goo blog サービス終了のお知らせ 

けっけパンおなかぱんぱん

 大好きなパンを中心に好きなものをのんびり紹介します

外せない定番物・・・&お初『絶品』ハードパン★ &・・・

2013-12-31 17:33:35 | BOULANGERIE ken
 毎回ポチする時に、ベーグル以外で外せん物が多々あるっちゃけど、その中でも欠かさずお願いするものばちょっとやけど紹介するけん
 まずは、コレ・・・
 ナチュレ天然酵母のクロワッサン


 普段、あまり好んで食べんクロワッサンなんやけど、酵母使用のザクザククロワッサンが大好きでね
 サクサクハラハラの食感よりもザクザクミシミシギュギュッ食感のがでね
 (KIBIYA・ルヴァン・ささのはパン&アミーンズさんが“クロワッサン”と言えばってkenさんのコレ以外で思い出すと
 色々語らんけん・・・kenさんの普通のお店のよりBigなんも嬉しいっちゃんね(全くこれだけやと足りんのやけどね

 こんがり焼き戻してカットした時からザクザクなんやもん

 そして、この断面のギュギュッなん見てテンション
 今回も、笑ってしまう美味しさに感動感激
 ザクザクミシミシギュギュッでバターの匂いがふわ~っとやってくるっちゃん
 絶品悶絶物の美味しさやとしみじみ・・・次回は1個やなく頼まんとやなぁ毎回思いよりながらやけどね・・・今回も後悔しまくったと
 このクロワッサンなら毎日食べたいって思うっちゃもん

 そして、毎回しよるけん、今回は全体写真のみ・・・
 カンパーニュノア

 今回も超横綱級470g
 毎回2回にわけて食べるっちゃけど、薄くスライス&そのままと食べるっちゃけど、コレはまだ中・・・
 今回はクリチたんまりつけまくって食べたりハチミツバターで食べようか色々妄想中

 くるみリュス

 コレも私の中で絶対外せん物コレは、通常リュスでも超横綱級300g程
 コレは、毎回一気食いなんやけどね・・・楽しみすぎてコレも中・・・

 そして、今回メニューの中で目にとまった物があって、未食やったけん、ついつい通常メニューやなくあつかましくリクエストして作ってもらったと

 フランスあんぱん(鬼入りくるみ入りで)

 コレね、バケット生地なんよね、うまうますぎるバゲットば今回頼まんかったけん、コレば食べて堪能したっちゃん
 見て持って超横綱級350g程
 カットせずに冷凍したし、大好きな物ばかりやけん一気食いしたと食いすぎ?って自分に問いかけつつもとまらんかったっちゃん
 見た目でクラクラニヤニヤしまくり ゴツゴツの成形到着してルックス見てリュスと最初見間違えたぐらいやったと

 焼き戻す前から粉のイイ匂いが
 こんがり焼き戻すと粉の匂いにクラクラカットするんが大変やったぐらいガリガリゴリゴリザクザクなんやもん

 もう、カットしてテンションMAX大・興・奮しまくり食べたっちゃん
 カットしてまた断面ばもうちょい焼き戻して・・・カットした段階でふわ~っと餡子の甘い匂いも凄いっちゃもん


 一口食べて『ヤバいヤバいヤバい~おいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
クラストは、バリンバリンザクザクゴリゴリ、刺さる刺さる

 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~カリコリカリコリヒキし~っかり
 バゲットの美味しさわかっとったっちゃけど、粉の旨味・粉の甘みしっかり味わえるっちゃもん
 もちろん、嗅いで嗅いで嗅ぎまくったっちゃん
 希望通りの鬼入りくるみどこば食べても遭遇できるっちゃもん(こんだけナッツ入っとるのに、毎食食べるナッツ(ドライフルーツ)も食べるバカです
 そして、嬉しくなるぐらいあんこの量甘さしっかりのあんこ(あんこの中にも“くるみ”がそのままの形で豪快入り
 間違いないっちゃもん半分には“クリチ”塗りまくりながら食べたっちゃん最強コンビやけんね
 『kenさんマジック気づけばペロリ・・・ば使いまくったと
 コレも毎回必須リスト入り

 ガシガシ食べよるが、レポはで、全くできとらんけん、来年もまた大好きkenさんレポからやな
 冷凍庫事情あり、販売される『福袋』悩みに悩んで断念したっちゃん
 どんなんが出るんか気になってしかたないっちゃけどね

 
   今年は、本当に辛すぎて色々ありすぎて、日々闘い続行中やけど、色々なお友達に助けられ少しやけど前進したかと・・・まだまだ時間はかかるけど、母と春に笑って再会するって約束したし、天国の父も応援してくれとるけん、慌てず頑張っていこうっとさ来年は、母の『雑煮・黒豆』食べさせてね
 そして、笑って再会しようねって約束したお友達とも会わないかんし・・・頑張りすぎずにいかねばや
 来年は笑って過ごせる日がいっぱいありますように・・・
 

 今年も食べてない日数えるぐらいしかない?ってぐらい『日々粉祭り』やったなぁ
 来年も大好き“粉”食べまくります・・・
 またやってきた、霜焼けの日々去年より手はマシに足は日に日に成長中
 “あんこ熱”冷めず・・・色々できんのやけど、必死に1キロ炊いたら美味すぎて・・・自画自賛(今回はマクロビ餡子に・・・大量デーツあるけん、デーツと自家製塩麹で)
 


