   
   そして、もう1つ
    ★ソーダブレッド★

   手のひらに乗るぐらいのかわいらしい大きさなんやけど、一瞬チョコと思いきやカレンズやったと
   何ともいえん優しい味で、ふんわり卵の味もしっかりしたような
   私の大きい口やと3口でなくなってしまったっちゃんねぇきっと子供も喜ぶ癖になる味やったっちゃん
   
   阿佐ヶ谷Bagelは優しい味やなぁって思ったっちゃん
   後ちょっとはまた今度紹介しようと思いよるけん

   そして、asamiちゃんにも嬉しい貰ったと(年取るんも悪くないね・・・グフフフフ
   ☆asami☆ちゃん、色々嬉しいありがとねぇ幸せ噛みしめながらいただくけん
   しゃべりまくりながら休めず動かしての作業、今回も楽しかったけんまた遊ぼうねぇ

   おまけ
   先日嬉しい知らせがきたっちゃんまた叔母バカコーナーやけん、すみません
   小3の姪が県の硬筆大会金賞ば取ったんよ
おめでとう
   私も姉も小学校の時の冬休みは、スパルタに、ビシバシ怒られながら硬筆&書道の練習させられよったんよ
   そのおかげで二人とも福岡県で金賞ば取ったんやけど、姪も姉からビシバシ鍛えられたんかいな
   “おめでとう”そのまま癖字にならんでほしいっちゃけどねぇ

   冬休みの大会にて
姪&甥
   
   4月からピカピカ1年生になる甥っこ(←死語やな
着々と準備しよるみたいやけんね
   幼稚園でかなりモテるみたいやけん、これからマスマス磨きかけてイイ男になっていってねぇ
   けど、○○ちゃんと将来結婚してほしいって願ってるけん

 

黒つながりで・・・

2009-02-12 00:10:41 | 関東パン
 今日は、この間で貰った『黒ぱん屋さんの第2段ば紹介するけん
 どれ食べても“好いとるぅ”って言葉しか出らんのやけど、もちろん今回もね
 
 ではでは、色々語らずにコレから・・・
    ★ほんのり甘いカンパーニュ★


   まず半分は、シチューと一緒に食べたんよ残り半分ばどげんして食べようかいなぁって思って、思いついたんがコレ
   
   もちろん、手抜きなんやけど、黒つながり
   1切れはそのまま、1切れは発酵バター、残り1切れは自家製ぜんざいの残りば煮つめ“あんこ”にして“黒”つながりに
バターがじゅわ~
甘さ控え目“あんこ”が合う合う
   
   『黒ぱん屋』さんのは、本当に色々語る必要ナシとにかく食べてうなってって言いたくなるっちゃんねぇ
   焼き戻すと、クラストはバリックラムは、モチモチねっちりなんよ
   
   名前の通り、このカンパはそのまま食べてほんのり甘いそのままで十分満足幸せになれるっちゃけど、
   バターじゅわ~っよ浸みこむと美味しさUpUpUp
   
   “本当においしかぁはまるけ~んって言葉しか出てこんとよ
   
   自家製あんこも甘さ控え目やったけん、このの美味しさばちゃんと生かしてたっちゃん
   どれもこれも美味しく食べる毎に『はまっていく』私やん

   
   次に紹介するのは・・・前に食べた“クリームチーズ&ハスカップ”に使われとる
    ★こんがりパン★


   これは、色々語ることせんでも以前食べて美味しすぎるん実証済
   今回スィーツにして食べるかどうするか悩んだんやけど私の得意な手抜き男前サンドにしてみたと
   
   『卵・ジャガイモ・玉ねぎのみのSimpleポテサラ』カレー粉・酢・粒マスタード・BP効かせマヨはほんのちょっとで
   クラストパリックラムはもちっ・ヒキがめちゃあると
   本当はね、パンにバターば塗っとけばもっとしっとりなってたんやけど、今回は塗らずやったけん、ヒキの強さば前回より感じれたっちゃん
   