  こんなショボいブログに今年も遊びにきてくれて、本当にありがとねぇ
 また来年も私らしくやけど、好きな物紹介していこう思いよるけん、チラ見してもらえたら嬉しいです
 また、これからも宜しくお願いします 皆様・・・良いお年をお迎えください
 


 待ちにまったコレも届いたし
 愛するサザンのDVD 

 また来年逢瀬できますように・・・


  


 

リクエスト物・・・ Part1

2013-12-23 09:28:48 | BOULANGERIE ken
 今回もわがままリクエストに快く応えてくれ、作ってくれた大好きkenさん
 どれから食べるかニヤニヤしつつ、まずはコレば紹介するけんお決まりのバトンだけやなく、今回はコレもお願いしたっちゃん

 抹茶ナッツモーンバトン(ナッツたんまり入りで)


 抹茶生地も欠かせん生地やけど、バトンで食べた記憶なく、好きな物ばかり入れてもらったとkenさんの“モーンペースト”もで、いつもベーグルでしか食べた事なかったけんね
 いつものお皿でははみ出るけん、デカいお皿で・・・もうルックスで笑いとまらんかったっちゃけど、この超横綱級にもニヤニヤ計量したら、250g程もちろん一気食い
 焼き戻す前から、渋味ガッツリ抹茶炸裂


 しっかり焼き戻すともう抹茶炸裂ニヤニヤもテンションMAX
 
 カットする段階でクラスト飛びまくり、カットして断面見て即『ぎゃ~最高やない~って叫んだっちゃん

 そして、一口食べ速攻『もうやめて~最高すぎやもんたまらんけ~んってうなり吠えまくったと
クラストバリンバリンザクザク端はガリガリザクザク

 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~ガリゴリカリコリヒキし~っかり

 バトン生地の美味しさも確認済やったっちゃけど抹茶の渋味しっかりの生地にどこば食べても遭遇できる香ばしいクルミ満載なのに毎食食べるナッツも食べよるしねそこに大好きモーンペーストの甘さ・・・
 あまりの美味しさに大・興・奮であっという間やったっちゃん理想すぎる『クルミの量』
 用意したおかずはさっさ食べ、じっくり堪能してまうっちゃんね・・・毎回
 期待ば絶対裏切らんっちゃもん絶対リピ

 そして、次に紹介するのは・・・
 雑穀ひじきときんぴら


 通常商品で“古代米”である大好きなフレーバーの物コレば今回は、雑穀生地で食べてみたく、お願いしたっちゃん

 コレも笑ってしまうぐらいの超横綱級250g以上
 コレは、やっぱり焼き戻して食べたっちゃんこれだけで食事になるっちゃけど(小鉢になるね)、パンだけで食べたりせんけんおかずやらも用意してね・・・
 食べる前から毎回やけどニヤニヤとまらんと間から見えるフィリングがたまらんっちゃもんベーグルによって成形が違うのもすごかぁって毎回感心してしまうっちゃん

 レンチン段階で、『きんぴらの風味がしっかり焼き戻してカットしようしたら、ナイフがザクザクとなり、断面見て速攻、『きゃ~ステキやぁって出まくり
 フィリングはもちろんやけど、雑穀生地の風味がめちゃめちゃくるっちゃもん
 もちろん嗅いで嗅いで嗅ぎまくり、そしてガン見トップにはオートミール、中には雑穀の姿が・・・当たり前なんやけどね(気づけば雑穀生地も久々やったよう
な・・・)
 わかってながら、一口食べて『あ~もうたまら~んおいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくり
クラストは、バリバリザクザク


 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~プチプチヒキし~っかり

 生地の美味しさ・粉の甘みしっかり味わえまくり生地だけの部分には“クリチ”ばたんまり塗りながらも食べたと
 雑穀の風味もしっかり自作でも雑穀生地作りよったけん、しよった頃がなつかしく・・・
 kenさんの『ひじき&きんぴら』美味しさ確認済やったっちゃけど、久々に食べたらやっぱりおいしかぁってしみじみ・・・

 コレも間違いない組み合わせやけど、生地自体が美味しいなぁってしみじみ・・・

 次に紹介するのは、これまた物ばかりで作ってもらったと
 抹茶きなこクリームチーズナッツ


 他のフレーバーでも抹茶生地でリクエストしたけん、コレもいつものように焼き戻すか悩み自然解凍の美味しさも知ってしまい抹茶生地『自然解凍』で食べたとトップにもきなこクリチが、焼き戻さんでも抹茶炸裂
 kenさんの“抹茶生地”渋味ガツンやけん、これまたなんよね
 もう、ルックスだけでニヤニヤ止まらず

 カットして、即『きゃ~最高やな~いって叫んでしまったっちゃん
 焼き戻したら、違う食感やったっちゃけど、コレはいつもと違う食感ば味わいたくてねもちろん、嬉しくなる250g超え
 嗅いで嗅いで嗅ぎまくってしまったっちゃんこのきめ細かいクラムばガン見しつつかぶりついたっちゃけどねそして、フィリング部分からはきなこの香ばしさガツンくるっちゃもん

 一口食べて即『ぎゃ~もうやめて~たまら~んおいしかぁおいしかぁってうなり吠えまくり
 クラムは、パサつきもなくもちむちむんぎゅむんぎゅ~カリコリカリコリヒキし~っかり
 そして、すいつくような食感健在 
 でぇぇぇぇぇ、抹茶の渋味ものすごいっちゃもん大好きなクルミも丸ごと豪快に入れてくれとって、自分でも作るっちゃけど、『きなこクリチ』は、理想のきなこきなこなんやもん
 生地の美味しさ・粉のうまみしっかり味わえるっちゃもん
 コレも、間違いない組み合わせなんやけど、kenさんの美味しさやけん、大興奮やったと

 コレも絶対リピ そして、自然解凍食べにはまってしまったっちゃん

 どれば食べても間違いないkenさん・・・本当に大好きすぎやぁ

 ガシガシ食べよるっちゃけど、レポだけは本当にやけど、していくけん 

 このままスクロールしてね

 

久々の定番物★

2013-12-23 09:28:32 | BOULANGERIE ken
 数年ぶりに(最後にいつ食べたか記憶が・・・)食べた大好きkenさんば紹介するけん
 食べた事あるけん、普段せんのやけど、今回、何個も数年ぶり物があるけんしようかと・・・またまた小出しやけどね・・・
 

 今回、いつものリュス以外も数個Getしたっちゃんね
 そして、届いてどれもこれも超横綱級300g超えもあり、他は250gありやもんコスパよすぎでもう嬉しくて嬉しくて

 まずはコレ・・・

 海老ねぎリュスティック


 平べったいっちゃけど、みたいなルックス
 kenさんのリュス『も』大好きなんよね・・・
 久々の再会にテンション焼き戻す前から、『海老』の匂い炸裂なんやもん

 こんがり焼き戻すと、『海老&チーズ』の匂いが炸裂カットして、久々やったけん『うお~コレやぁコレやったぁって叫んでしまったっちゃん
 カットして、嗅ぐ嗅ぐ嗅ぐネギの匂いもプラスされ、もう興奮しまくったと匂いは、お好み焼きなんやもん
 
 一口食べ即、『うわ~コレやぁやっぱりおいしかぁって久々の再会にうなり吠えまくったと

 パリサクもっちりむちむちむんぎゅむんぎゅ~シャキシャキヒキしっかり、最後は食いちぎる男前に

 チーズの香ばしさ、嬉しくなる『海老』にネギのシャキシャキ感、程よい塩気のうますぎる生地と合いすぎるっちゃもん生地の美味しさ『も』もちろんしっかり味わえるっちゃもん
 いつもやけど、おかずと食べたっちゃけど、お酒は今ダメなんやけどめちゃめちゃ吞みたくなったっちゃん
 
 あっという間に食べてしまい、悲しくなったと・・・ 

 やっぱりkenさんリュスもうまうまやぁ何個も頼んでよかったぁ


 そして、次に紹介するのは『定番商品』やけど、何年も食べてきた大好きkenさんなんやけど、のフレーバー

 クルミピーナツバター
 

 記憶にないぐらい前と、今年になってしてもらって食べた事ある『ピーナツバター』好きやけど、甘過ぎんのがで、kenさんのはストライクやったけん、今回このsimpleフレーバーも頼んだと

 言わんでもイイね、超横綱級250g程コレも自然解凍で食べたっちゃん
 kenさんで1番好きな“くるみ生地”気づけば今回『も』1番多く頼んでたっちゃん
 色々語らんけん、美味しさ間違いなしやけんね


 『あ~やっぱりうますぎ大好きすぎやぁってわかっときながらうなり吠えまくったと

 もちむちむんぎゅむんぎゅ~カリコリヒキしっかり

 美味しすぎるクルミ生地に甘さ控え目ピーナツバター
 焼き戻し粗熱とれてから食べてばかりやったっちゃけど、kenさん『も』自然解凍うまうま好み食感ってわかってからはついつい『自然解凍』で食べる事多くなり
 クラムの㊦部分の吸い付くような食感がたまらんっちゃもん
 そして、ピーナツバターはピーナツ感ありまくり粒々ありの甘さ控え目で1番タイプのなんよ

 もう、生地の美味しさ間違いなしのコレ『も』毎回リスト入りやな
 
 そして、最後に食べたんいつか記憶になかったコレ・・・

 メープルナッツ

 このルックスば見て即、『そうそう、コレコレ~って思わず出たっちゃん
 いつもなら焼き戻しで食べよったっちゃけど、はまりまくり“自然解凍”で食べたと
 1番大好き“くるみ生地”数種類の豪快ナッツ達&クリチ入り

 カットして、『うわうわ懐かしかぁ~コレコレ~って出まくり、食べる前からテンション

 一口食べて速攻『んま~いやっぱり最高やぁってうなり吠えまくったと
 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~ガリゴリカリコリヒキし~っかり
 吸い付くような食感がたまらんのやもん
 美味しさ確認済やったっちゃけど、久々の再会に大・興・奮
 生地の美味しさ・粉の甘みしっかり味わえふわ~っとやってくるメープルは、噛めば噛むほどメープル
 そして、嬉しくなるような豪快ナッツ達どこば食べても遭遇でき、香ばしさも間違いない『クリチ』といいめちゃめちゃ美味しすぎるっちゃもん 

 久々に食べ、今までと違う食べ方したっちゃけど、『自然解凍』食べ『も』めちゃめちゃ気に入ったぁ
 
 久々に食べたっちゃけど、やっぱり“間違いなしkenさん”やなぁ

 他にも久々に食べたんあるけん、それはのんびりで紹介するけん

 パンも登場するっちゃろうなぁ

 来年こそお店へ再訪できますように・・・

 毎度毎度やけど、いつも自分も辛いのに励ましてくれるお友達に心から感謝絶対笑って再会しようねぇ

待ちに待った大好き『kenさん★』

2013-12-12 08:24:43 | BOULANGERIE ken
 待ちに待った大好きkenさん
 久々のポチにネジ飛んでしまい、追加追加追加でお願いし、箱いっぱいに到着隙間あったら埋めて下さいとか言いよるしね5ケタいく寸前やったし・・・