   粉の美味しさももちろんしっかり味わえて、『やっぱり美味しかぁって連発
   
   このパンは、食事系サンドも美味しすぎて気にいったぁ
   
   いつものように挟みすぎて大変な事になりながら、今回も食べたっちゃけどね
   手抜きサンドでもパンの美味しさがカバーしてくれて絶品サンド←自分に常に甘くやったっちゃん
   
   黒ぱん屋さん、やっぱりめちゃめちゃ好いとるなぁ
   
   またまた健康ば考えてレシピで作ってみたと
   自家製玄米粉&全粒粉クッキー(ゴマ&自家製小豆)
左:黒白ゴマ 右:自家製小豆
   時間はかかるが、自家製玄米粉が大好きで作るっちゃんそれば使ってのクッキー
   砂糖&卵不使用、油分はゴマ油大1のみ

   ば食べずば食べてしまう時の夕飯の代わりに 
   しっとりなんやけど、プチプチッ食感が好きやったっちゃん全く甘みないんやけど、噛めば噛むほど粉の味
   蜂蜜&クリチも合うかもと思って、自家製海苔佃煮←私の作る物ってザ・田舎ばかり
   &大好きなしそ味噌&ふきのとう味噌つけてもなかなかやったっちゃんと思ったらアリやろ
 
   理想のザクザククッキーやないけど、これもアリやな(自分に甘い 





毎日食べたいお店の1つ・・・黒ぱん屋さんとの再会!

2009-02-08 00:12:13 | 関東パン
 先日大好きな友達☆asami☆ちゃんお母さんからが届いたと(遅くなってごめんねぇ
お母さん手作りジャムお酒&うなった黒ぱん屋さん
   いつも美味しいジャム&お酒その他もろもろ・・・本当にありがと日課となり食べよるっちゃん
   大ファンやんいつも言いよ改めて告白してみた
   
   今日は、その中から『黒ぱん屋さんばいくつか紹介するけん
   前回食べれて、毎日食べたいパン屋さんの1つになったんよその黒ぱん屋さんばまた食べれたと

    ★古代米のピザ★



   炭水化物×炭水化物最強の組み合わせ見た瞬間ニヤけてしまったっちゃん
   
   焼き戻すと、グフフフフチーズがトロ~リホフホフしながら食べると、ニヤけ度Up
   古代米は、もっちりそこにチーズの塩気そして、美味しすぎるパン
   『美味しすぎるっちゃけど・・・』って叫んでしまったっちゃん
   チーズの下には薄っすらベシャメルソース?かいな黒ぱん屋さんのは、全くくどくない優しい味付けなんよ
   それぞれの美味しさがしっかり味わえるまた黒ぱん屋さんにはまったっちゃん
   
   このピザなら、ホール一気食い楽勝やなこれも又絶対食べたいリスト入り

   そして、次に紹介するのは・・・
    ★カタイがウマイぱん★



   これは、前回食べれた『フルーツバターサンド』と同じパンなんよ色々語る必要なく、“名前のまま”
   名前がこのパンの美味しさば教えてくれとるっちゃもん
   前回にフィリングが大好きやったけん、マネて作ろうかと思ったんやけど、今回手抜きで
   
   1つは、発酵バターで、もう1つはシナモン煮(砂糖ナシ)で食べたと
   前回食べた“レーズンバター”がめちゃめちゃ美味しかったけん、今回の手抜きショボショボやったけど
   
   このパンの美味しさがカバーしてくれたっちゃん
   クラストバリックラムはもっちりライ麦の美味しさばストレートに味わえるんやもん
   
   1つは、バターもじゅわ~って浸み込んどるし、もう1つはシャキシャキ感に大量シナモン効いとって、
   
   こっちもちゃんと浸みこんでめちゃめちゃ美味しかったと

   しみじみ思ったっちゃんねぇパン自体が美味しいとフィリングいまいちでもカバーできるってね
   
   やっぱり黒ぱん屋さんは毎日食べたいお店の1つやなぁ
   
   
   そして、次に紹介するのは・・・
    ★ダージリンミルクティークッキー★
大好きなザクザククッキー
   これね、“とうもろこしクッキー&ジンジャークッキー”よりも一回りBigサイズなんよ
   黒ぱん屋さんのクッキーもめちゃめちゃタイプやったけん、これも食べるん楽しみやったと
   
   ちゃんと紅茶の風味が食べる前からするっちゃん
   食べたら、これまた大好きザックザクなんやもん
   
   甘さ控え目、いらんもん入っとらんってのがストレートで味わえるクッキーなんやもん
   これいくらでん食べれてしまうなぁ黒ぱん屋さんの魅力にますますはまったっちゃん

   
   
   

貴重なパン達を・・・ありがとう!!