 開けて大・興・奮どこもこれも超横綱級
 普段、計量せんのやけど今回記念にしてみたと(全てやないが・・・)250g当たり前、300g超えベーグルはじめ(200gいっとらんのないっちゃもん)、毎回私の中での定番ハードパンはじめ、久々の数種類のリュス・バトンはじめ他にも色々
 今回前回よりもBigやったような気が・・・

 そして、通常商品やなく今回も私のわがまますぎるリクエストに応えてくれたと
 以前食べ大好きやった『セレアルスコーン風』と『シリアルバトン』は材料などの関係で作ってもらえんかったんやけど、素晴らしすぎる物ばかり作ってくれたっちゃん

 そして、冷凍庫は溢れ・・・とんでもない状態にもう、しばらく買いません、っていうか買えませんやな

 もちろん、届いてすぐに食べたのは、私の中で『コレなくしてはkenさんやないってぐらい大好きすぎるコレ・・・

 味噌ナッツ

 
 毎回数個は必須やけん、安心して食べれるっちゃん
 色々語らんけん愛してやまない『味噌ナッツ・・・最高すぎるっちゃもん

 1番大好き『くるみ生地悶絶物『味噌ナッツ今回、フィリングた~んまり
 いつものようにおかずやらも用意して食べるっちゃけど、kenさんマジックあっという間に食べれるっちゃんねぇ


 今回もどんだけkenさんとこのナッツば使ってもらったかわからんぐらい『ナッツ使用多々』そして、私にしたら珍しくSweetフレーバーも多々お願いしたっちゃん
 久々すぎる通常商品も食べれるし・・・冷凍庫開けてはニヤニヤしまくりやん

 次に紹介するのは、最後の最後に追加したコレ・・・
 きなこずんだあん


 どれも好きっちゃけど、“きなこ生地”も外せん生地
 他にも作ってもらったっちゃけど、チラっと見かけてしまい追加しよるし
 いつもは焼き戻して食べるっちゃけど、きなこ生地では自然解凍で食べてみたと
 もちろんコレも笑ってしまう横綱級
 いつもと違う成形ばガン見しつつずんだあんのはみだしとるルックスでニヤニヤ・・・食べる前から香るきなこにニヤニヤしまくり

 カットして思わず嗅ぐ嗅ぐ嗅ぎまくったら、きなこ炸裂そして、ずんだあんは、しっかりが確認できるっちゃもん
 きめ細やかなクラムもガン見しつつ食べたと


 一口食べて速攻『ぎゃ~ちょっとおいしすぎるっちゃけど~最高やないってうなり吠えまくったと

 歯切れのよいクラスト、クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~ヒキしっかり㊤部分が㊦部分は、吸い付く食感なんよ
 生地の美味しさはわかっとったっちゃけど、自然解凍でもめちゃめちゃ美味しいっちゃもん

 きなこの香ばしさ半端ない生地粒々残るずんだあんずんだ炸裂
 今回“餡子”の甘さ&冷たさで味わいたく『自然解凍』で食べたっちゃけど、これが大正解

 この組み合わせでわかるやろうけど、本当に和菓子食べよる錯覚に
 
 kenさん『きなこ生地』やっぱりおいしすぎやな

 他にお願いしたのも食べるん楽しみやぁ 

 そして、季節物ば問い合わせたらの物が・・・もちろんGet
 届いてやったと・・・それはコレ・・・
 コーヒーとナッツのベラベッカ

 あまりのデカさに記念に計量したら、550g以上

 毎年のようにシュトーレンば頼みよったんやけど、今回はコレに。今までの“ベラベッカ”って言えば『アッシュしか食べた事なかったっちゃんね
 もう、ネーミングといいルックスといい『ナッツバカ』の私には魅力的すぎたと

 こういうの、ちょっとずつ食べる事ができんっちゃんね豪快にカットして速攻『ヤバいヤバいヤバすぎやぁって出たと
 食後にもちろんとして『分厚く』カットして食べたと

 一口食べて『ちょっとまって~最高すぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくり
 コレね、聞いたらコーヒークラム、カフェオレあん、練乳クリチ&ナッツ達

 しっとり苦味コーヒー生地にどこば食べても遭遇のナッツ達
 ガリボリゴリの食感にしっとりクラム&カフェオレあん震えてしまう美味しさなんやもん
 そして、1切れでは止める事ができんかったと・・・

 私の中で『ベラベッカ』と言えばコレが出てくるな1等賞

 大好きなお友達&母にもちょっとだけお裾分けしようっと食べてうなってほしくてね

 そして、もやけど全てにおいコスパ良すぎなんやもん

 今回、ベーグルは“自然解凍”でも堪能しようっと


 ガシガシ食べよるけど、またレポはのんびりやけどしていくけんどれば食べるかニヤニヤしまくり悩む日々・・・ 


 このままスクロールしてね
 

祝j★8周年!!嬉しい贈り物『kenさん★』

2013-10-23 09:54:36 | BOULANGERIE ken
 今日10月23日8周年を迎えた大好きkenさんおめでとうございます

 いつか行きたいと思いつつも。今年も夢消えてしまったっちゃけど、いつか行けますように

 めでたいけん、先日貴重な『モミパンしてくれたお友達が、これまた貴重なkenさんも一緒に入れてくれとったと

 フレーバー出まくりやし、お店に行かな遭遇できんフレーバーが多々やけん、やったっちゃんそれは・・・

 黒ごまザマンド(黒ごまカスタード入り)

 いつも嬉しくなるっちゃけど、これまた笑ってしまう重量感記念に計量してニヤニヤ250g超え
 いつものように焼き戻し食べようか思ったっちゃけど、カスタード重視で、コレは自然解凍で食べたと

 生地の美味しさ間違いなしkenさんの“黒ごまカスタード”やし、前回食べれた“ザマンド”もやけん、もうめちゃめちゃ嬉しかったと
 コレ、通常のザマンドやなく黒ごまver.なんやもん

 焼き戻したらまた、違う食感味わえるっちゃけどね、自然解凍ばカットして、もうニヤニヤとまらんと



 一口食べて、『ぎゃ~ちょっと最高最高おいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 クラムは、もちむちむんぎゅむんぎゅ~プチプチヒキもしっかり

 黒ごま炸裂生地の美味しさ・粉の甘みしっかり味わえ
 何と言ってもトップの食べた黒ごまザマンドめちゃめちゃ美味しいっちゃもん

 ひんやり“黒ごまカスタード”は間違いなし欲ば言えばカスタードがもっと入っとってほしかったぁ
 けど、生地ばしっかり味わえたけん嬉しかったぁ
 焼き戻しとらんけん、甘味も程よく、生地も全くパサつきなし
 いつも焼き戻しがメインで食べよったっちゃけど、自然解凍でもめちゃめちゃ美味しいっちゃもん 
 これから、フレーバーで食べわけようっと
 めちゃめちゃ美味しくアッという間に食べてしまったと
  
 貴重なkenさん、本当にありがとねぇ年内にポチろうっと


 私の辛い状態ば理解してくれるお友達にも励まされ、お友達も大変なのに私の事他・・・を心配してくれて本当に本当にありがとねぇ一緒に頑張って行こうね


 このままスクロールしてね

 

 

Sweets系フレーバー『大好きkenさん』

2013-09-28 08:18:29 | BOULANGERIE ken
 冷凍庫事情もあり、東京行った時にも立ち寄れずやった大好きkenさんしばらく食べれんなぁって思いよって、年内にポチろうって思いよったら、お友達がしてくれたと

 フレーバー以外は、久々のフレーバーでSweets系お友達のセレクトでもらったっちゃん
 普段スルーするのとか久々数年ぶりに食べる物ばかりで、めちゃめちゃ嬉しかったと

 最初の頃、はまりまくって毎回毎回頼みよって、ここ数年食べてなかったコレから・・・久々やったけん写真も撮ったと
 モラセスノアマロン


 いつ見てもずっしりどっしりのkenさんボリュームあるのしか食べんもんやけん、見て嬉しくなったっちゃん
 モラセスシリーズ多々あるけど、私は大好きくるみ入りが1番好きなんよくるみ>やけんね(ナッツバカやけんね)
 焼き戻す前から黒糖に似た風味のモラセスがしっかり
 この大好きくるみがゴツゴツ入っとるん期待できるルックスにもニヤニヤ
 焼き戻しカットすると、数年ぶりの再会にテンションモラセスの風味も




 美味しいの確認済やけん色々語らんけん
 バリザククラスト、クラムはもちむちむんぎゅむんぎゅ~カリコリカリコリヒキしっかり
 『うわうわうわ~やっぱりおいしかぁ好いとるぅって久々の再会にうなり吠えまくったと
 噛めば噛むほどほんのり甘いモラセスの味しっかり味わえるっちゃもん
 生地の美味しさもわかっとったっちゃけど、今回の私には大ヒット
 どこば食べても遭遇できる大好きくるみ鬼入り
 後味でほんのり甘いがちらほら途中、栗の存在忘れてしまったっちゃもん
 『モラセスノア』が1番好きやけん、コレは私には本当に嬉しくなったっちゃん

 久々に食べたモラセス生地、やっぱりおいしかぁってしみじみ・・・食べれて嬉しかったぁ

 そして、実は食べたのはコレ・・・
 ココアピーナッツバター

 ココア生地は色々食べてきたっちゃけど、実はkenさんの“ピーナッツバター”今までスルーしてきて未食やったと
 ピーナッツバターはなんやけど、昔から甘すぎるピーナッツバターは好かんで、甘くないピーナッツ粒残っとるんが好きやったんよねkenさんのは甘いっちゃないかいなぁって思いいつも悩むくせに食べとらんかったと
 kenさん食べだしてもう何年にもなるくせにねお友達のおかげで今回食べれたっちゃん

 自然解凍で食べるか焼き戻して食べるか悩み、やっぱり焼き戻ししばら~く放置してから食べたと毎食食べるナッツ(この時はSpecialトリプルナッツとともに)クワトロナッツになったっちゃん
 焼き戻す前からた~んまりピーナッツバターが期待できるルックスにニヤニヤやったと焼き戻すと溶けだすか心配しとったっちゃけど、全く溶けだす事なく
 カットするのが大変なぐらいやって、カットする時にザクザクって音ば立てる男前クラスト