2009-01-27 00:10:07 | 関東パン
 今日は、自分ではなかなか買いにも行けんし、まさか食べる事ができるとは思ってもみんかった『貴重なパン達ば紹介するけん
 私の所にやってきてくれるとか考えてもおらんかったけん、感激したっちゃん
 色々語らずに・・・まずは、『MSIZEから・・・

    ★師走★



   これは、12月限定で、気分に舞い戻れたと今は1月やけど、そんなん関係ないっちゃん
   これいつの日か食べてみたかぁって思いよったんよそしたら、こんなに早くに食べれたんよ
   
   この美しい姿に感激やったっちゃん
   中には、『ヘーゼルナッツ・クランベリー・レーズン・オレンジピール』がたんまり巻き込まれとるんやもん
   焼き戻す前にスライスしたら、ナッツやらベリーがこぼれるこぼれる
   焼き戻すと、クラストはパリバリックラムはヒキが強くもっちりこれね、の味がしっかり味わえるんよ
   
   『うわぁ~美味しすぎるっちゃけど・・・たまらんけ~ん』って叫んでしまったんよ
   
   そして、盛り沢山のナッツ&ドライフルーツがこれまたジューシーで、めちゃめちゃ美味しいと
   
   素材そのものも上等なんば使ってるはずって思ったっちゃん素材の美味しさがしっかり味わえるんやもん
   
   これは、毎年食べたかぁって思ったっちゃん貴重なば本当にありがとねぇ
   
   次に紹介するのは・・・
    ★イングリッシュマフィン★



   このマフィン、表面に大好きコーングリッツで覆われとるんやもんみた瞬間、『コレ絶対好きや』って確信したっちゃん
   
   どうやって食べようか悩んだんやけど、これはSimpleに“蜂蜜&バター”で食べたと
   
   この蜂蜜は普段登場せん、貴重な蜂蜜で、もう手に入らんのば義母にもらったんよ
   
   こういう美味しい大切な物ば食べる時だけ登場させると
   
   焼き戻すと、粉の匂い凄いと調べたら、コレ“びわ酵母”なんやって
   まわりはカリカリプチプチ中はヒキもあるんやけど、ふんわりなんよ
   
   まわりがしっかり噛み応えあるけん、ちょうどイイ食感で、蜂蜜&バターがジュワ~ッって浸み込み、うなったっちゃん
   『コレもおいしかぁ好いとるぅってね
   MSIZEいつの日かお店に行きたかぁって想いがますます大きくなったっちゃん

   
   次に紹介するのは、イングリッシュマフィンつながりで・・・
   『CICOUTE BAKERY
   これは、去年東京へ行った時にasamiちゃんがしてくれたんよ
   このコは、蜂蜜&バターって教えてくれたんやけど、蜂蜜バターがなく
   ロスに行った時に、友達のお母さんが朝食に作ってくれよったんば再現してみたと



   チェダーチーズばド~ンとサンド(本当はバターも塗りよったんやけどバターなかったけんね
   このマフィンまさか食べれるとか思ってなかったけん感激やったと
   グリルで焼き戻したんやけど(ちょっと焦げたんやけどね
   まわりはサクサク中は、もっちりもっちりなんよ
   
   今まで食べたイングリッシュマフィンで1番好きやったんが、ロスで食べたやつで持って帰ってきたぐらいお気に入りやったんやけど、
   
   そのマフィンば超え、私の中で1番になったんよ『感動する美味しさ』やったっちゃん
   チェダーチーズのトロ~リ&マフィンの美味しさで、至福の時間やったっちゃん
   いつかカフェで食べてみたかぁ☆asami☆ちゃん本当にありがとねぇ
   
   今回紹介してないけど、CICOUTEのスコーン3種美味しかったぁ