 カットすると、笑ったとkenさんらしい偏りのフィリングなんやもんカットしたら、ココア生地プレーン?って思う感じなんやもん許せるんがkenさんなんよね

クラストはバリザク



 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~ヒキし~っかり強し

 『うわうわうわ~コレ最高やない~めちゃめちゃ好きやぁってうなり吠えまくったと
 私の好きな甘み少ないピーナッツバターなんやもん
 ココア生地の美味しさは確認済やったっちゃけど、全く甘くないココアの味しっかり、生地の美味しさしっかり味わえるっちゃもん
 中にもちゃんと(ちょっとだけやったけどピーナッツバターも入っとって、コレ全くもって甘くないと
 今まで何で食べんかったんかいなぁって思ったっちゃん
 今度ポチる時、ピーナッツバター使用頼むの間違いないな

 ズッシリどっしりやし、やっぱりkenさんおいしすぎやなぁってしみじみ・・・

 他にも特にBigサイズやった久々のくるみ・もも白あん前に食べた時よりうまうま、餡にももが練り込まれとったと写真撮ってないのが悔やまれるしてくれたっちゃん

 しばらくポチれんし、食べれんと思いよったkenさん食べれて本当に嬉しかったぁ
 いつも励ましてくれて、色々大変なのに私を心配してくれるお友達に心から感謝本当にありがとねぇ
 
 そして、またまた嬉しすぎるを・・・本当に本当に感謝


 9月27日は、喧嘩はするものの私の事ば1番理解してくれとる大好きな母の誕生日

 母は、自分が今大変な時で頑張っとるのに、自分の事よりも私の事ば心配してくれて
 本当に迷惑心配ばかりかけるバカ娘でごめんね
 時間はかかるけど、慌てず焦らんで頑張っていくけん、これからも天国の父と一緒に見守っててね

 母へ・・・早くよくなってねまた、帰った時は美味しい料理作ってね。そして、美味しいお店食べに行こうねぇ


  






 

 


 

久々の大好きKenさん  ~Sweetsフレーバー~

2013-07-30 13:27:36 | BOULANGERIE ken
 ポチろうと何回も思いつつできずのままになってしまった、大好きKenさん
 お友達がしてくれて、久々に食べれたと普段、自分でポチる時、選ばん事多々のSweetsフレーバーを・・・
 まずは、もう何年食べてないかわからんぐらい久々に食べたコレ・・・

 かぼちゃ栗

 久々の再会にテンション以前何回も食べた事あるっちゃけど、ついスルーしてしまいよったけんね
 ズッシリどっしり横綱級健在

 以前食べて、マロンクリームが甘過ぎたもんやけん、今回は焼き戻してしばらく(いつも以上に放置)して食べたと
クラストパリサク

 クラムは、もちもちむぎゅむぎゅ~ヒキしっかり
 『うわ~やっぱりkenさんおいしかぁ好いとるぅって久々のこのフレーバーにうなり吠えたっちゃん
 生地の甘み・旨味しっかり味わえ 
そこに・・・チラッとめくるとマロンクリームたんまり
 甘く感じたこのクリーム、冷えてから食べたけん全然甘くないっちゃもん日々甘いん食べよるけん、舌も変わってきたんかな

 本当に久々に食べたこのフレーバー、やっぱりkenさん大好きやなkenさんかぼちゃ生地も久々やったっちゃん

 いつも思うっちゃんね、前からやけどkenさんのずっしりどっしりでもあっという間に食べてしまえると
 最近、ボリュームあるんばかりやけん、普通サイズやと全く足りずになっとるけん


 そして、次に紹介するのは、お友達のコレ・・・食べてみたかったのやつ
 ベリークリームチーズ(ザマンド乗せ)
 焼き戻し前

 焼き戻し後

 “ベリークリームチーズ”は何度も食べた事あったっちゃけど、ザマンド乗せやったけん嬉しかったっちゃん
 焼き戻す前からこのルックスにニヤニヤ焼き戻す前に食べたら、めちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 焼き戻すとザマンドもこんがりに、そして甘~い匂いが部屋中にズッシリどっしり 
 このベーグルの美味しさは確認済やったっちゃけど、食べるような感覚になって食べたとこれも生地&ベリー達が落ち着くまで放置してね(ザマンドばそのまま食べた時自然解凍のまま食べるか迷ったちゃけど、焼き戻した時のザマンドも味わいたくいつものように焼き戻したと

クラストバリザクサク

 クラムは、もちむちむぎゅむぎゅしゃきしゃきヒキしっかり 
 ザマンドは、焼き戻すとザクザク
 『うわ~おいしかぁ好いとるぅが、やっぱり甘い~って思わず出たっちゃん
 kenさんとこのドライしっかり甘いけん、ちょっと苦手なんやけど・・・でもついついこのベーグル好きで買いよったとクリチと一緒に食べると甘さ半減好きなんよね
偏りはkenさんらしいっちゃけど、たんまりクリチも 
 ベリーのジューシーさ&生地の美味しさしっかり味わえたっちゃん
 ドライの甘さが圧勝でザマンドの甘さ感じず、けど、甘過ぎる事なく感覚で食べたと
 
 食べた“ザマンド乗せ”かなり気に入ってしまったぁ大好きなくるみ生地で食べてみたかぁ

 次に紹介するのは、かなり前に食べた『白桃』ではなく、今回はコレ・・・(白桃は生の桃&白あんやったっちゃん)
 もも

 焼き戻す前の写真撮り忘れたっちゃけど、表面にはピンクの桃?やったっちゃけど、焼き戻したら、ちょっとわかりずらくなってもうた
 ガン見したら、“オレンジピール”のような物が・・・やけどよくわからずカットしてもよくわからず

 カットするとふわ~っと香ってくる桃の匂いがそして、嗅いで嗅いでしたらし~っかり桃が(肉眼でも確認できる姿が←桃には特別食いつかんっちゃけど、こういう季節物食べれるってのが嬉しかったっちゃん
クラストバリバリザクザク男前
 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~シャキシャキヒキしっかり強し男前
 『うわうわうわ~桃やぁ~おいしかぁって出たと
 噛めば噛むほど桃炸裂しっかり生地の旨味&桃が味わえると
 どこば食べても遭遇できる“桃”のシャキシャキ食感最初オレピに見えたんは黄桃やったっちゃん違っとったら

 コレ、プレーン生地よりもしっかり生地にの味が味わえたけん、ジュース?練り込み生地かいなぁ
 kenさんにしては、Simpleやったけん、ちょっと
 このままでも十分美味しかったっちゃけど、半分にはクリチ塗りたくって食べたと

 いつも励ましてくれるお友達のおかげで食べれて嬉しかったぁ

 やっぱりkenさん大好きやなぁハード系も大好きやけん、しばらくは無理やけど冷凍庫事情見てポチしようっと

 後1つ大好きなフレーバー『くるみ黒ゴマあん』コレは、縁起よい愛するサザンライブの時に食べようっと



    本当に本当にありがとねぇ

『祝☆7周年』&集大成ベーグル!! 癒し&おめでとうetc

2012-10-25 05:11:52 | BOULANGERIE ken
  『祝7周年』おめでとうございますこれからも美味しいパン達作っていって下さいね 
 先日10月23日はkenさん誕生日
 いつの日か、この日にお店へ行きたかぁ
 今年は行けんかったけん、来年こそちゃんに会いに行けるとイイなぁ

 めでたいのでするのは、もちろん大好きkenさん

 大好きkenさんの今まであつかましく“リクエスト”したベーグルの“集大成”ベーグルば紹介するけん

 それは、kenさんの中でも1番男前クラストコーヒー生地のコレ・・・
 
 コーヒーココナッツクルミ大納言

 今回のも200g余裕超え横綱級

 今までお願いして作ってもらった物ば全て入れてもらったっちゃん←気づいたらそうやったっちゃけどね

 ①コーヒーナッツ

 ②コーヒーココナッツクルミ

 ③コーヒークルミ大納言
やったっちゃん
 最初、まだまだ続く餡子モードやったけん、『粒あん』にするか悩んだとけど、他にも粒あん入りお願いしたもんやけん大納言にしたっちゃん
 ちゃんと整理しとらん写真やったけん、探しまくって記念にこうやって見ると、それぞれ違うルックスやなぁ
 
 今回ももちろん焼き戻す前からコーヒーの匂いしっかり焼き戻すとますます

 カットしてますますテンション真っ白いの見た瞬間、クリチ?とか思ってしまったっちゃんカットするとココナッツ風味もめちゃめちゃすると
クラストバリバリザクザク

 クラムは、もちむんぎゅむんぎゅ~シャクシャクカリコリヒキ強し
 『はいきたぁ~おいしすぎるっちゃけど~ってうなり吠えまくったと
 コーヒーの味炸裂で男前の生地は、ココナッツの味・風味も炸裂
 そのままの形で入っとる大好きくるみは以前リクエストした方がたんまりやったけん、ちょっと残念やったっちゃんね鬼入りやったらもっと嬉しかったと
 大納言もちょっとやったけん、全く甘いってのも感じずで、自家製餡子入れて食べようか思ったぐらいやったっちゃん
 甘いかいなぁって思いよったら、コーヒーの苦味ガツンで全く甘くなく、生地の美味しさしっかり味わえたと
 いつものkenさんベーグルよりもやはり男前ベーグルやったっちゃん
 
 あつかましくリクエストし、快く作ってくれたkenさん&スタッフさんに感謝感謝  
 またあつかましくリクエストしてしまいそうやなぁ
 

 久々に癒しのシェッツ
カットしたら、別の犬になっとるっちゃもん
保育園が載せてくれたらしいと
 ちょっと早いけどHalloweenやな甥っこ

 そして、めでたいつながりで
 甥っこが習いよる空手(父もずっとしよって、絶対孫にはさせるって言いよって習いはじめた姪と甥。甥っこはバスケ以外に空手も大好きでずっと習いよるっちゃん姪はダンスと練習が重なり空手はやめたんやけどね・・・)
 その甥っこのチームが先日大会で見事優勝天国の父も喜んどるやろうな甥っこは一番㊨久々に見たら大きくなっとってビックリしたと

 そして、この時期がやってきたなぁ
 姉のパイ お友達のへ持っていったらしいけん断面ないっちゃけど、この時期がやってきたなぁって大好きやけん思ったと
 姉のパイめちゃめちゃ美味しいけん、またいつか食べれますように

 



 

リクエストベーグル★~超Bigベーグル~

2012-10-19 05:35:35 | BOULANGERIE ken
 とっくに食べとるくせにレポ遅し・・・
 今日は、あつかましくリクエストさせてもらった大好きkenさんから・・・
 そして、今回の中でも超横綱級230gやったコレ・・・
 クルミペッパーチーズ粒餡

 通常の“クルミペッパーチーズ”に粒餡入りでお願いしたと大納言入りにするか悩んだっちゃけど、甘さしっかりの粒餡とチーズの甘しょっぱいのば味わいたくて“粒餡”にしたっちゃん
 そしたら、このBIGなんが届いてもう笑ってしまったともちろん、kenさんマジック・・・ペロリと食べたっちゃけどね

 カットしたら、もうテンションド~ンと“チーズ”が目に入ってくるっちゃもん
 今回頼んだチーズ入りでも一番入っとったと
 大好きクルミ生地の“ペッパーチーズ”は何度も何度も食べとる大好きなんよね

 クラストパリサククラムは、もちもちむぎゅむぎゅヒキしっかり
 ペッパーチーズの美味しさ間違いなし
 コレ一口食べて『合いすぎやぁおいしかぁってうなり吠えまくったと
 kenさんの餡子しっかり甘いっちゃけど、やはりチーズとの相性良すぎなんやもん見た目やと、餡子たんまりに見えるっちゃけど、程良い量やって、生地だけの部分もしっかり味わえ、“餡・チーズ&BP”部分は、BPばほとんど感じんかったっちゃけど、“生地だけ・チーズ部分・餡部分のみ”のとこはピリッBPしっかり味わえたと
 もうね、全く飽きる事もなくアッという間に食べてしまっちゃん
 重量は超横綱級やったっちゃけど、カンパやらリュスやら他のクルミ使用リクエストベーグルよりも細かく砕かれとるくるみやけんかめっちゃスゴイって感じんかったと←kenさんの大きさに慣れて胃袋肥大やけんかも・・・
 美味しすぎkenさんくるみ生地・・・やっぱりkenさんベーグル生地で1番好きやなぁ
 コレ『絶対リピやなぁ

 コレも作ってくれたkenさん&スタッフさんに感謝感謝や
 
 リクエスト物はもうとっくに食べてしまっとるけん、後1種類は後日紹介するけん



 



 

 


 
  

『運(うん)』あったぁ★ お久しぶりのはずが『お初』に・・・&・・・

2012-10-05 06:00:21 | BOULANGERIE ken
  大阪逢瀬
 何の事かいな?って思うくさね
 念願の桑田さん大阪ライブGetこっちに来て4度目の正直やぁ
 5年前取れず博多で参戦、2年前のドームGetできとったが、ライブ中止応援団でのアルバム出た時に来るはずの桑田さんのイベント奇跡的にgetできたが、桑田さん風邪で来れず
 今回も応援団では撃沈近いのに遠い大阪やったっちゃん
 したら、一般先行でダメと思ったがGet
 常にうんある私←わかる人にはわかるね今回は、違う『運あったぁ
 これから大嫌いなやけど、11月・12月と気合いで乗り切らねばや

 愛する桑田さん会いに行くけん、待っとってねぇ
asamiちゃんにしてもらった貴重なポスター【額】に入れて飾っとります


 今日は、大好きkenさんから数年ぶりに食べたのはコレ・・・レポたまりのくせ遅し・・・
 クルミフランボワーズ


 とにかく見た物(お店に頻繁に行けよった頃)、未食のば全種類食べたいって思いよって手当たり次第にGetしよった頃に食べて以来やったけん、今回はじっくり味わって食べたと
 この時期になるとますます餡子モード したら・・・フィリング入っとらんかったと以前食べた時入っとった気がしたっちゃけどね
 がぁぁぁぁ、生地ばしっかり味わえたけん結果

 大好きくるみ生地ばかりお願いしてしまうけん、この2色生地はもう久々すぎて初心に返ったっちゃんね←大袈裟すぎやけど・・・
 いつもよりもマットなクラストはサク
 クラムはもちもちむぎゅヒキしっかり
 ふわ~と香るフランボワーズと香ばしいクルミ生地がめちゃめちゃ美味しいっちゃもん
 『おいしかぁおいしかぁってフィリングまだかいな?って思いつつもうなったっちゃん
 フランボワーズのふわ~っと香る酸味ある生地とくるみの香ばしい生地がめちゃめちゃ味わえたと
 半分食べた時に入ってないとわかって、餡子モードやったけんちょっとってなったっちゃけど、フィリングなしやったけん生地の旨味しっかり味わえたけん結果やったと
 餡子炊くつもりが炊いてなかったけん、コレ食べてからデーツ食べまくり餡子モード落ち着かせたと
 ちょっとはまっとる物もあるっちゃけど、それはまた忘れんかったら今度紹介しようっと


 そして、毎回お願いする1つの『ずんだ』シリーズ。毎回2種類ともやけど今回は、“ずんだチーズ”は頼まんかったんば後悔したと
 それは・・・今回のずんだ率が嬉しくなる凄さやったけん、記念に



 小ぶりやったっちゃけど、重さは横綱級やったけん、嬉しかったぁ
 今までで1番ずんだば味わえたと練乳クリチは少な目やったけん、生地ばしっかり味わえたっちゃん
 今年は、大雨の影響で義母からの枝豆、1度しか届かんでそのまま食べたもんやけん、自作では作れんかったっちゃんね自作では鬼入れやけん、kenさんのが少なく感じよったっちゃけど、今回のは嬉しくなる枝豆率やったっちゃん

 リクエストベーグル紹介もまだ出来とらんっちゃけど、のんびりしていくけん

 今回のは、小ぶりなんも横綱級重量で、“コレコレこれやないとkenさんは”ってなるものばかりやったと
 最近、以前よりフィリング少ないけど、私は生地ばしっかり味わいたけん今の方が好きっちゃん

 普段リピ物ばかりで、レポせんのやけど今回のはちょっと備忘録で載せてみたっちゃん

 しばらくパン巡り行けんけど、ウホウホ冷凍庫続行中やけんヨシやな年に1度のお楽しみのだけは買いに行きそうな気がするが・・・

 もうちょっと大好きkenさんのレポするけんお付き合い下さいね